• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

ないじぇる走行会 ロドスタジャックin本庄

ないじぇる走行会 ロドスタジャックin本庄金曜日のTC1000からほぼ連荘で今回は本庄。

ないじぇる井桁さんとこの走行会の1枠をロドでキープ成功!!
なんと13台のロドが集まりました♪

今まであまり経験なかったけど、
ロードスターと同時に走るのは楽しいですね♪
殆どストレス無く走り回れました。


ちょっと悪乗りしすぎて、1ヘア、2ヘア、最終の立ち上がりで
オシリフリフリしてばかりだったけど、ベストタイムは46.576。
ないじぇるさんの走行会は最終内回り。最終外回りと比べると-1秒くらいかな。

スランプ脱出の兆しが見えてきたかな。 うひっ♪(^-^)

ただ、リヤタイヤの山が無くなってしまったし、
フロントのブレーキパッドも残り3mm弱くらい。

ロドだらまでの間、走りに行けるか微妙だなぁ(資金難で・・・・涙)
またスランプに陥らないよう気を付けないと・・。



走行枠の最後はないじぇる走行会恒例のレース形式。
結果は・・・
こんなん貰っちゃいました♪



トロフィーの上には『ロードスターのミニカー』・笑



最後にみんなのロドを並べて写真撮影。

当日、走行会に参加された皆さん。見学に来てくれた方々。
楽しい1日をありがとうございました♪

また、『ジャック』やりたいね~♪
Posted at 2009/09/14 21:21:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月11日 イイね!

9/11 TC1000 車載動画

9/11 TC1000 車載動画とりあえず、Flip Clipに移行してUPの練習・汗

先日のTC1000初走行のときの動画です。
タイムは43″024

最終コーナー3速のままで走ってたんだけど、
思いっきりパワーバンド外れてるし、
ラインも微妙。


しかも踏み切れてないなぁ・・・(@T_T@)

まあ、初TC1000ってことで・・・(ーー;)

<embed height=360 name=PlayerCore type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=480 src=http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1253111346&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/506973a26d311b65fefd76963a23011b/sequence/480x360?t=1253111346&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation= allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" menu="false" wmode="transparent" salign="T" allowFullScreen="true" scale="showall" quality="high">

※9/13の本庄の車載動画はまた後日。
 というか、実家のロドの中にカメラごと置き忘れてきてしまったので、
 撮った動画を見ることすらできてないです・・・涙

追記 動画、なんか音がズレてる?
    UPする前のデータは問題ないのだけど。
    やっぱりフリ〇リだとダメなのかなぁ・・・。
Posted at 2009/09/16 23:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月11日 イイね!

初TC1000

初TC1000りゅ→じ さん主催のグリドリ練習走行会 (TC1000)に
参加してきました♪

写真はしゃち坊さんの作品。
ドリフト1ヒートでこんな芸術品が!(笑)

トレッドの半分が『秘孔』を突かれたみたいに膨らんでる~!?
半分ってのは珍しいかも?





今日は天気も良かった(良すぎた?)し、ロドの参加者も沢山居て、
1日退屈せず、楽しかった~♪

グリップクラスで
雪っちさん、
ASAさん、(ASAさんはオレと一緒で11、13と連荘。13日もヨロシクです♪)

見学に来てくれた
ながぽんさん、

他にもお名前を聞き忘れてしまいましたが
ロド乗りの方々、

いろいろ絡んで頂きありがとうございました!&お疲れ様でした♪


で結果の方は
2000の方は何度も走ってるけど、実のところ1000は初めて・汗

他の人の車載動画で何回かは見たけど、
殆どコースの知識も無く、不安なまま走行開始。

結果は6ヒート中5ヒート走って、(5ヒート目は休憩)
一番最後のヒートで43″024 ← また寸止め(苦笑)

ただですね、1ヒート目のベストが43″362
1日走ったのに結局0.338秒しか短縮できなかった・・・(涙)

1本目、ヤミクモに走って43秒前半だったので
42秒台には入ると思ったんだけど、そんなに甘くないみたいですね・・・。

※最終コーナーの走り方がイマイチ良くわかんないので
 そこがよくなればもうちょっと詰めれるかな!?

あとは、午後イチの3本目がR形式だったので
グリッドスタートの練習(?)になったのが良かったかな(* ̄ー ̄)ニヤリ

主催のりゅ→じ さん、スタッフしながら走ってたしゃち坊さん、他のスタッフの方々、
今日、参加されたみなさん。

一日、お疲れ様でした。
また、走行会とか開催されるときは参加させてもらいたいです♪

※車載動画は・・・『らくちん』から移行してからUPする予定。あくまでも予定・苦笑
Posted at 2009/09/11 22:17:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月06日 イイね!

出撃準備完了!

出撃準備完了!9/11 グリドリ練習走行会(TC1000)
9/13 ロドスタジャック(本庄)

来週末の2つの走行会に向けて
ロドを戦闘モードへ。

残るは木曜日に洗車して足跡(?)消すだけ・笑



あと、ちょっとだけ仕様変更してみました。
さてドコでしょう?

実は写真のとこ+もう一箇所変えてるけど、そっちは内緒(* ̄ー ̄)

効果あるかな~。





そうそう、焦げたこっちも、部品が届いたので修復完了!
今度は6000Kにしてみたました♪(まえは5000K)

Posted at 2009/09/06 23:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月04日 イイね!

焦げクサ・・・

焦げクサ・・・大●Pから帰ってきて
駐車場にロドを停めた時のこと。

あれ?左側のライト消えてる?

・・・いや、点灯してるけど前を照らしてない・・・!?(・_・;?




ライトを覗き込んでみるとガラス曇ってる・・・。なぜっ?
んっ?それより、なんか焦げ臭くない (((‥;?)( ‥)))?

ってボンネット開けてみたら
HIDバーナーがこんなんなってました・・・。(上下写真)



最近ちょっとガタが出始めたなぁーとは思ってたんですけど、
まさか外れてしかも溶けるとはねぇ・・・。



再利用不可です・・・(ToT)

取付けてから1年半とちょっと。
激安品だったから、まあもった方なのかなぁ・・・。

とくにウチのロド振動大きいし。

来週末は夜&早朝の走行をしなければならないので
早く次のを手に入れなければ。

さあ、どの激安品にしようかなぁ~。

・・・・懲りてない・・・(苦笑)
Posted at 2009/09/05 02:52:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation