• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

運動会の風景を切り取る!

みなさん、こんにちは!

今日は、神奈川臨海鉄道公開イベントに行く予定でしたが、午前中の用事でやや腰痛が出てしまったため、

とても残念でしたが大事をとって午後は自宅にひきこもりすることにしました!(^。^)y-.。o○



というわけで、今日のひきこもりブログですが(笑)、

昨日の運動会の様子をお届けしたいと思います!



実は、昨年までの私は、ひたすら我が子のみを追いかけて、

いわゆるパパの務めだけを果たして参りましたが、

今年は少し趣を変え、運動会の情景写真に挑戦!

今日はその中から気に入ったものをアップしたいと思います!



ちなみに、あとから子供たちやら親御さんたちの顔をモザイクをかけるのもたいへんなので、

そのあたりも意識しながら構図を作ってみました!


では、どうぞ!(^^)/





1.












2.












3.












4.











5.











6.











7.











8.











9.











10.











11.











12.











13.











14.












15.












16.











17.





というわけで、

一生懸命がんばる子供たちから、たくさんのエネルギーをもらうことができ、

とても楽しい1日でした!(^。^)y-.。o○




では、また!(^^)/


Posted at 2013/05/26 15:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年05月20日 イイね!

東京工業大学すずかけ祭り「大山顕写真展トークショー&東京駅丸の内駅舎復原講演会」に行ってきました!(^^)/


今年もまた、うちの近所にある東工大の学園祭「すずかけ祭り」に行って来ました!
(写真はすべてスマホのため、少々画像が粗いですが、ご容赦を)












東工大の修士課程があるすずかけ台校舎は、我が家からクルマで5分ほどのところにあるため、
毎年おじゃまをしています!












構内は、まるで森の中!

たっぷりと空間がとってあり、ゆったりとした時間が流れ、まるで軽井沢にいるかのよう!












こんな芝生の緑と、空の青がまぶしい場所に、












こんな感じのカフェ(いわゆる学食)があり、みな思い思いのメニューと新緑を楽しんでいます!












ここの学食はメニューの数が非常に多く、毎回どれにするか迷ってしまうのですが、

今回選択したのはこちら!冷麺!

さっぱり感がなんともいえず、とっても美味!

しかも、学食ゆえにとってもリーズナブル!

ここの学生さんは、うらやましいですね!












さて、食事を終えた私たちは、一番高さを誇るJ3棟へと向かいます!












ここからの景色は、ほら!

こんな感じ!すごいでしょ!

この絶景も毎年楽しみにしています!












この絶景が見えるラウンジで、今回はこんなイベントをやっていました!

「大山顕写真展+トークセッション」!












大山さんは建築物をメインにした写真家とのことで、

団地の造形の美しさや不思議さ、工場夜景、高速道路のジャンクションなど、普段見ているようでよくは見ていないものをじっくり見つめ直すことで、いろいろな発見があると熱く語っておられました!

ちなみに、この写真に写っているのは、団地のほくろ!

エレベータ塔のちょうど真ん中あたりに不思議な出っ張りがあるのがおわかりでしょうか?

こんな変なものがいっぱい登場し、会場は爆笑!












写真展の方は、スライドショーで登場した写真たちが多数飾られており、












どれもあまりの美しさに圧倒されるものばかり!












どうしたらこんな風に撮れるんだろう、と見入ってしまったのでした!












そして、そのあとはこちらの講演会にはしご!

題して、「東京駅丸ノ内駅舎の保存・復原・活用 -重要文化財を使い続けることの意味と課題-」

あの東京駅の復元工事を設計された方のようで、これまたたいへん貴重な話がいっぱい飛び出し、

1時間半の講演があっというまに終わったという感じでした!


今まで、何度も復元後の東京駅を見学しに行っていますが、

今回の話を聞いて、また今度訪れるのが楽しみなりましたね!

えっ?話の内容ですか?


それは、こんど東京駅を訪れたときにその話にまつわる写真を撮る予定なので、

そのときまでのお楽しみということで。。。(^。^)y-.。o○



Posted at 2013/05/20 00:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2013年05月18日 イイね!

母の日ドライブ、海が臨める絶景レストラン「湘南国際村ベラビスタ」!

みなさん、こんばんは!


今夜は、先日カミさんとカミさんのお母さんを喜ばそうと企画した母の日ドライブについてです!
(なお、写真はすべてスマホで撮影したものなので、画像が少々粗いですが、ご容赦を)


東名横浜町田IC近くの我が家を出発し、保土ヶ谷バイパスを一路南下!

横浜横須賀道路の逗子ICから逗葉新道に入り、

最初のICである南郷の信号を左折、

三浦半島のど真ん中に掘られた長大なトンネル「南郷トンネル」「竜神トンネル」「新沢トンネル」を抜け、山を駆けのぼると、






ここ、湘南国際村に到着!

一番高い場所にある円筒のような建物の中には、












水道局の展示物が並んでおり、












外に出ると、ご覧のような絶景が広がります!












遥か遠くの水平線には、うっすらと伊豆半島や大島の陰が!












近くの宿泊の可能なセミナー施設の方には、

このように空に突き抜けるような芝生が広がり、












5月の風がとても気持ちいい!












ちなみに、右下の滑り台を滑ると、正面に富士山の絶景が見えるとのこと!

この日は、残念ながら富士山は見えませんでしたが、早朝に来ればよく見えるのかも!












さて、私たちは一番高い場所にある円形の建物の2階にあがり、

この「ベラビスタ」という名前のレストランで食事をすることに!












こちらが、レストランからの絶景!

実は、この日13時半まで貸切だったのですが、今回のドライブの目的地がここでの食事だったので、

あちこちブラブラしながら待つことに!












そして、メニューですが、

ランチは、パスタセットがA、B、Cと3種類のほか、ランチコースなど5つから選べます!












私たちは、せっかくなので、各パスタランチを含んだランチコースを選択!












こちらが、オードブルのアンティパスト!












フォカッチャ!












三浦野菜の菜園風パスタ(Bセット)!












三浦の桜鯛と蛸を使ったペスカトーレ(パスタCセット)!












黒毛和牛のスカロップと三浦の春野菜ジュレがけ!

このなかで、特に左右の緑の肉厚な葉っぱの束のようなものは、私は初体験で、

食感も珍しく味もそこそこ美味しく、よかったです!












食後は、フォカッチャのおかわりをしながら、

ご覧のドルチェ(コーヒー、デザート)!



このお値段でこの味と、この絶景!

なかなかお得なので、なるほど人気の秘密がわかったような気がします!












その後は、クルマを三浦半島の先端方面に走らせ、

ここホテル京急油壺観潮荘へ!












目指すは、こちら!

海温浴!












海が臨める露天風呂があり、

波をかき分けゆっくりと横切る舟を眺めながら、少々しょっぱい感じがする温泉にゆったりと浸かり、

しばし時間が経つのを忘れたのでした!






というわけで、カミさんも、カミさんのお母さんも大満足の母の日ドライブとなり、

和やかな雰囲気の中で帰宅しようとしていたのですが、




その直後、突如発生した例のネズミ取り事件!

詳細は、先日のブログのとおり!



せっかくの母の日ドライブが、ぶち壊しです!(T_T)

あー、やんなっちゃうよね!




↓ブログ「みなさんも気を付けて!油壷のネズミ取り!(T_T)」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/30027792/



Posted at 2013/05/18 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年05月18日 イイね!

うめーっ!温泉、キンキンに冷えた生!(>_<)

みなさん、こんにちは!

今日は、自宅近くにある東工大すずかけ祭りに出掛け、工場萌え写真家のトークショーや、東京駅丸の内駅舎復原を設計した方の講演を聞いて来ました!

その話は、別ブログでご報告するとして、

今はそのあとやって来た湯河原温泉<万葉の湯>!





サウナと冷水風呂に3回づつ入り、露天風呂にゆっくり浸かったら、なんと体重が2kg減って69.7kgに!\(^^)/
























今は、その減った分の取り戻し作業中です(^^)d(爆笑)



Posted at 2013/05/18 18:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

今朝、振替輸送のおかげで、話題のあの金ピカ電車に乗れました! \(^^)/


その列車の名前は、渋谷ヒカリエ号!

屋根まで金ぴかという、超ド派手な出で立ちなのですが、たった1編成しかなく、しかも運行ダイヤが公開されていないため、なかなかお目にかかれない!

今朝は、JR線の振替輸送のため、菊名から東急東横線に乗り換えたのですが、ちょうど目の前に現れた通勤特急が、なんとこれだったのです!

職場に着いて、このことを話したら、転んでもタダでは起きないヤツと言われちゃいました~!ヽ(^○^)ノ
Posted at 2013/05/17 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 131415 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation