• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

CAR検とは?

CAR検とは?みなさん、こんちは!

昨日に引き続き、面白検定の話です!

今日のネタは、「CAR検」!

WEBのリンク先では、5問のお試し問題を解くことができ、
不合格ならまた別の5問がランダムに出題されるので、いろんな問題を楽しめます!

例えば、

 ・アメリカ軍の軍用車、ハンヴィーを民生用に仕立てたクルマの名前はどれ?

とか、

 ・メルセデスベンツのメルセデスとは、次のどれ?

とか、

 ・ブレーキフィールドの中に気泡が生じたときに起こる可能性が高いものは、どれ?

とか、

 ・テレビアニメ「マッハGoGoGo」の主人公の名前は、どれ?

など、

クルマに関する問題が次々と出題されて、めちゃ面白いです!



ちなみに、この「CAR検」、

正式名称は「自動車文化検定」といい、マークシート方式の4択を60分で100問解いて、70問以上正解で合格となるちゃんとした検定試験なのだとか!

各級の基準と出題範囲:

◎1級
 クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座にそのメーカーの歴史が頭に浮かぶ上級者。

◎2級
 クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座にスペックが出てくる中級者。

◎3級
 クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座に車名が出てくる初級者。


この検定試験の主旨は、

「自動車を愛するすべての人々のために、【CAR検(自動車文化検定)】を実施します。
ヒストリー、テクノロジーはもちろんのこと、モータースポーツ、環境問題に至るまで、自動車に関する広汎な知識を問う検定試験です。
自動車を愛するすべての人々にとって自分の知識のレベルを測る指標となります。
また、自動車にかかわる仕事に従事する方にとっては、スキルを向上させるための道しるべとなるでしょう。」

とのこと!

クルマ好きのみなさんにとっては、チャレンジせずにはいられない検定かも!(笑

↓「CAR検」お試し問題はこちら
 http://car-kentei.com/practice/index.html

↓「CAR検(自動車文化検定)」公式サイトはこちら
 http://car-kentei.com/index.html
Posted at 2010/02/28 12:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月28日 イイね!

カップ麺検定とは?



たった今、飲み会から終電で帰宅してヘロヘロなオイラです!

実は、飲み会に出動する前に、こんな面白い検定を受けてみました!

それは、何かというと、

「カップ麺検定」!

例えば、

 ・日本初のカップ麺「日清カップヌードル」が発売されたのはいつ?

とか、

 ・カップうどん、そばなどには関東風・関西風にだしがあるが、その境界はどこ?

とか、

 ・JALの機内で出されるカップうどんの名前は?

など、どっちでもいいけどちょっと気になる雑学の問題が10問!

3択なので、超かんたんです!

10問中6問以上の正解で、みごと合格!

ご覧のような立派な合格証書が表示され、ダウンロードできます!

カップ麺のことなら、だれにも負けないぞという方はぜひチャレンジを!

ちなみに、オイラは初回は5問正解で不合格!

2回目で全問正解で合格でした!(笑

↓「カップ麺検定」はこちら
 http://www.mainichikentei.jp/cgi-bin/kentei.cgi?k_id=0036

Posted at 2010/02/28 01:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2010年02月27日 イイね!

1,440人の美人が登場するカーナビとは?

せっかくの週末にもかかわらず、生憎の雨模様のお天気ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?

そんなパッとしない気分を打ち破る今日の話題はこちら!

「1,440人の美人が登場するカーナビ」!

なんだそりゃ?

音声案内が女性の声のカーナビなんてあたりまえのようにありますが、

この商品は、なんと1,440人の女性の写真が1分おきに登場!

しかも、全員美人とのこと!

そちらばかり気になって前方不注意で事故らなければよいのですが!(笑


↓「1分おきに1,440人の美人が登場するカーナビ」はこちら
 http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=235837

↓こちらはパソコンで見られる美人時計
 http://www.bijint.com/jp/

Posted at 2010/02/27 11:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

高速道路150円の旅!

1000円高速とか、高速道路の一部無料化とか、最近高速の話題には事欠きませんが、

今日は、たった150円の高速道路の旅の話です!

そんなばかな!

とお思いのあなた!

これは本当の話なんです!(笑

実は、明日開通する圏央道海老名IC-海老名JCTですが、期間限定で割引キャンペーンを行うんですね!

これにより、海老名IC~厚木IC間は通常250円のところ、3月31日までは100円割引の150円になります!





ETCゲートを通過するとき、150円って表示されるのは、3月末までです!

ぜひ、みなさんも高速150円の旅をしてみませんか?(笑)
Posted at 2010/02/27 00:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月24日 イイね!

まっ黄色に怪しく光って、とってもきれい!

まっ黄色に怪しく光って、とってもきれい!みなさん、こんばんは!

今日帰り道で、向こうからナンバープレートが光るクルマがやってきました!

ところが、

よく見かける緑色の光るナンバープレートではなく、なんと黄色に光ってる!

そうなんです!

それは、軽自動車の光るナンバープレートだったんですね!

軽自動車の光るナンバープレートは黄色とは聞いていましたが、実物を見るのは今回初めて!

それが、とっても綺麗なんですよ!

緑の光るナンバープレートの場合、文字や数字全体が光りますが、

この黄色に光るナンバープレートは、文字や数字は光らずその周りが光るしくみとなっているのです!

そのため、ご覧のような怪しい光り方!

それが、とってもCOOL!

普通自動車でも黄色の光るナンバープレートをつけられたらなあ(笑)
Posted at 2010/02/24 23:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78 910 1112 13
1415 16 17 18 1920
2122 23 242526 27
28      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation