• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ロドだらに向けて

基本的な準備は殆ど終わってて、残る作業はタイヤの交換と洗車くらい。
(ってか消耗品は換えたけど、やることはいつもと変わらない・笑)

ただ、明日は朝から所用のため、ロドを弄れないので、本日、出撃準備♪



先日ポチった55Sを毎度お世話になってる
タイヤフィッター”さんに出張してもらい組付けてもらいました。

今回はフロントに55S、リヤにはフロントに使ってた山の残ってるA048で行きます。


途中、組替えてもらってるときにタイヤフィッターさんから、

『samさん(もちろん本名で呼ばれてます)、悲しいお知らせが・・・』と・・・。

何、何~っ!!(;゚д゚)ゴクリ…

この時、頭の中には、“中古で買った55Sがパンクしてた”、とか“ビード切れてた”とかの
考えが頭の中をグルグル回ってたんだけど、もっと悲しい状態に。

バランサーに取付けられていたESターマック+55S、
タイヤを回転させながら、ホイールの内側を見てくださいとのこと。

見てみたら・・・ハイ、見事にホイールが歪んでます・・・。
うーん、ドコでやったんだろう?
いろんなところでコースアウトやらなんやら、結構やらかしてるからなぁ~(爆)

可能性が高いのは4月の本庄か?、
縁石外側のカマボコ、思いっきり踏んだからなぁ(滝汗)

とりあえず、『使えるけど振動は出るかも知れない』とこのと。
(今まで振動に気がつかなかった・・・_| ̄|○ il||li)
でもバランスはそれなりに取れたらしい。しかもウェイト少なっ!
(写真が歪んでるホイール普通に見ただけだと分からない)
 ※サーキット走るときはバランスウェイトにもテーピングを!!(写真赤〇部分)

どうしよう。ホイール修正に出すか、買い換えるか・・・
ただしESターマックのこのサイズは廃盤なので新品では入手不可。
また、悩みが増えた・・・。

それ以外にも、
運良く譲ってもらった ネオバ(要パンク修理)を街履きSSRに組付け。
今回はタイヤが外れてるし、ロド用だし、ってコトでパンク修理もタイヤフィッターさんにお願いしました。
写真は完成後

写真では分からないけど、タイヤ内側からの修理です。
これなら飛ばしても安心♪

あとは、渋滞中や信号待ちで車内が排ガス臭かったので
フジツボエキマニのジョイント部分からの排気漏れを疑って
車の下にもぐったら・・・。
予想の場所ではなく、触媒前側のガスケットが抜けて排気漏れしてました。。。
近所のABへ行ってガスケットを購入し交換。
これで本庄帰りのときの関越渋滞に嵌っても臭くナーイ・笑



最後に後方牽制用(?)の羽を付けて本日の作業完了!!


あとは前日に洗車するだけ。 ・・・・・・・のハズ・・・。


ロドだら参加予定のみなさん。
当日はよろしくお願いします♪

あっ、そうだ!
当日は3本目、4本目あたりで、人を隣に乗せて遊ぼうと思ってます。
(全部真剣に走ったら、人がモタナイので・・・・苦笑)
隣に乗ってみたい人がいたら気軽に声を掛けてください。
見学のみの人でも、ヘルメット、グローブ、長袖長ズボンであれば、
当日に見舞金(保険?)払って同乗OKらしいので是非どうぞ♪

っと言いながら誰も乗ってくれなかったら悲しいので、
誰か乗って~笑
Posted at 2009/10/31 21:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

黄色いパッド

黄色いパッド次に使うブレーキパッド

色々悩んでコレにしました♪

BRIGのVS-R
(フロントのみですけど・・・)







メーカーの売り文句は、
ライトユーザーからヘビーユーザーまで。走行会メインのユーザー向け低価格高性能パッド。
特徴はセミメタリックならではの高温安定性と低温時でも気遣いせずに走れる効きを両立。
Sタイヤ装着OK!高負荷にも対応

ってことらしいけど、使ってる人が殆ど居ないので実際はどうなん?って感じです。。。

同じBRIGでレーシングミディアムとかとも考えたけど、VS-Rの方が安く入手できるので
ちょっとお試し。

交換後、ちょっとだけ乗ったけど、アタリも付いてないし、なんとも分かんないです。

まあ、11/7にロドだら走ってどうかですね♪

整備手帳UPしました。
Posted at 2009/10/24 22:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月19日 イイね!

やっと決定しました・笑

やっと決定しました・笑先月末から迷っていたブレーキパッド。
何にするかやっと決めて、注文しました♪

IDIも良さそうだな~とか
やっぱりCC-Rgかなとか
ここは奮発してPFC・・・

なんて思ったのですが結局全然違うものに・苦笑
(写真はCC-Rです)




使ってる人が殆ど居ない(みんカラ全体のパーツレビューで1件だった)ので、相当冒険してます。注):人柱

ちなみにフロントのみで送料込み約16k円。

ロドだら2でブッツケ本番になりそうだけど
さあ、使ってのお楽しみ♪ 






Posted at 2009/10/19 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月06日 イイね!

ホントに3倍・・・?

ホントに3倍・・・?ガンヲタだし、やはり“ネタ”として買っておかないと・笑
ってことでコンビニを3件ハシゴして見つけました。

辛さ3倍のシャア専用赤いカレーヌードル。

購入価格は英世1人分・・・。また無駄遣いしてしまった・・・。

お味の方は自分的にちょうど良い辛さで〇
でも、実のところどうでも良いんですよね~、味は・・・苦笑


無駄遣いといえば、
ロドだら2に向けてタイヤをポチッと。
新品は厳しいので中古で・・・・しかも2本だけ・・・( TДT)

このところずっと048だったけど、久々に55Sにしてみました。
理由は・・・良さそうな048の出物がなかったから・・・

サイズも215ではなくって205。
ただちょっとコンパウンドを冒険。どうなんかなぁ♪


ロドだら参加のみなさん

Sタイヤだけど、Sタイヤだけど・・・・
エンジン遅い(終了間近、いや終わってる?)ので許してね・笑



追記

なんだかボーっとして
ブログの日付間違えて投稿しちゃったみたい・・・。
疲れてる(憑かれてる?)のかなぁ┐(-。ー;)┌

10/27(火)が正解

面倒なので日付修正はしないです(^^;;
Posted at 2009/10/27 23:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

10/4 FSW スポ走

10/4 FSW スポ走みん友のGAKUさん、NOCK'sさんが走るとのコトだったので、ロドは実家に置いて、ライフで見学しに行ってきました・・・。

見学?・・え、いや・・・だって、
ブレーキもタイヤも無いし、エンジンだって微妙だし・・・
ロドだら2前に『トドメさしてしまうのもねぇ』ってことで
今回はガマンして見学で・笑



写真を撮ったのでフォトギャラにUPしました。
その1
その2

兄ちゃんよりコンデジとデジイチの中間に位置する
CanonのPower Shotを無期限無償レンタル(←貰った?)したので
ちょっとお試しで色々撮ってみました。

まだ、使い方が良く分からないので、微妙・・・。
走行の写真を上手く撮るのってムズカシイ。

まあ、今持ってるケータイのカメラよりマシかな。

あとは、富士だとズームが足りないのでテレコンが欲しいなぁ。
っとその前にブレーキパッドとタイヤ買わないとなぁ~・滝汗





Posted at 2009/10/06 00:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation