• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

みなさんのおかげで大躍進!m(_ _)m


一部で個人的にたいへん盛り上がっている「愛車グランプリ2011」ですが(笑)、




その後、ロイヤルエンジン号に投票いただいた数が大幅に伸び、




その結果、投票ランキングも大躍進!




前回12月11日にご報告したときと比べ、



投票数は、




40票→74票♪





その結果、



ドレスアップ部門(全車種1,880台(12/14 8:00現在エントリー))では、




26位→12位♪





さらに、




全部門(全車種5,396台(12/14 8:00現在エントリー))では、





62位→35位♪





凄すぎます!!




これも応援いただいている、みなさんのおかげです!m(_ _ )m




投票いただいたみなさん、本当にありがとうございます!!m(_ _ )m





そして、




まだの方は、こちらから投票を!!m(_ _ )m




これからも引き続き応援のほどをよろしくです!(^^)/




いよいよ『愛車グランプリ2011』の投票が開始されました! みなさんが持つ貴重な10票のうちの1票を、よかったらロイヤルエンジン号にお願いしまーす♪ (^^)/ お願いっ! お願いっ! お願いっ! お願いっ!お願いっ!お願いっ!・・・
ロイヤルエンジン号への投票がまだの方は、こちらからm(_ _)m



朋友「紅の猫」さんもエントリーされています!
よかったらこちらもよろしくお願いします!→ココをポチッと
Posted at 2011/12/13 23:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

あーっ!電車がクルマとぶつかるーっ(>_<)




釣られた方、ごめんなさい!(笑)




ところで、ここは、いったいどこだと思いますか?




ここは、なんと、とある学校の敷地の中なのです!





何気なく駐車場にクルマを止めたのですが、クルマから降りて足元を見ると、





なんだか怪しい鉄の線が2本束になって伸びているのを発見!





たどってゆくと、手前に写っているようなポイントレールがあるではないですか!




さらにその先をたどってゆくと、













このような行き違いができる駅のような場所や、





SLの向きを回転できるターンテーブルまで!





説明書きを読んでみると、





この学校では、ミニSLを作る授業があり、出来上がったSLのボイラーに石炭をくべて、実際に人を乗せた客車を引かせて運転するのだとか!




うーん、人生やり直せるのなら、こんな学校に入りたかった~!!(爆)





いよいよ『愛車グランプリ2011』の投票が開始されました! みなさんが持つ貴重な10票のうちの1票を、よかったらロイヤルエンジン号にお願いしまーす♪ (^^)/ お願いっ! お願いっ! お願いっ! お願いっ!お願いっ! お願いっ!・・・
ロイヤルエンジン号への投票がまだの方は、こちらからm(_ _)m



Posted at 2011/12/12 22:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年12月11日 イイね!

つけめん食べながら鉄道模型!「つけめん駒鉄」

みなさん、こんばんは!

本日は、ちょこっと用事があり京王井の頭線駒場東大前駅付近に行って参りました!







ちょうどお昼になったので、先日オープンしたばかりの話題のつけめん屋さんにおじゃますることに!

で、何が話題になっているかというと、










お店のど真ん中に巨大なジオラマが設置されていること!









ジオラマのレールの上を走るのは、井の頭線の電車たち!









よく見ると、ここ駒場東大前の情景を再現していることに気が付きました!右端に見えるマックの奥にある黒っぽいビルの1階が、今私たちがいるつけめん屋さんかな?









ジオラマの反対側に回り込むと、特徴的な外観をしている「駒場国際交流会館」や、









「駒場小学校」、「駒場整骨院」などの建物も!(東京大学教養学部もちゃんとありました)









で、肝心のつけめんですが、こんな感じ!(味付け卵をトッピングしてます)







あと、追加でオーダーした「えびまよ」!あつあつでプリプリでかなりまいうです♪







これは何かというと、「焼き石」!最後にスープを熱い状態で飲みたい場合に店員さんにお願いすると、この「焼き石」が出てきて、自分で残ったスープの中に投入します!

すると、じゅわーっとすごい音がして、ブクブクと沸騰するような感じで、みるみるスープがアツアツになり、美味しくスープをいただくことができるのです!









井の頭線は、今月いっぱいで引退予定の3000系も登場!実車が引退したあとも、ここに来ればいつでも駒場東大前を走る3000系に会うことができますね!









店内には、ジオラマで駒場の街並をリアルに再現したことと、"駒鉄"の屋号の由来は(このジオラマの)「駒場鉄道」であり、電車のように走り続けて行きたいとの願いが書かれていました!

鉄道に興味のないお客さんも行列を作る人気のつけめん屋さんですが、店内で順番を待つ間はジオラマを見ていれば、退屈することはなさそうです!(笑)

近くを通った際には、ぜひ一度お試しを!(^^)/




いよいよ『愛車グランプリ2011』の投票が開始されました! みなさんが持つ貴重な10票のうちの1票を、よかったらロイヤルエンジン号にお願いしまーす♪ (^^)/ お願いっ! お願いっ! お願いっ! お願いっ!お願いっ! お願いっ!・・・
ロイヤルエンジン号への投票がまだの方は、こちらから



Posted at 2011/12/11 20:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年12月11日 イイね!

たくさんの投票ありがとうございます!


先週末から「愛車グランプリ2011」の投票が始まりましたが、早速多くの方に投票していただき
ありがとうございました!


現在、投票数は、


大幅アップして、



40票♪



その結果、


ドレスアップ部門(全車種)では、


なんと



26位♪




さらに、


全部門(全車種)では、


62位♪

投票いただいたみなさん、本当にありがとうございます!!m(_ _ )m


まだの方は、こちらから投票を!!m(_ _ )m


これからも応援のほどをよろしくです!(^^)/





いよいよ『愛車グランプリ2011』の投票が開始されました! みなさんが持つ貴重な10票のうちの1票を、よかったらロイヤルエンジン号にお願いしまーす♪ (^^)/ お願いっ! お願いっ! お願いっ! お願いっ!お願いっ! お願いっ!・・・
ロイヤルエンジン号の愛車プロフィールは、こちら


Posted at 2011/12/11 09:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

露天風呂から皆既月食♪(^^)/


みなさん、こんばんは!

たいへんご無沙汰しておりました!

なんと2週間ぶりのブログです!

実は、試験勉強しなきゃならなかったので、ブログもお酒もずっと我慢して、辛い日々を送っておりましたが、
今日試験がやっと終わり、晴れて自由の身となったのです!

そこで、

自分へのご褒美で、近くの温泉にやって来ました!

露天風呂の温泉に浸かりながら、皆既月食ショーを観察!

うーん、なんて贅沢なんでしょう!(笑)

もうすでに半分近く満月が欠けていますね!

みなさんも、一生に一度しか見れないみたいなので、ぜひ!(^^)/



ちなみに、今回の月食の開始と終了の時間は次の通り!

部分食の始まり 21時45分
皆既食の始まり 23時05分
皆既食の最大 23時31分
皆既食の終わり 23時58分
部分食の終わり 01時18分


いよいよ『愛車グランプリ2011』の投票が開始されました! みなさんが持つ貴重な10票のうちの1票を、よかったらロイヤルエンジン号にお願いしまーす♪ (^^)/ お願いっ! お願いっ! お願いっ! お願いっ!お願いっ! お願いっ!・・・
ロイヤルエンジン号の愛車プロフィールは、こちら




Posted at 2011/12/10 22:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 12 131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation