• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

もう怖いくらいに・・・(ろどだら9)

もう怖いくらいに・・・(ろどだら9) 有言実行!?

今年もロドだらに参加してきました♪

なんだかんだで、ドライ路面のサーキットシェイクダウンになってしまいましたが慣れている本庄の方がNBとの違いが分かって良かったのかも。



ロガーの調子が悪く、ログデータがまともに取れていないので今回は動画無しです。

で簡単に結果をまとめると

1本目(同乗無し)、シェイクダウンなので様子見~と思っていたけど、予想以上に足回りがバッチリ・汗 
1本目で45.682が出てびっくり

2本目~5本目までは恒例のタクシー
2本目は同乗しているのに1本目を上回る45.630、さらに5本目で45.588までタイムアップ

と、ココで、『気温が下がった夕方で1人ならもっとタイム出るんじゃね??』って
〆レースはキャンセルしてるのでレース後のフリー走行枠狙いで。

フリー走行はもう狙って先頭でコースインして完璧!っと思ってたら・・・
アウトラップのクルマに詰まって失敗・・・
その後、無理してアタック続けたけど結局は45.532と微妙なタイムアップのみで終了~
あわよくば44秒台入るかもって思っていたけどあえなく撃沈。

※最後のフリー走行枠で結構強引(?)というか一切の躊躇無くパッシングしまくってしまいスミマセンでした・・・大人気無い・・・。

2年前にNBで出した44.754と比べるとセクターベストで S1が0.1秒、S3で0.5秒くらい遅い。S3がまだまだ踏み切れてないって感じ。意外なのはS2は殆ど変わらなかったとこかな。

で走行は終了ですが、今年のオレはココからが本番!!

ウチのNC、排気関係はすべてノーマル。
そうです。マキシムのエキマニじゃんけんに参加できるんです♪

NCに乗り換えてから数ヶ月。いろんな人に『エキマニ換えないの~?』とか
『エキマニいつ換えるの?』とか何度も聞かれたのだけど、そのときの答えは
『ロドだらのじゃんけんで勝って、エキマニ貰うから~』ってな感じで答えてたんですけど

今回、本当にじゃんけん勝って、エキマニGETしてしまいました・汗

NC2のエキマニって触媒込みだから、新品買うの躊躇するくらい高い。
じゃんけんで勝てなかったら導入できなかった可能性も高いから、めっちゃ嬉しい。
※Andyちゃん、勝ってゴメン、でもコレは譲れないWWW。

取付けはロド天前・・・と思ったけど、一昨年のモクモク事件や、チェックランプ問題等々色々有りそうなので、12月中旬の車検終わった後くらいに取り付けかな。

その後は怪長さんにお誘いいただいて、マスターさんたちの宴会に飛び入り参加。
最初は渋滞緩和までの時間潰しのつもりだったんだけど、マスターさんたちの泊まるビジホに空きがあったので泊まることにしてアルコール解禁♪

宴会、ほんと楽しかったっす。後半は腹筋が筋肉痛になるくらいにずっと爆笑してたかも・笑

そんなこんなで今年も1日楽しまさせてもらいました♪
参加者の皆さん、主催のマスターさんお疲れ様でした!!
来年もよろしくお願い致します!!

ってNCのまとめ忘れてた・・・

○なところ

・安定感は抜群

・MikiSpecialはNC用もイイっ!
(NBよりも縁石乗ってもマイルドな感じがする)

 
・聞いていたよりも意外と頭は普通に入る
(NCは安定しすぎて曲がらないって聞くけど、MikiSpecialはそんなこと無いと思います。ミスるとドアンダーだけど・笑)

・なんだかんだ言って2.0Lはパワーもトルクも有る


気になったところ

・ブレーキの踏み始めの違和感
 直線の終わりでアクセルオフ⇒ブレーキ踏んだとき
 ホンの一瞬ですが、ブレーキペダルがガチガチになって(鉄板ブレーキみたいな感じ)
 その後、踏み込めるようになる。
 本庄だと、1ヘア、2ヘア、S字の3箇所で起こる。

・電動ファン
 後付スイッチを付けていないので、走行後はエアコンONにしてファンを回しているのだけど、その後の走行時にエアコン切り忘れてしまう

・吸気温度 
 OBDからの数値だと60℃くらいまで吸気温度が上がってるどうにかしないと
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/06 22:40:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

首都高ドライブ
R_35さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:57
まさか、本当にGetしちゃうなんて怖いわ~。
NAから乗り継いできたsamさんが言うんだから、ラクして速いクルマなんでしょうね~。
エキマニ交換だけで済めばいいけど(笑
コメントへの返答
2016年11月7日 22:54
ほんと、全部の運使った気がします・笑

楽かどうかはなんとも言えないですけど
速いのは確かだとおもいますよ

足+デフだけでNBの時のベストからコンマ数秒落ちですから。おそらく車重が100kg以上重いのに・・・
2016年11月6日 23:03
エキマニおめでとぅ!
44秒入らないからってパーツに頼るのね、ずるいわずるいわ〜(笑
コメントへの返答
2016年11月7日 22:55
ありがとう!

いいじゃん、これ以上人のアップデートは期待できないんだから・笑
2016年11月6日 23:12
samさん、調子いいようでなによりです☆
ロド天は見学に行くかもです♪
頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 22:58
ありがとうございます!
MikiSplecialはNC用も良いですね♪

ブッシュ類換えて、アライメントキッチリとったら完璧そうです。

その時は相談させてください。
2016年11月7日 1:01
お疲れ様でした。
人の執念って形になるんだって思い知りました。

長男に続いて次男も同乗有難うございました。

また、来年も遊んでやってください。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:01
こちらこそありがとうございました!

次男君の方がヤンチャ・かな??

来年もよろしくお願いします!!
2016年11月7日 3:07
まさかのエキマニゲット!
やはり何か持ってますね〜
流石です。。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:02
いやいや、
BATAPYさんのしれっと出してた
タイムには負けますよ~

アレにはホント焦った・笑
2016年11月7日 8:41
女の子を乗せると速いと聞きましたけどホントですか?!pp
でも、今年も「ワイワイ」走って貰え、参考車両の展示も助かりました。
来年もラストまでお願いします!

あ!マニ!
インプレ含めた感想お待ちしてます☆
コメントへの返答
2016年11月7日 23:06
女の子乗せてると数秒速いハズなのですが、同乗でのベストタイムは元会社の同期のおっさん乗せてる時でした・笑

マニは昨日、速攻ではがきをポストに投函しました♪
楽しみ~♪

来年もよろしくお願いします!!
2016年11月7日 18:22
アアアァァ( °∀°)ァァアアア
わたしのマニ〜(;-;)
いいもん、来年勝つもん(`ヘ´@)プィ

食後注意な横乗りありがとうございましたw
また来年も宜しくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年11月7日 23:11
う、うっ。
『マニさん~』て呼ばれた時、
Andy.ちゃんの目が笑ってなくて怖かった((((;゜Д゜)))ガクブル・・・笑

来年こそジャンケン頑張って!!

また、来年もよろしくお願いします!!
2016年11月8日 6:44
お疲れ様でした☆
シェイクダウンで45秒台、とっても速いですねッ!
昨年はピンク枠で今回ブラックにまぎれこんでしまった初心者の私ですが、ご迷惑をお掛けしてたんじゃないでしょうか?
マキシムのエキマニをゲット、おめでとうござます。
コメントへの返答
2016年11月8日 22:33
ロドだらお疲れ様でした!!

>>ご迷惑・・

全然そんなこと無いです。
もっと堂々と走ってください♪

来年も是非、ロドだらに参加お願いします!!
2016年11月8日 8:43
なんだろねNCのABSは・・・
ⅡとかⅢは良くなってるらしいけど~

じゃんけんでNC初じゃないの?
エキマニ群サイやらんきゃだねww
コメントへの返答
2016年11月8日 22:36
ほんと、あのブレーキの感触だけはいただけないです・・・・。

ただ、マスタさんたちの宴会の席に講師の森田さんがいたので聞いてみたら

『気にならなかったな~。今日NCに何台も乗ったけど~』だそうです。

踏み方??

群サイはサム号のアップデートに合わせてが定番になりそうですね・笑
2016年11月8日 22:41
いいなぁ~エキマニぃ~(羨

走行中の吸気温はうちのだとOBDで17℃ってとこだったの考えると外気+5℃って感じかな?
ダクトで外気導入できれば大幅にパワーアップできる!?
コメントへの返答
2016年11月8日 22:49
ジャンケンで貰う気満々だったのですがホントにGETできるとは思いませんでした。

ただ、色々不具合(チェックランプが点灯するとか、スタッドボルトがナメルとか・・・)が起きる可能性が高いらしいので、ロド天前の装着はしないつもりです。

吸気温対策
とりあえず軽量化ついでにダクト作ってみました。
日光でどうかですね~
2016年11月9日 5:49
はじめまして。

初参加でブラック枠でトロトロ走ってた水色NBの
年寄りです。 動くシケインになってて
迷惑いっぱいかけてたみたいですいません。

でも、とっても楽しかったんで来年も参加しますね。
次はあと1秒位は速く走れたらな~って思ってます。

来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2016年11月9日 23:44
初めまして!

>動くシケイン

迷惑なんてとんでもないです。
全然気にならなかったですよ。

次はそんなこと気にせず
さらに思いっきり楽しんでください

来年もよろしくお願い致します!

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation