• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ひぃやぁ~~

ひぃやぁ~~ そう、ケルヒャーの高圧洗浄器。

前から気になってた物。
ASAやんから、『買ったから試してみて』ってことで
ちょっと借りて使ってみました。(現物の写真撮り忘れた・笑)





まずは実家の入り口の塀でお試し。(下半分が洗浄後)

深夜の通販と同じように汚れがどんどん落ちる♪
約30年蓄積された汚れが、ちょっとやっただけで、
『元の色ってこんなだったんだ』ってくらいに・笑

でも塀全部をきれいにしようとするとかなり大変。
お試しだったので写真のとこまできれいにして・・・放置・笑

また今度やろう・・・

お次はライフのタイヤハウス内。

洗浄前


洗浄後


なかなかキレイになる♪
冬ナス出たら買っちゃうかも!?

マイナスポイントは

・電気、水を沢山使う

・作動音が結構大きい
塀とか洗浄してたら、とうちゃん、かあちゃんが、『何の音?』って見に来た。
ついでに向かいのおっちゃんも・苦笑

でも、みんな興味があるみたいで、『次はココ』とか色々とやらされた・笑

後は、ミッションハウジングの内側とか、フロア下回りとか試してみたいなぁww
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/10/30 23:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 23:30
結構落ちるモンですね~♪

しかし、コンプレッサーとかの音に慣れている?お向かいさんまで出てくるとは。笑
コメントへの返答
2011年10月31日 23:32
泥とか苔とかは良く落ちるようです。

音はコンプレッサーの方がデカイです・・・

お向かいのおっちゃんも
DIYer(車じゃないけど)なので
ケルヒャーに興味あったみたい・笑
2011年10月30日 23:46
我が家でも今日ベランダ掃除とかエアコンの掃除とかで高圧洗浄器欲しいなぁって思っていたところです!笑

ブログ見てたら・・・もっと欲しくなりました!^^;
コメントへの返答
2011年10月31日 23:33
ホント、欲しくなりました。

年末の大掃除には・・・
自分のが有ったりして・笑
2011年10月31日 8:20
す、すげ~(驚)
でも洗浄力と騒音?は比例なんですかね?!(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:35
実は低騒音タイプも有るらしいので
洗浄力と騒音は比例してないと思われます・笑

ただ、騒音と価格は反比例カモ!?

2011年10月31日 11:49
これすげーわ、ホント
油モノはお湯でやるとウホホだよねきっと
コメントへの返答
2011年10月31日 23:36
ホント、モールの隙間までキレイに・・・・
なったのかなぁ??

ところでフェンダーのツヤ具合はどう?
2011年11月1日 15:12
年末に向けて、
近所から引っ張りだこになるのでは(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 22:22
あははは、機械だけではなく
人間も一緒に借り出されそうですね・・・

買うの止めようかな・笑

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation