• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moro2014のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

クーガの冬支度が完了しました

本日、夏用に3倍希釈したウォッシャー液をリザーバタンクから抜き取り、冬用の原液に交換しました。
これでマイナス40℃まで凍結しません。なので、フロントガラスが凍結したり、雪が付着した時は、ウォッシャーを作動させ、液を噴射するだけで直ぐに解氷できます。
クーガにはフロントガラスにヒーター線が内蔵されているので、温まるまで待っていれば溶けるのですが、時間がかかるので、急いでいる時はこのウォッシャー液を使った方が便利です。
また、走行中にワイパーでフロントガラスが凍りついても、即座に溶かせるのでSo Good!!

そして、雪道走行の必需品一式も搭載しました。
チェーン4輪分(4WDなのでこの方が安定します)。スタッドレスが効かなくなった時に使用します。が、クーガになってからは使用したことはありません。旧エスケープの時は何度か使用しましたが、同じ4WDでも駆動の掛け方が近頃の車の方が改良されているのか、スタックせずに走れているので、使用していません(以前はBSや横浜の国産スタッドレス使っていても動けなくなったことがありますが、スタッドレスの改良も年々進んでいるからか、クーガとXi2、Xi3の組み合わせでも今の所大丈夫です)。これは保険です。




そして、脱出用アンチスタックプレート。ジムニーでは泥道でのスタック含めて良く使いますが、これもクーガでは使用履歴無し。そして予備のウォッシャー液5L分。これで一冬十分です。
更に、スキー場で雪に埋まった車を掘り出すための、スコップと刷毛とラバーブレードとプラスチックブレード付き雪かき棒。
おまけで靴用の滑り止めと予備の手袋。

これでクーガは今年の冬支が度完了です。
Posted at 2015/11/22 19:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

東北方面へ行く筈が・・・・また近場で済ませてしまった

東北方面へ行く筈が・・・・また近場で済ませてしまった今年最後の3連休の影響か、”ドラぷら”の渋滞情報を見ると、東京外環自動車道の大泉入口から東北道方面にかけて渋滞表示。それでもと自宅を夜9時過ぎに出発。大泉の入口付近に来ると外環道方面は何かの規制をしていました。なので、深く考えず、即座に関越道方向に進路変更してしまいました。
もともと、スタッドレスタイヤの凍結路走行テストを兼ねて、標高の高い山道へ行ってみようかな、という以外、何処へ行くとは決めていなかったので、関越道を走りながら、行き先の検討開始です。
東北道へ接続したばかりの圏央道を使って東北方面へ行っても良かったのですが、関越道もいつもより、かなり混雑していたので、この様子じゃ東北道はもっと混雑していて、SAも混んでいるのだろうな。面倒臭いな。と、勝手に想像しつつ、取りあえず上里SAに車を停めました。
ここもいつもより混雑してはいましたが、まだ駐車スペースはありました。
山道を走れれば良いので、久し振りに榛名湖にでも行こうと、ナビに行き先セット。で、結局いつも通りの車中泊になってしましました。

翌朝SAのスタバでコーヒーを買ってから出発。既に関越道はかなり混雑気味。いつもより下り側は渋滞開始が早目でした。上信越道へ入ると、追い越し車線も結構車が走っていて、それなりの混雑状態。気持ち良く走れないので、妙義ICで降りる予定だったのを、下仁田ICに変更しました。
そうなったので、またまたいつもの”道の駅しもにた”までのくねくね道を使い、妙義ICの脇を通って、33号線を使い、地蔵峠経由で榛名湖付近まで行くことにしました。

1)”みちの駅しもにた”に到着 いつもは無い電飾が クリスマス用?


2)さて、そろそろ”みょうぎ”へ向けて出発




晴れていたこともあって、“道の駅 みょうぎ”までの99号線は気持ち良く走れましたが、途中ゆっくり運転の車に前を塞がれこちらもゆっくり走行。凍結路のテストをしたかったのですが、所々にある濡れた路面は9℃ほどの高目の気温では凍結しておらず、単なるウエット路のテストになってしまいました。

動画①




3) 99号線からの妙義山の眺め


4) ”みょうぎ”に到着 目の前には妙義山の特徴的な山容が広がる ここも良く来るようなったなぁ


5)まだ時間が早く、車も少ないけど 混むことを予測して誘導員がいます それでは地蔵峠へ行きますか




妙義ICの脇を通って33号線で地蔵峠まで行きましたが、ここも高めの気温で当然、凍結はありませんでした。いつもなら、途中の木に囲まれた路面で結構な凍結に出くわすのですが。
そして、珍しいことに、林道地蔵峠線のゲートが開いていました。ジムニーで来てはいませんでしたので、クーガで突入か、とも考えましたが、今日はダートを走るつもりは無かったので、スコップやアンチスタックプレートなどの林道セットは、積んでいませんので、迷いつつ、先ずは徒歩で様子見。
ここで、ゲートを固定する鎖に南京錠が付いたままになっているのを見て、”ありゃ作業で開けているだけ?”という様子でした。
耳を澄ますと重機の音がしていました。100mほど進んだところで重機が作業中。
出口側のゲートが閉じている可能性大の上、今日は先の予定もあるので、残念とは思いつつも、榛名湖目指して先へ進むことにしました。

動画②




6)地蔵峠に到着

7)地蔵峠林道への入口


8)珍しく、地蔵峠林道のゲートが開いています クーガで突入かな


9)あれ、鍵のかかった南京錠が付いたまま 作業で開けてあるのかな


10)作業している重機が見えます 仕方ないので此処から引返します。


11)それでは榛名湖へ向けて出発します




動画③




当然ここも凍結は無し。スタッドレスの凍結テストにはなりませんでしたが、タイヤの走行感覚には完全に慣れました。もう、違和感はなくなりました。
榛名湖への向かう33号線もいつもよりすれ違う車が多い。やはり3連休効果かな。
目的の公衆トイレ脇の駐車スペースは埋まっていました。凍結も無し。
仕方ないので、道脇に車を停めて、トイレに行って、直ぐに出発。

12)公衆トイレ脇の駐車スペースは満車 直ぐに出発 28号線をこのまま進むことにしました




県道28号線を走って広域農道へ入り、国道406号線に乗り替えてから、県道54号線で二度上峠へ向かいました。この道は今頃来ると良く凍結しているのですが、結局やはり9℃程度の気温では路面が濡れているだけ。
ここはゆっくりの車に前を塞がれ、快適運転は出来ませんでした。
二度上峠近くの駐車スペースは、満車状態。それでも、峠に近づいた、展望があまり良くない駐車スペースはがら空きだったので、ここに一旦駐車。
二度上峠の脇を通って、一路北軽井沢を越えて、鬼押ハイウェーへ。
ともかく、六里ヶ原休息所まで行って、雪の冠を被った浅間山を見て帰宅することにしました。

動画④




13)此処と、その手前の駐車スペースは満車状態


14)こちらの駐車スペースには車は殆ど無し でも木が邪魔して回りが良く見えない


15)二度上峠まであと800m


16)二度上峠到着


17)二度上峠から見る浅間山 雪は・・・・無い!!




が、が、が・・・・既に雪は消えていて、わずかに名残があるだけ。更に休息所で食事をしようと考えていたのが、休息所内の食堂は既に冬期クローズ。これも思惑外れ。仕方なく直ぐに出発。

18)鬼押ハイウェイの六里ヶ原休息所に到着


19)六里ヶ原休息所はまだ営業中 この三連休が終わるとクローズらしい



20)六里ヶ原休息所自体はまだ営業していましたが、食堂は既に冬期のクローズ


21)浅間山に先日降った雪は既に消えていました ほんの少し残っているのが確認できます




国道146号線でも、直前を二台のトラックに阻まれ、だらだら運転。北軽井沢駅前の信号まで、そのままの状態で残念至極。
いつもなら軽井沢駅方面は大渋滞なので、右折して佐久IC方面へ行くのですが、流石に三連休で皆、もっと遠出をしているのか、珍しくガラガラなので、近い軽井沢IC方面へ。途中ここでもトラックに阻まれましたが、県道92号を通らず、県道43号線から分岐する、まだ冬期通行止めになっていない脇道を通って碓井軽井沢ICへ。ここから上信越道へ乗り、練馬へ向かいました。
途中、横川SAで、クローズしていた六里ヶ原休憩所の食堂の代わりに遅い朝食を食べ、三芳PAでトイレ休憩の後、帰宅しました。

動画⑤




22)横川SAに到着


23)六里ヶ原休息所で食べられなかったので、ここで朝食


24)三芳PA到着




無計画は実りが殆ど無しと、反省。ま、好天の中ドライブ出来たし、スタッドレスタイヤにも慣れたのでOKとしましょう。


Posted at 2015/11/22 17:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

ジムニーの冬支度開始

ジムニーの冬支度開始タイヤ屋さんに行って預けてあったスタッドレスに交換して来ました。夏タイヤはまた、預かって貰いました。

先ずはタイヤからという事で、冬支度の開始です。
アマゾンで頼んでおいた冬用のウォッシャー液が本日の夜に届くはずなので、来週交換予定です。これは希釈せず原液使用することで-40℃対応なので、フロントガラスが凍結した時の解氷液としても使用します。
既にチェーンとスコップ、アンチスタックプレートは緊急脱出用具として年中搭載ですが、今年は更に雪用スコップとして先端が平らなものも購入し、これの到着は今夜のため、来週搭載予定です。

ジムニー用のスタッドレスはヨコハマのジオランダ―I/T-Sを使用していますが、過去色々な国産スタッドレスを使用してきて、SUV用としてクニャリ感が少ないことからここ暫くこれを使用しています。

1



とはいっても、夏タイヤから履き替えると、相当クニャリ感はあります。元々ジムニーのリジッドサスは、硬く、路面からの突き上げ感が強く、乗用車用サスとしての乗り心地は良くないのですが、これについてはタイヤの柔らかさが良い方に働いてマイルドになります。
ただ、高速道路の走行時やワインディングではただでさえふらつきが大きいのが更に拡大されるため、運転していて怖いことがあります。この部分についてはXI-3並みであれば良いのだけれど。
エクスプローラーとジムニーの時は冬の間の使用率は50%/50%程度だったのが、クーガとジムニーになってからは、雪中運転はクーガの方が遥かに運転しやすいので、80%/20%と出番が極端に少なくなっています。3シーズン目ですがタイヤも殆ど減っていません。減りだけみればまだ相当履けますが、一応スタッドレスは3シーズンを使用限度としているので、今シーズンで交換かな。

2



氷上性能でとやかく言われるミシュランXI-3ですが、インテリジェントで無い4WDのジムニーとI/T-Sの組み合わせの方が滑ります(トラクションの掛かり方もコントロールしてくれているのか、インテリジェントな4WDのクーガでは滑りを感じることはありますが、チェーンやスタッドレスを装着している周りの車が走行不能になっている状況でも坂道発進や走行でスタックしたことは幸いにしてありません。一応4輪分のチェーンは積んでいるけど、使ったことは皆無です)。それも滑り出しのインフォメーションは少なく、急に滑り出しますので、気温が高めの時の凍結した下り坂での運転は緊張します。
ま、これからスキーや林道(冬タイヤではパンクの恐れが高くなるので雪の無い状態のダートは極力走らないようにしているけど・・・走っちゃうんだな、これが・・・)で5月の連休過ぎまでお世話になるので、長丁場、チェーンを使わずに乗り切れますように。
Posted at 2015/11/15 16:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

冬期閉鎖間近の道の駅美ヶ原高原美術館へ行きました

冬期閉鎖間近の道の駅美ヶ原高原美術館へ行きました既に今年も何度か行っているのですが、あと二週間程度で道の駅美ヶ原高原美術館へアクセスする道路が全て冬季閉鎖となるので、道の駅も冬季閉館となるため、今年最後のドライブをしてきました。
横川SAを朝6時半頃出発。いつも通り、武石観光センターからくねくね道を走りました。
生憎の曇り空。重い雲が垂れ込めていて、今にも一雨あるかなという天気の中、武石観光センターを出発しました。
ここから見る山頂付近は厚い霧に覆われていました。
また、前回の如く、視界殆ど無し状態になるのかと心配しましたが、幸いなことに道路への霧の発生は殆どありませんでした。
路面は、乾いていたり、濡れていたりの繰り返し。しかし気温は高めなので、凍結は無さそう。

1)武石観光センターの観光案内版 温度は7℃ 曇っているせいか、それ程冷え込んでいない これなら凍結は無さそうだ


2)武石観光センターおみやげ屋さんの開店準備がはじまっていました


3)それではそろそろ出発しますか


4)武石観光センターの周囲の木々は色づいていました




周りの紅葉を楽しみつつ走っていると、あっという間に道の駅美ヶ原高原美術館に到着。ここの周辺は霧に覆われ、残念ながら周囲の山々は見る事が出来ず。
続いてビーナスラインを走って、メルヘン街道で麦草峠を目指しました。先ずは、車山高原スキー場へ向けて出発。

動画①




5)道の駅美ヶ原高原美術館の駐車場に到着


6)美術館の奥が展示物は霧に包まれていました


7)霧に閉ざされ、周囲の山々は見えません 紅葉しているのかな




車山高原スキー場が近づいて来る頃になって、ようやく少し陽が射し始めました。まだ、雲は多いですが、霧も無くなりました。
車山高原では、ちょうど夏のリフト運行が終わり、これから冬のスキー場オープンに向けた準備が始められたようでした。

動画②




8)車山高原スキー場に到着 まだ雪は全くない…当然か


9)冬季開業準備かな トラックが入っていました


10)さてそれでは、そろそろ出発するかな




車山高原スキー場を出て、ビーナスラインで白樺湖の湖畔を走り、メルヘン街道へ向かいます。

動画③



メルヘン街道で麦草峠へ向かいます。いつもの事ですが、ダンプカーやミニバンなど、前を走る車があって、中々ハイペースでははしれず、RaceChipとXI-3の威力を試すことが出来ません。
麦草峠駐車場の少し前で、車がいなくなり、少しの間だけ、お試しが出来ました。
麦草峠駐車場に到着 トイレ休憩。

動画④




11)ようやく青空が見えて来ました


12)トイレ休憩の後、直ぐに出発




直ぐに出発し、麦草峠を越えて、メルヘン街道を今度は下って行きます。先ほど道を譲ってくれたミニバンに再び遭遇。再び道を譲って頂きました。このミニバン、それ程スピードも出ていないのに、コーナーは、一度反対車線へ膨らんで、アウト側から自車線へ入る曲がり方をしている。山道で車が少ないとはいえ、一般道のしかもブラインドカーブでこのような走り方は危険だ。ミニバンってそんなにワインディング走りにくいのか?
程なく国道141号線に出て、本日のドライブは終了。

動画⑤


Posted at 2015/11/07 21:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

スタッドレスタイヤの皮むき

スタッドレスタイヤの皮むきやはり、新品タイヤは皮むき(慣らし運転)した方が馴染みがよくなるだろうという事で、皮むきドライブに行ってきました。
といっても、60km/hで※※※kmとか80km/hで※※※kmとか、メーカーのカタログに書かれていることは最初から無視して、いきなり高速道路の制限速度で走ったり、くねくね道を走ったりと、気づけば、自分の感覚の皮むき(慣らし)の方が目的になっとりました。

関越道のETCゲートでベタ踏み加速、レーンの急な変更(車のいないところで意図的に)で、夏タイヤと比較すると、ミシュランXI-3といえどやはりスタッドレス、ふらつきは、感じられる程度にはあります。が、さすがドライ路・高速走行での評判通り、スタッドレスとしては別格と言って良い程少ないです。
下仁田ICで上信越道を降りて、道の駅しもにたでちょっと休息。

1)くねくね道を走る前のXI-3 自宅~高速道を練馬IC~道の駅しもにたまでで約120km走行でのタイヤ表面 おろしたてと変わり無し
 



先週も走ったので、違いが分かり易い、道の駅みょうぎへのくねくね道を走って見ました。やはり夏タイヤと比べると柔らかいという感じはありますが、コントロール性が無くなるほどではなく、問題なく走れます。一般的なスタッドレスで走った時のような怖さはありません。
ただ、ドリフト防止舗装の上をタイヤが通過した時のガタガタという振動は夏タイヤに比べてかなり大きかったのが気になりました。

動画①




2)道の駅みょうぎに到着


3)良い天気 登山者が多かった


4)くねくね道を走って来たけど まだ変化は無し




皮むきに来たので、そのまま高速道を使って練馬へ戻ります。三芳PAまで戻って遅めの朝食。道中、タイヤにも体が慣れてきて、レーンチェンジもふらつきを感じない操作の限度が理解できました。

5)三芳PAで車を停めて、斜め前を見ると慣れ親しんだ姿・・・長野ナンバー、ジンジャーエールのKUGA。思わず1枚パチリ


6)遅めの朝食


7)三芳PAでのタイヤ表面 変化無し




自宅に到着。皮むきドライブ終了。タイヤ表面は殆ど変らず。でも、乾燥路・高速道路の感覚は思い出しました。
さて、あとは、雪道。今年も何事も無く、無事でありますように。

8)駐車場に到着


9)多少は馴染んだのかなぁ


10)あまり変化はないな


Posted at 2015/11/03 14:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「開けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2154124/47445030/
何シテル?   01/01 11:35
moro2014です。よろしくお願いします。 今までは、フォードクーガと、林道での遊び道具として、近場の買い物の足として、スズキジムニーに乗っていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

あれ?早くない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:31:49
XBEE 駐車場脇の木の枝カットとワイヤレスイヤホンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 23:49:28
XBEEで藤原湖周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 01:27:13

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
小型で楽しい車を探していたところ、新たに発売されたクロスビーを見て気に入り、乗ったら楽し ...
フォード クーガ フォード クーガ
KUGA1.6Lから乗り換えました。 前車がすごく気に入っていたこともあり、顔も好きな ...
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
フォード車とのお付き合いはこの車からはじまりました。 トヨタカローラとどちらにしようか悩 ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
勤務地が千葉から東京に変わったこともあり、小回りの効く小型の車を探していた時、 この車の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation