• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

初めて「みんカラ名刺」を作ってみました!\(^^)/

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=XCABwEgto5I




明日はいよいよ鉄道写真家山崎友也プロデュース「GTYと愉快な仲間たち写真展2015『大都会』」の日!

たくさんの方々との素敵な出会いがある可能性があるため、

さきほど生まれて初めて趣味の名刺なるものを作成!\(^^)/






DSC_0016
手探り状態でやっつけで作ったにしては、けっこう満足♪











DSC_0017
こんな感じのデザインにしてみました!o(^▽^)o

名刺を受け取った方がスマホでQRコードを読み取れば、すぐにみんカラの私のブログを呼び出すことも可能!

そして、

裏返すと、










DSC_0019
こんな感じで、

なんと私の今までの代表作品が登場!\(◎o◎)/!











DSC_0021
しかも、裏の写真はいくつかの種類があり、











DSC_0020
受け取ってみるまで、











DSC_0022
どの作品の名刺なのかがわからない!\(◎o◎)/!










DSC_0026
他にも、このブログで未公開のものもあるので、

もし明日、明後日写真展の会場で受け取った場合には、どんなものが当たるか

お楽しみに!ヽ(´▽`)/











DSC_0027
ちなみに、明日限定のこんなバージョンもあったりします!(^_-)-☆



では、どうか素敵な出会いがありますように!ヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2015/02/28 01:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2015年02月26日 イイね!

T32新型エクストレイル 北米日産純正リヤフォグランプをゲット!\(^^)/

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=RsQgxZ-2HcI





1010
今日は、こんな社外パーツをご紹介!












1020
商品名は、「北米日産純正リヤフォグランプ」といい、











1030
北米での販売車名「ローグ」用の部品!

上海の小糸製作所が製造している模様!











1040
これ、日産の純正部品ですが日本の日産では販売されていないため、












1050
私は、ヤフオクで入手!













1060
ネットショップで1万5000円~2万円くらいで販売されているのは知っており、

その価格だとあまりにも高すぎて手が出ないでいましたが、













1070
あるとき、8000円~1万円ほどで新品が出品されているのを発見!












1080
なので、速攻で落札!(笑)











1090
そして、やっと手元にパーツが届いたというわけです!











1100
完成イメージはこんな感じですが、

取り付けが楽しみです!ヽ(´▽`)/


Posted at 2015/02/26 00:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月24日 イイね!

GTYと愉快な仲間たち写真展2015「大都会」がいよいよ始まります!\(^o^)/

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CvKTGMBJFds





先日、このブログでも告知した「GTYと愉快な仲間たち写真展2015『大都会』」が、

いよいよ今週金曜から始まります!\(^o^)/












場所は、東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩2分!

駅近だし、入場無料だし、

もし新宿や渋谷にショッピングとかの用事で来ることがあれば、

ぜひ立ち寄ってみてくださいませ!o(^▽^)o



そして、

私の作品も僭越ながら1点展示してもらえることになっているので、

もしお暇な方はよかったら覗いてみてくださーい!ヽ(´▽`)/














タイトル 「川の流れのように」




以下は、実行委員長からのご案内となります!


*****************************************

本写真展の実行委員長、いわゆるCPO(Chief Pasiri Officer)をやらせていただいています。
山﨑先生が連日のTV雑誌取材や原稿書(&連日の酒呑み)で超多忙のため、生徒を代表して最初のご挨拶をさせていただきます。

プロ鉄道カメラマン山﨑友也先生をプロデューサーに迎え、先生の各種鉄道写真講座を受講した生徒達が撮り下ろした鉄道写真のグループ展「GTYと愉快な仲間たち 2015」がいよいよ今月27日から始まります。
※GTY=Great Teacher YUYAの略。先生本人がそう呼べと生徒にけしかけてます。

今回、私たちが挑んだテーマは「大都会」。

この文字を見て、クリスタルK(Kayではない)や、名作刑事ドラマを真っ先に思い浮かべた往年のボーイズ&ガールズの皆様をはじめ、鉄道写真をこよなく愛する方、そして鉄道にあまり興味のない方にも、ぜひ私たちの写真展をご鑑賞いただきたいと思っています。
「大都会」と聞いて思い浮かべる情景は人さまざまかと思いますが、今回で4回目を迎えるGTY写真展の中では、最も抽象的で難解なテーマになりました。

このあたりの苦労話は、写真展開催までの間に少しずつお話させていただきますが、先生も私たち生徒も、このテーマに最後まで苦しみながら、今回なんとか開催にこぎ着けたというのが実感です。

※ところが、山﨑先生は今日現在、まだ展示作品をまったく撮られていないとのこと。(私たちの写真展は旧作NG.)開催まであと2週間、大丈夫か友也!いや先生!

上記を含めてまだ準備に向けてドタバタしている状態ですが、期間中はぜひ会場にお越しいただいて、私たちがカメラ越しに収めた大都会の鉄道心象風景を感じ取っていただければ幸いです。

・期間
 2015年2月27日(金)~3月5日(木) ※土日も開館
・時間
 10:00~18:00(最終日は14:00まで) ※入場無料
・会場
 富士フォトギャラリー新宿  東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅2番出口-徒歩2分
 http://www.prolab-create.jp/products/gallery_shinjuku.html

なお、このfacebookページでは、山﨑先生のギャラリートークなどのイベント情報をはじめ、開始までの準備の状況や開催当日の在廊者情報、またその日のトピックス・ハプニングなどを逐一発信していきます。
こちらも楽しみにしていただければ幸いです。

それでは会場で皆様にお会いするのを楽しみにしています。

山﨑友也
GTYメンバー 一同

*****************************************


では、また!ヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2015/02/24 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2015年02月22日 イイね!

T32新型エクストレイル メッキアイラインヘッドライトガーニッシュ取り付け完了♪\(^o^)/

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bkTAfSjia4s




昨日の納車ブログには、なんと393人ものみなさんからイイネを付けていただき、

本当にありがとうございました!m(_ _)m

いっぱい祝福されて、めちゃくちゃ嬉しかったです!\(^o^)/




さて、今日は横浜駅方面に所用があり、久しぶりに家族4人揃ってクルマで移動!

いろんな話に花が咲きました!

しばらくの間わが家にはクルマがなかったので、4人いっしょに移動する機会もなかったのですが、

ひとつの空間の中で同じ時間を共有することができるクルマって、やっぱいいものですね!o(^▽^)o





1010
ところで、今日の本当の話題はこちら!(笑)

新たなパーツを取り付けたのですが、みなさんお分かりになりますか?










1020
ちょっとわかりづらいと思うので、こちらではいかがでしょうか?

え?まだわからないって?(^_^;)











1030
じゃあ、こちらでどうでしょう!?











1040
これは、「メッキアイラインヘッドライトガーニッシュ」という社外パーツで、











1050
ヘッドランプケースの上部に貼り付けるだけなので、

いとも簡単に取り付け可能!











1060
夜は、このアイランがキラリと眩しく輝きいい感じ♪










1070
まあ、自己満足の世界なのですが、












1080
取り付けてみて良かったなと感じた、とてもよいアイテムでした!












1090
そして、今回最後にお届けするのはこちら!

チビの初めての車中泊もどき体験!(笑)

こどもって、変なことが大好きですよね~!(爆)


Posted at 2015/02/22 19:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

次期愛車、本日ついに納車!\(^^)/

今回のBGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1k8craCGpgs




本日10時、無事納車致しました!\(^^)/

いくつかスナップを撮ってきたので、

よかったらご覧ください!(^_-)-☆










1010
Vモーションエンブレム!











1020
カラーは、ダークメタルグレー!










1030
フロントアンダーカバー&リヤアンダーカバーを装備!











1040
サイドシルエット!










1050
フロント側のライセンスフレームは、実は流線型!

空力特性により燃費向上に貢献!(嘘)












リヤのライセンスフレームは、ブラッククローム!










1060
ヘッドライトカバーは全体が前面に突き出していて超立体的!










1070
ターンランプ部分には、網目模様のパターンが組み込まれている!










1080
ヘッドライトは、シグネチャーLEDポジションランプ付!












1090
とても複雑な形状をしていて、めちゃくちゃカッコイイ!











1095
バックドアは、手をかざすだけで自動的に開くリモートオートバックドアを装備!









1100
リモートキーでドア開錠の指令を出すと、フレンドリーライティング作動が働き、

シグネチャーLEDポジションランプが点灯し、乗員をお出迎えしてくれます!










1110
シグネチャーLEDポジションはどこから見てもVモーションを形成し、

これからの日産車のスタンダードになりそうな予感!










1120
わが家の駐車場に到着!









1130
ここでも、シグネチャーLEDポジションランプに、しばし見入ってしまいます!(笑)














1140
運転席側の前後のドアには、ブルーLEDのセーフティイルミネーションを装備!











1150
社外パーツのスカッフプレートも本日取り付け完了!










1160
社外パーツマッドガードは、ディーラーさんがサービスで取り付けてくれてました!










1170
ドライブレコーダーとレーダー探知機もちゃんと稼働!










1190
というわけで、今日はガソリン満タンにしたことと、チビの塾の送り迎えで終了!









20150221_44103
さて、明日はどこへ行こうかな?ヽ(´▽`)/


Posted at 2015/02/21 22:27:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 4 567
8910 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425 2627 28

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation