• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年6月21日

イグニッションキーイルミネーションリング(その4)for皆さんの肥やし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その3からの続きです!

「コラムカバー上」と「コラムカバー下」とを軽く合わせてみました!

いくつかのツメで合体する様子がわかります!

中央の大きな穴がキーシリンダー用の穴!

右上の小さな穴がウインカーレバー用の穴!
2
こちらは、ワイパーレバー用の穴ですね!
3
「コラムカバー上下」を右横から見たところ!
4
正面から見たところ!
5
真上から見たところ!
6
左横から見たところ!
7
そして、裏側から、つまりメーター側からハンドルの方に向かって覗いたところです!

「コラムカバー下」の中央に、赤丸部分のようなツメがあり、復旧作業をするときにここを意識してはめ込みました!
8
次は、キーシリンダーの上についている8mmの六角ナットを外します!

ところが!( ̄□ ̄;)!!

その続きは次回(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右スライドドアモーター交換

難易度:

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

セル交換

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation