• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

住所が変わります

とは言っても、引越すではなく、

明日(4/1)から相模原市が政令指定都市になるからです。

↑エープリルフールだからって“ウソ”じゃないよね・苦笑


住所は現状から『〇〇区』が追加になるだけなのですが
郵便番号がまったく違う番号になるみたいです。

せっかく覚えたのに・・・。

とりあえず、自分で何か変更しなければならないモノ(免許とか保険証とか)は
変更不要みたいなのでさほど問題とか面倒はないのですが、
企業や自営業の人は大変だろうな~。

政令指定都市になって何か良いことあるんですかね~。どうなんでしょう!?


※地域によってはなくなってしまう地名とかもあるみたい。寂しいですね。。。
Posted at 2010/03/31 23:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

申込み完了!!

GW中で激混み(コース上も高速道路も・・・)が予想されますが、
5/4にカシオペアさん主催のTC2000の走行会に申し込みました♪

TC2000自体1年半ぶり、カシオペア走行会にいたっては約3年ぶり。。。

タイムは??だけど思いっきり走れたら良いな~。
※今回はレースクラスにエントリーしてみました。
 (理由は少ない台数で走れるから・笑)

カシオペア走行会はちょっと(かなり?)代金高めだけど、
その分年齢層が高くて、マナーも良い方が多いので比較的走りやすい走行会です。

あと、高級外車が多いのも特徴。

以前参加したときはBMW、アルファは確実にいて、たまにフェラーリとかも。
あとはエスコートのラリー仕様とか『ブラックバード』のポルシェ(←湾岸実車版に使った車らしい)とかもいたなぁ~。



『おっ♪』っと思ったそこのアナタ!
一緒に参加しませんか~♪



※このところ、寒暖の差が激しくて体調が悪い。
 ってか、今日は朝から頭イタイ~って、頭痛薬で誤魔化してたけど、
 やっぱり治らないし熱っぽい。

 うぅ~、今日はもう寝ます。。。( ・´ω・`)
 

Posted at 2010/03/25 23:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月14日 イイね!

週末の作業やら・・・いろいろ。

今週末やったコトをダラダラと・・・なんだか長くなりそうです・笑


昨日の土曜日はまず、実家に行ってライフを夏タイヤに交換。(もう雪降らないで!!)

タイヤ交換が終わって、外したホイール&タイヤを洗ってたら
Alienさんと、ケロッチェさんが耐久号のシビックで登場!

腹ごしらえのあと、ロールバーの再取付けしたり、
車内のゴミ(?)片付けしたり~。

作業自体はサクサク終了し、二人は撤収。

そのあと、ライフの左ポジションのLEDが点灯しない(ライト叩いたら点いた・笑)ので、
接触不良かなんかだと思い、ウェッジ球を外してみたら・・・

LEDの足が折れてた・・・


運良く、LEDとケースが分解できたので、足を半田付けし直して修理完了。


そんなんしてると、父ちゃんが、『いつでも良いから、父ちゃん号も夏タイヤに換えといて~』って。
いつやれば良い?って聞いたら『明日くらいまで』って・・・。

“いつでも”良くないじゃん・苦笑

今日しか時間が無いってことで父ちゃん号も夏タイヤに交換。
簡単に終了するつもりが・・・右フロントタイヤ外して唖然。。。
ホイール内側がドロ(土?)だらけ。。。しかもローター、キャリパーにもビッシリドロが・・・滝汗

父ちゃん何した!?って問質すと、どうやら畑でスタックしたらしい・・・大笑
多分、出られないからってハンドルコジったりイロイロやったんだろうな~。

キャリパーやパッドの隙間に入った土が中々落ちないし、ABSのセンサー等々の周りにもドロが。。。
誤作動しなくて運が良かった~って、そんな状態だったので仕方なく、
キャリパー、ローターも外して洗浄。。。(結局土曜日の作業でコレが一番面倒だった・・・。)

今日の日曜日は、富士チャンの見学へFSWへ。

行きは、東名厚木ICに向かわずに、新しく開通した圏央道を通ってみようと
海老名ICに。


海老名ICってあんなところに出来てたんだw 厚木駅(本厚木じゃないよ)の前なんて
すっごい久しぶりに通ったよ。(高校生の頃は毎日厚木駅利用してたんだけどね)

圏央道の開通区間は2km弱なのであっという間に通過。
その後の厚木ICでの合流のとき、厚木ICからの車、圏央道からの車と並んで本線に合流するので
圏央道からの車は左右を確認しなければならず、結構キケンなカンジ。

接触事故が多発しそうな予感。。。(ちゃんと考えて道路作ってください・・・┐(-。ー;)┌)

FSWではレースをメインスタンド、1コーナー、ダンロップ内、ダンロップ外といろんなところで観戦。



NB8のトップの人速過ぎです。。。予選7秒台って。。。俺なんかSで10秒切れないのに・・・

暑くなるまえに一度、レーシングコースを走っておきたくなってきました。
いつ行こうかな♪

そうそう、いつものミッション(謎)はちゃんとコンプリートしておきました・笑
Posted at 2010/03/15 00:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

こんな雪の夜は・・・

こんな雪の夜は・・・ロドで遊びたいなぁ~o(^▽^)o

って、
実家に行って乗り換えて

遊んで

また乗り換えて・・・

メンドクサ。。。ってことで却下・笑



写真は会社の駐車場に置いていたライフ。
フロントウインドウの上に2cmくらい積もってました。

先週末は雨だったので、スタッドレスから夏タイヤに交換するのを
ヤメたのだけど、交換しなくて正解だったかも♪


ところでJBライフって、雪が積もった後ドア開けると、必ずといっていいほど
シートの上に雪が“ドサッ”って・・・、設計ミスじゃね!?(今日もなったし・・・)



Posted at 2010/03/09 21:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation