• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

新春初撮り鉄は、夢空間!vol.2 (夢空間ダイニングカー編)

ブログ「新春初撮り鉄は、夢空間!vol.1」からの続きです!


さきほどのラウンジカー「クリスタルラウンジスプレモ」の次は、こちら!






日本で唯一の展望食堂車「夢空間ダイニングカー」です!






このダイニングカーの一番の特徴は、なんといってもこのおでこ!(笑)






そして、正面から見たときのなんとも愛嬌のある顔立ち!






中央には「夢空間」のテールマーク!






その両脇には、テールランプ!中央よりにあるのは、おそらく尾久車両センターから行き止まり式ホームがある上野駅地平ホームへの推進運転時に使用するヘッドライトなのでしょう!






先頭部分(いや正確には最後尾部分)をよーく観察してみると、裾絞りのデザインだということがわかります!






連結器とブレーキホース周りは、北斗星などの一般的な24系25形寝台客車と同じ!






台車も北斗星と同じもののようです!ちなみに車輪に接しているのは、ブレーキパッド!ブレーキパッドがすり減ってきたら、この部分だけ交換します!このあたりはクルマと同じ構造ですね!






車体側面中央下部に描かれた車両番号!通常のものとは字体が異なり、デザイン文字が使用されています!しかも、ゴールド!






こちらは、車端部に書かれた形式番号、自重、製造年月、製造場所等!ちなみに、前回ご紹介したラウンジカー「クリスタルラウンジスプレモ」の製造は富士重工、内装は松屋百貨店なのに対し、この車両の製造メーカーは東急車輛で、内装は東急百貨店が担当したとのこと!






こちらは、車端部上位にあるダンパー!このあたりの構造も24系25形と同じと思われますが、貫通ドアの真上にあるL字型の突起物はいったい何でしょう?






車端部側から全体を見てみました!こちらはキッチン部分なので、非常に特徴のある窓配置となっています!






まずはこちらの丸窓!かつて存在した他形式の食堂車、たとえばサシ481、サシ581なども、みんなこの丸窓がありました!






そして、もうひとつの食堂車共通の特徴、車体の外側に飛び出す構造の業務用扉!おそらくここから大量の食材などを運び入れるのでしょう!






こちらは何でしょうか?他形式の食堂車ではあまり見かけません!調理で使う水や燃料を補給するためのフタなのか?ご存じの方がいたら教えてください!






いよいよ最後のショットです!夕陽に輝くダイニングカーのエンブレム!ボディもきれいに輝き、今にも走り出しそう!保存状態も非常によくとても大事にされている様子ですが、貴重な鉄道遺産としてこれからもいつまでもいつまでも大事に展示保存してもらいたいものです!

ちなみに、係りの方に伺ったところ、昨年8月には内部を特別公開するイベントがあり、車両の中で飲み物や駅弁を頂くこともできたとのこと!今年もまたやってほしいなあ!
Posted at 2011/01/03 21:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年01月03日 イイね!

新春初撮り鉄は、夢空間!vol.1 (クリスタルラウンジスプレモ編)

みなさん、こんにちは!

昨日はセレナに親戚も乗せ、浅草浅草寺へ初詣へ行きました!

ところが、駐車場はどこも満杯!お参りも参列の行列がすごくて1時間以上待ちという状況!

まあ予想どおりではありましたが、あまりにすごい状況なので参拝はあきらめ、カミさんや親戚は隣接する遊園地「花やしき」へ!

そして、私とチビは少し足を延ばして、初撮り鉄をすることにしました!


渋滞をかわしてやっと現地へ到着!こちらがあこがれの車両「夢空間」です!






こちらは戸閉め表示灯ですが、その後ろにうっすらと見える丸い窓が「夢空間」であることを物語っています!






車体は、エンジを基本に窓周りをベージュとし、ゴールドのピンストライプをまとい、






まるで「オリエント急行」のような豪華なデザイン!






こちらが乗車口!






さあ、そろそろ出発の時間なので、乗り込みましょう!!






というのは冗談で、この車両は展示車両なので出発しません!(笑)






中には自由に入れ、現役当時の豪華な内装を見学することができます!室内にはバーラウンジが設けられており、ソファや自動演奏装置付きピアノも設置されています!






ところで、この豪華な車両はいったい何かというと、JR東日本が1989年に次世代寝台列車車両の方向性を検討するために3両だけ製作したもので、横浜博覧会、海浜幕張駅前での展示を経て、その後は団体専用列車や臨時列車に用いられ、寝台特急北斗星にも連結され北海道へも多数運行されていました!





その後、2008年3月に営業運転を終了し、2009年9月に埼玉県三郷市に開業したショッピングセンター「ららぽーと新三郷」に運ばれ展示されたのです!あこがれの豪華列車にもかかわらず、今まで一度も実車を見たことがなく、いつか見学に来ようと思い続けていましたが、今回やっと念願がかないました!

一応新春なので、初夢とかけて、初めての「夢空間」にしてみました!

みなさんの初夢は、どんな夢でしたか?

えっ?

「神社じゃなくて列車にお参りするなんて聞いたことがない」ですって?

いいんです!鉄な人はそれで!(爆笑)


実は、この続きがありますが、それはまたの機会に!
Posted at 2011/01/03 16:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年01月02日 イイね!

新春初模型!自宅でふれあい鉄道フェスティバル!

2011年1月2日の朝を迎えました!関東地方は快晴でとても気持ちのよい朝ですが、みなさんのところのお天気はいかがですか?

関東地方では、今日からお正月の名物「箱根駅伝」の往路が始まりましたが、今「花の二区」で14人ごぼう抜きやら16人ごぼう抜きやらが出て、今年もたいへん盛り上がっています!

自宅で「箱根駅伝」を応援しながら、まったりとしたお正月に最初にお届けするブログは、こちら!


名付けて「新春初模型!自宅でふれあい鉄道フェスティバル!」(笑)






昨年末にEF510-500カシオペア色が発売となりましたが、発売前よりこの並びをぜひ実現したいと思っていました!






並びの順は、昨年尾久車両センターで開催された本物のふれあい鉄道フェスと同じ!






一番左は、特別に「はくつる」のヘッドマークが取り付けられたEF510-500カシオペア色!






その隣は、「あけぼの」のヘッドマークが取り付けられたEF510-500北斗星色!






その隣は、「ゆうづる」のヘッドマークが取り付けられたEF81北斗星色!






そして、その隣は、「北斗星」のヘッドマークが取り付けられたEF65レインボーと、「出雲」のヘッドマークが取り付けられたDD51!






今度は、反対側に回り込んでみましょう!






EF510-500カシオペア色には「北陸」のヘッドマーク!その向こうのEF510-500北斗星色には縁が金色の「北斗星」のヘッドマーク!






縁が金色の「北斗星」のヘッドマークは、実際にも1つしか存在せずそれを仕留められるととてもラッキーと言われています!






今回この縁が金色の「北斗星」のヘッドマークは、EF510-500カシオペア色に付属品で入っており、この並びが実現!






そして、話をEF510-500カシオペア色に戻して、






今回、昨年のふれあいフェス同様に「北陸」のヘッドマークを取り付けたのですが、これがまたとても似合っていてめちゃかっこいい♪






今度はこのヘッドマークをつけて、14系ブルートレインを連ねた寝台特急「北陸」を走らせてみたいと思います!


↓ブログ「第10回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルレポ(ダイジェスト版)vol.1~2」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/20469644/
Posted at 2011/01/02 10:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年01月02日 イイね!

賀正!本年もよろしくお願いします♪

新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いしまーす(^O^)/



実は、さきほどカミさんの実家から1人抜け出し、自宅に帰還した私です!(笑)

ところで、

今年は正月休みが短いため乗り鉄はちょっと無理!

なので、明日はロイヤルエンジン号でどこかに初詣に行く予定です!

どこ行こうかな?(^^;)

偶然お会いしたら、声かけてくださいね!
Posted at 2011/01/02 00:45:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation