• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

今日の弄りは無事完成♪(^^)b

今日の弄りですが、穴あけーの♪



わおっ!この写真だけ見ると、すごいことになってる!( ̄□ ̄;)!!



「ドアミラーウェルカムライト(助手席側)」完成♪\(o ̄▽ ̄o)/



「フロントドアアンダーウェルカムライト(助手席側)」完成♪\(o ̄▽ ̄o)/



さらに、プチ高級車が完成っす!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2009/09/23 01:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月22日 イイね!

ヘルプミー!チビが目覚めてしまった…(>_<)

ヘルプミー!チビが目覚めてしまった…(&gt;_&lt;)ズーラシアから出発したとたんにチビはグーグーと深い眠りに入ってしまったため、カミさんたちを実家に降ろして、オイラはチビを乗せたままクルマ弄りをやることにしました!(^^)/

その弄りとは、助手席側のドアミラーウェルカムライトの取り付けです!(^_^)v

作業は順調に進んだのですが、最難関のドアから車内への配線引き通しが終わったところで、「うーん!」と背伸びをする声が聞こえ、チビがお目覚め~!(^^;)

あーん、どうしよう!

まずは、おしっこに連れて行かなきゃ~!(>_<)

と言ってもドアは解体中だし…

ヘルプミー!(>_<)
Posted at 2009/09/22 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

1分間に50万個のシャボン玉とは?



引き続きY150ヒルサイドエリアからお届けする現地レポートブログです!(^^)/

たった今、凄い数のシャボン玉が会場を包み込みました!

アーティストによるイベントとのことで、こんな凄いシャボン玉は見たことがありません!(^^;)

もちろん子供たちは大喜び!

大人たちも、幻想的に風景にしばしうっとり!



Y150のイベントは予想入場者数をはるかに下回る不人気ぶりとのことですが、みなさんはこんな楽しいイベントがあることをきっと知らないんだろうなあ~!(^^;)

もちろんオイラも知りませんでしたが!(笑

↓「Memorial Rebirth in ヒルサイド」はこちら
 http://www.yokohama150.jp/event_d.php?eventid=1435 

↓「横浜開港150周年記念 Y150ヒルサイドエリア」公式サイトはこちら
 http://hill.yokohama150.jp/
Posted at 2009/09/22 16:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

かみなり大王ゴロゴロとは?



ズーラシアの奥にあるY150ヒルサイドエリアにやって来ました!(^^)/

ここで、子供たちが大喜びするものを発見!

雨合羽を着て傘をさし建物の中へ~!

さあ、始まりました!

次第に雨が激しくなり、雷がピカッ!

ゴロゴロ、ドッカーン!

かみなりが落ちたみたいです!(^^;)

小さい子どもは泣き叫んでいます!(^^;)
(笑)

あ!終わったみたいですね!

うちの子供たちはどうだったかな?

おおっ、満面の笑顔で出てきました!

楽しかったみたいです!(^_^)v

↓「横浜開港150周年記念 Y150ヒルサイドエリア」公式サイトはこちら
 http://hill.yokohama150.jp/

↓「かみなり大王ゴロゴロ」公式サイトはこちら
 http://www.yokohama150.jp/event_d.php?eventid=1438
Posted at 2009/09/22 15:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

サプライズ!入園料・駐車料金がタダになりました!(^_^)v

サプライズ!入園料・駐車料金がタダになりました!(^_^)vみなさん、こんちは!(^^)/

今日はよこはま動物園ズーラシアにやって来ました!

案の定、周辺道路はズーラシアに向かうクルマで大渋滞!(^^;)

なんとか入口までたどり着きましたが、なぜか全てのクルマが係員に入口手前で左折誘導されてます!

ロイヤルエンジン号もその誘導に従い、どんどん山の中へ入ってゆくと、山道の途中で突然ストップ!

どうやらここに止めるみたいです!

クルマを降りて、ズーラシアのスタッフに誘導されて森の小道を歩くと、パッと視界が開けて、そこはなんとズーラシアの中!

オオワシがいる場所でした!(^^)/

そして、スタッフからは、人数分のズーラシアのチケットを手渡され、駐車料金も無料と告げられたのです!(@_@)

えーっ、マジですか!?w( ̄o ̄)w

なんでも不便な場所に駐車して頂いたので、入園料・駐車料金は無料とさせて頂きます、とのこと!

わーい、駐車料金と入場料合わせて3000円くらいがタダになっちゃった!\(o ̄▽ ̄o)/

明日どこにも行く予定のない方は、ここは穴場かも!( ̄ー+ ̄)ニヤリ

↓「よこはま動物園ズーラシア」公式サイトはこちら
 http://www.zoorasia.org/
Posted at 2009/09/22 14:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation