• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ロド祭りin本庄の動画UP

先日のロド祭りの車載動画をUP!

まずは当日ベスト。1本目の最後にでたのがベストでその後は・・・・
タイムは45.719(ログのタイムはちょっとズレてる)
区間タイムは

sec.1 18.527
sec.2  6.649
sec.3 20.543

ちなみに区間タイムのベストはそれぞれ

sec.1 18.471
sec.2  6.556 (←ここだけなら表彰台の真ん中なのに・笑)
sec.3 20.488

とらぬ狸のなんとやらで区間タイムのベストを繋げると45.515。-0.2秒かぁ。

でも、実はsec.1とsec.2のベストは2本目の同一周回で出てるので
あながち皮算用ではないのかも!?(sec.3はタイミングが悪かった・・・)



posted by (C)sam_NA8

次は5本目の〆レース。最初から最後まで垂れ流し・汗

ロケットスタートが決まったものの、スタート直後にシフトミスして・・・
ずっと“Vスペ緑号”さんのおしりを追いかけてます。

終盤、『まだ終わらないの~』と、集中力が切れ、
“ぐてんぐてん”のタイムの周があるのは・・・まだまだだなぁ。。。



posted by (C)sam_NA8
Posted at 2011/04/23 02:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月17日 イイね!

ベスト更新! ロド祭in本庄

ベスト更新! ロド祭in本庄黒ロドさん主催のロド祭in本庄に参加してきました。

昨年のロドだらはドタキャン、そのあとの“しのい”でもパワステ配管割れ、4月頭のロド天も延期ってことで、久々のサーキット。
※1日のことを思いついたままズラズラと書いてるので長文です。
カンタンに要訳すると、めっちゃ楽しかったぜ!!ってことだけですので、暇があったら読んでください・笑

写真は初めて使ったIDIのD700ってパッド。
効きもコントロール性もフィーリングもとても良かったのだけど、
パッドかすの量が半端じゃない・・・しかもホイールのナット周りがスゴイことに・・・
早く減りそうなパッドだなぁ・汗

では当日のこと、
朝はいつものとおり、寄居Pへ、Pへ入ったら早速、クロッテ号発見!
少ししたら、先月(先々月?)大黒Pでお会いしたk野さんと、
それからなんとBOSSさんまで登場!!(←これはマジびっくりした)
その後、本庄近くのコンビニでASAくんと合流し5台で本庄へ。

朝は誰とも待ち合わせの約束してなかったんだけど、
それでも集ってしまうって、なんかスゴイかも!?

到着したら、マスタさんも登場し、走行準備をしながら、いつもの面子に挨拶したり、
カメラマンしてた雪っちさんと談笑したり(次は一緒に走りましょう♪)

あっとゆう間にドラミ時間。

その後、焦りながらも準備を終えて、走行1本目。

中古のNEW(?)エンジン、ステンメッシュのパワステホース、
初めてのIDIブレーキパッド と不安要素がある中、
とりあえず、1本目は様子見~なんて思いながら走行開始!

1周目、2周目はもうハラハラドキドキ。
“筑波”&“しのい”での煙幕事件が頭をよぎり、いつ煙が上がるかって・・・。
目と鼻に全神経を集中させながら走行・滝汗
※キョロキョロ、フラフラして、外から見たら挙動不審だったんだろうな~。

これなら大丈夫かな。じゃあ、ちょっとペース上げてと、数周したところで・・・
あれ?46秒台でてる!?(しかもこの時点でベスト更新~・笑)

これは行けるかも!?って、
そこから、マジモードで全開!(この時点でパワステのことは完全に忘れてる・苦笑)

46秒前半を数周出した後、前走車に詰まって一息。

そのあとクリアが取れそうだったので、集中して1ラップのタイムアタック!

結果は45秒7??(←実家のロドの中にタイムシート忘れてきたので細かい数字まで覚えてない)

それまでのベストが去年のロド祭の46秒9だったから、夏と春で気温の違いがあるとはいえ、
1秒以上ベスト更新してしまいました。New中古エンジン速い!?・・・
いや、それまでのエンジンがめちゃめちゃ遅かっただけか・・・笑

その後は2本目でも45秒台が数周出たけどベスト更新はならず。
3本目はT氏を同乗で走行。
4本目には見学に来ていた魔王様を助手席にと思ったのだけど、本人に頑なに拒否され・・・涙
5本目は〆のレース形式。

グリッドは4本目のタイム順で決まり、同乗してなかったので運よく2番手をキープ。

ここのレースはフォーメーションラップ無しの最短ルートでグリッドに並ぶため、
ブレーキ&タイヤを暖める時間はほぼ無し。リヤタイヤを少しでも暖めるべく、
短い距離でもクラッチ蹴って、蹴って、蹴って・笑

そんな苦労が報われたのか、スタートはタイミングドンピシャのロケットスタート。
P.P.のTCSウスイさんがチョイミスって出遅れてたので、これは行けるかも!?
なーんて思いつつ2速へシフトアッ・・ギャギャギャっと弾かれ無念の失速・・・・。

ウスイさんに抜かれ、3番手の緑色のロドさんにも並ばれ・・・・
それでも、1ヘアで外から!って頑張るも温まっていないブレーキ、フロントタイヤでは、
頑張れば頑張るだけ1ヘア大外回り・爆

その後もちょっとだけ頑張ってみたけど、前の2台には届かず(1位のウスイさんには遠く及ばず)
3位でした。

でも、最終結果はタイム順だったらしく、2位の表彰台をゲットしましたが、
おぼさんと同じく“試合に勝って勝負に負けた”感がアリアリで・・・・・笑

(レース後に気がついたのだけど、その3台、みんなタイヤが205以上のSタイヤだった。
 こりゃ、185cupじゃなくって、2○5Scupだな~なんて勝手に思って笑ってました・汗)

そんなこんなでも、ベストは更新したし、昼にはパレードランとかあったし、かわいいRQもいたし~
楽しい一日でした。

主催の黒ロドさん、運営のTKさん&tkクラブのスタッフの皆さん、参加者&ギャラリーの皆さん
1日お疲れ様でした!

次回の日光も参加したいと思ってるので、そのときはよろしくお願いします!!
Posted at 2011/04/19 00:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation