• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

5/3茂原会員同伴走行 車載動画

5/3の茂原会員走行のときの車載動画。

まずは1本目の3速多用したときのベスト50.701]


2-110503mob-50.701 posted by (C)sam_NA8



2本目の2速ひっぱりのときのベスト49.377


2-110503mob-49.377 posted by (C)sam_NA8

うーむ( ̄~ ̄;)。
まだまだつめるところが沢山あるなぁ・・・
Posted at 2011/05/08 02:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月03日 イイね!

茂原会員同伴走行

茂原会員同伴走行5/3はクロッテさんのお誘いで茂原ツインサーキットへ行ってきました。

当日は会員走行日だったのですが、会員の銀号さんの同伴ってことで走行してきましたww




茂原は7、8年ぶりくらい。そのときのベストが50秒フラットだったので
今回は50秒切りがとりあえずの目標。あわよくば48秒台って感じだったのだけど・・・、

1本目・・・・あれ?50秒切れないぞ・・・汗

6速+ファイナル4.4だと、微妙にギヤ比が合わないので
早めシフトアップしてたのだけど、1本目終了後、茂原マイスターの銀号さんから
もっと2速で引張って走った方が良いよっ、とか、ラインのアドバイスをもらって

2本目・・・・49秒377(自己ベスト更新)♪

ヘリポート手前のシケインも縁石をガッツリ踏んで2速で引張って走ってみた。
至るところで赤ランプ点灯(シフトインジケータは8000rpmで赤点灯に設定してる)。
点灯してもそのまま全開・・・走行後レブスピードメータのピークは8900rpmだった・・・滝汗

でも、2速で引張ることで、シケインでの車の動きが全然違う。
縁石踏むの楽し~♪

お昼にも銀号さんからいろいろアドバイス貰って

3本目・・・・49秒台は何度か出すもベスト更新ならず。。。

(まあ、ここぞって時に引っ掛ったりしてしまったんですけどね)

1コーナーの進入とかヘリポートのラインとか色々試してみようと思ったけど
なかなか上手く行かず。特に1コーナーの進入ではビビリミッター解除できず・・・・

4本目は・・・自主規制で走行せず。

いやぁ、これ以上走ると刺りそうな気がしたので・・・笑
サーキット走行は腹八分目でやめるのが安全♪(←自分的にそう思ってるだけ)

今回は珍しく午前中の早い時間に写真を撮ったのでUPしてみます。
(車載動画は次回の予定)


当日はこんな感じでガラガラ&ロドばかり・笑
手前の白ロドさんは山口。くん


クロッテ号 (銀号さんドライブ)


ASAくん 最近めちゃ速くなってきてる・・・うかうかしてられないなぁ


ちにくん (最後におまけ有)


Alienさん

他にも午後からのぶパンダさんも走行されたのですが、
すんませんm(ToT )m写真撮ってなかったです。。。


今回からGPSロガーを変えました。理由はPhotomateの操作、ボタンの長押しが
微妙でよく(-_-#)っとなるので操作の簡単なものに変更。
Photomate欲しい人います?

〈おまけ〉 すぽーーんっ!!・ さてこの車は誰のでしょう??・笑


まあ、そんなこんなで楽しい1日でした。
参加されたみなさんお疲れ様でした。

銀号さん、アドバイスありがとうございました。
次回は目指せ48秒台です♪

また、次回も是非誘ってください。
よろしくお願いします!!
Posted at 2011/05/05 21:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation