• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

乳・・・化・・・

乳・・・化・・・先週交換したライフのオイル。

フィラーキャップ開けたら・・・すでに・・・乳化してる・・・

一週間でコレかよ~
(毎日30分以下とか30分程度の走行を繰り返してる人はフィラーキャップ外して見てみると良いかも・・、いや見ない方が良いのか??)



ってなコトで銘柄変更

フルシンセで\500/L以下。
あまり聞いたコト無いブランドだったけど
国内メーカらしいので、ちょっとお試し。

問題なかったらリピートするかも!?
Posted at 2011/02/28 00:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

エンジンオイル 悩み中・・・

エンジンオイルで悩み中。

でも、ロドでは無くって通勤車のライフの話。
(ロドは大体決まってる、アレかアレで・笑)


昨日オイル交換した時に、フィラーキャップの内側に
乳化したオイルがベットリと・・・・。

ライフの使い方は、通勤(片道約6km)がメインで朝はほぼ渋滞。
完全な『シビアコンディション』ww

そんなクルマにお勧めのオイルってどんなんが良いのでしょう?

フルシンセ?
鉱物油ベース?

今回は色々忙しくて、車検の時にDで交換(純正鉱物油)してから5ヶ月(走行3000km)。
やっぱ、乗らなくても3ヶ月くらいで交換した方が良さそうかなぁ。

ってことで、交換頻度は高くなる(と思う)ので、
500円/L程度で5W-30くらいの粘度のオイルを探し中。

なにかお勧めってあります?

やっぱト〇タ キャッ〇ル?・笑

Posted at 2011/02/21 00:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

コダワリの・・・

コダワリの・・・というか、好みのステアリング。

グリップ部の断面は円でもだ円でも良いけど
10時10分の位置が太くなってたりしなくて
後ろ面の凸凹も無い方が好み。
あとはシンプルなデザインでディープコーン♪




上記に当てはまり今まで使ってたスパルコモンツァ、
10年近く使ってカナリお疲れだったのと
もう少し小径にしたかったのもあって、探して見つけたのがコレ。

モモのドリフティング(グリップメインだけど・・・)

イイねコレ♪今までよりもチョイ手前になったけど
小径になった分、乗り降りもしやすくなった♪

ただ、『DRIFTING』の刺繍だけが・・・ウザイと思うのは俺だけ?(苦笑)


仕事も落ち着いてきたし、そろそろ始動予定♪
でもなにから始めようかなぁww
o(^ー^*o)(o*^ー^)o
Posted at 2011/02/13 23:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation