• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

アライメント

アライメント Miki Projectさんでアライメントの調整をしてもらいました。

普段はイケヤのアライメントゲージ使い
自分で調整しているのだけどNBになってからは
1回もビシッっと決まってない・・・

というか数値がちゃんとしていても、
ナゼか違和感がある・・・(真っ直ぐ走らない??)


そこで、クルマが悪いのか、調整する腕が悪いのか含めて
三木さんに診てもらってきましたー

結論としてはクルマが怪しい・・・
アームなのか
メンバーなのか
もしくはボディーなのかは
分からないけど、機械できちんと数値出してもらっても
やっぱり微妙に・・・曲がる・・・

キャスターをわざと左右でズラし少し誤魔化してもらったけど
(完璧ではないけど、まあまあ良くなった)

うーん・・・怪しいところを順番に潰して行くしか無いなぁ
諭吉さん何人飛んで行くんだろう??
(基本、自分でやるので部品代だけだけど)

メンバー交換とかは面倒そうだしアーム交換くらいで済めば良いな。

まあ、それでもちゃんと収穫は有って
確認できたこと

1.自分で調整したアライメントが
 思ってた以上にちゃんと調整されていたこと

※左右もソコソコ揃っていたし
  キャンバーなんてほぼ調整値どおりだった♪

2.自分の感じていた違和感が正しかったこと

3.アライメントではないけど
 オマケでコーナーウェイト量ってもらえて
 バランスが意外と良かった
 
 ヒトが乗ると・・・あぁ、そういう配分になるのねーってのも分かった♪

 ちなみに車重は約1040kg
 ※ガソリン3/4、純正DHT(幌無し)、前後アンパネ無し、4PJ項ロールバー、
  左右フルバケ、エアコン無し、4スピーカー、無人

三木さん
今日はいろいろありがとうございました!
とりあえず、やれるところからやってみます。

あ、今回もラーメンご馳走様でした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/10/26 00:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 0:22
キャンバー左右合ってたのってスゴイですね!
samさんfactoryは平らな床になってるのですか?

平らな所で落ち着いて測れる場所なんてなかなか無いんですよ~。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:17
床は30年くらい前の施工の
コンクリなので凸凹・・・

コンクリブロックをベースに
厚さの違うベニヤで左右高さを合わせ、水平器でブロックの水平を出して(コレ重要かも!?)作業してます。

アライメント取るよりも準備の方に
時間が掛かってます・汗
2014年10月26日 0:41
やっぱり1トン切れてなかったですかー

ボディ右側前、一度サーキットで接触
してるからそれが原因かもしれないです
コメントへの返答
2014年10月26日 22:21
ガソリン1/4位にして、DHT外せば1トン切りですね♪

おぼさんの頃よりも少し重くなってると思いますよ~

あっ、本庄の1ヘアですねー
とりあえず、ボディは後にして
アーム類から調べてみます
2014年10月26日 1:28
アナログ最高です♪

今度、見てください!!
コメントへの返答
2014年10月26日 22:23
アナログ最高!!

OKです。

あ、でも今の仕様で
実家のガレージ入れます??・汗
2014年10月26日 7:03
お疲れさまでした。
また困った事があれば何でもご相談下さい♪

次回はオムライスも美味しいんで食べましょう☆
コメントへの返答
2014年10月26日 22:24
昨日はありがとうございました!!

また、相談に行きますね♪

オムライス♪
よろしくお願いします!!
2014年10月26日 7:06
こんにちは。
私もアライメント合わせても真っ直ぐ走らなかった事があり、ハブベアリングが微妙にダメなのが原因だった事があります。
無負荷状態では問題ないのですが、荷重掛かると回り方渋くなっていたみたいです。

車軽くぶつけた過去があるならその時に軽くタイヤ当たっててハブベアリングもおかしくなってるとしたら、全く私と同じパターンです(笑)
ご参考まで。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:29
こんにちは!!

コメント&アドバイスありがとうございます!!

ただ、ハブベアリングは既に4輪とも交換済みで、リヤはナックルごと交換してます。

ブッシュもアジャストボルトも全部交換済みなので怪しいのは、アーム類、メンバー、ボディかなぁと。

費用の少ない順でアーム⇒メンバー⇒ボディの順でチェックしようかと思ってます。
2014年10月27日 1:54
Mikiさんとこ行くと逆にラーメンやオムライスがサービスとか素敵ね◎(^^
コメントへの返答
2014年10月28日 1:12
ほんと
色々相談にも乗ってもらえるし
サービスも最高ですよ~♪
2014年10月27日 11:19
あ・・・全然無理かも・・・(鬱
コメントへの返答
2014年10月28日 1:13
やっぱり~

ASAやんですら、最近、
中には入ってこないですから~

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation