• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

早速、開始!

早速、開始!NB、色々作業開始です♪

今日、行った作業
・ロールバー取外し
・ダッシュボード換装
・その他内装細かいとこ

作業手伝ってくれた
alienさん、ASAやんありがとー!

後半、スペシャルゲストも登場して
ワイワイと♪
楽しかったー♪

-下記はメモ-

とりあえずの残り作業
・足交換
・ロールバー移植
・MT載せ換え
・クラッチ&フラホ交換
・デフ載せ換え
・Fバンパ、フェンダ再塗装
・GTハネ移植
・その他色々

欲しいもの(探しているもの)(購入するもの)
・6速MT(対策品)
・レカロLX系用シートレール(右)※NAの運転席シートが・・・無い
・NB用オーディオハーネス
・NB用ショートコンソール
・パワーフレックスウレタンブッシュ
・バンプラバー
 

Posted at 2012/06/25 00:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

新しい相棒Ⅱ

新しい相棒ⅡNBの名変と車検が終わって
NBを引取りに行ってきました♪

※ナンバーは普通に5ナンバーだったw
 そういえばNAを3ナンバーにしたとき
 『これでもかっ!』ってフェンダ広げたけど
 実際(車検場測定)は足りなかったんだったっけ・汗


※車両変更に合わせてプロフとHNちょっと変えました
sub_NB8には・・・おぼさんゴメン(;´∀`)


引取った後、すぐにでも弄り始めたかったけど
午後から出勤だった(ロドを取りに行くために午後からにした)ので
今日はお預け。
明日から工事開始です♪

まずは・・・ ・・・ ・・・

内装から・笑

車屋さんからの帰り道、ちょっとだけ運転したけど
BP-VE速いねww、BPハイカムローコンプよりも
トルクも太いし乗りやすい

いいね♪
Posted at 2012/06/23 23:25:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒新しい相棒を引取りに行ってきました♪

実家近所の車屋さんに名変、車検取得をお願いするので
ヤバそうな部分だけその場でチョイっと直させてもらい、
おぼさんとこで車を引取った後、実家に予備部品だけ置いて
そのまま車屋に丸投げ・・・預けてきました♪



途中、雨が降ることもなく、週中くらいの天気予報が
くつがえるほど良い天気になったし、
今度のロドも相性が良さそうな感じ♪

早ければ来週末には取りに行って、
とりあえずガンガン弄る予定。

まずはドコから手を入れようかなぁ♪

※1車を預けた後、父から電話があり、
 『“幅がなんちゃらかんちゃらで3ナンバーになるかも”
って車屋から連絡があったぞ』と。
あぁ、FRPフェンダーで幅超えたんかなと思い、
どうせ、そのうち変更するのだから、
『3ナンバーでokって伝えといて』と返したら、
『おお、もうよろしく頼むわって言っといた』・・・・って。
さすが父ちゃん。意味が分かってるのかどうかは??だけど
ナイスだぜっ♪・(笑)

ホントに3ナンバーかどうかは、納車されてからのお楽しみ♪


※2 NBの6速 MT探してます(できればNB2以降の対策品)
   どなたか余ってるor置き場所に困ってる方、
   譲ってください!!(格安で・汗)

   今、NAに付いてる6速は中身メタメタ、オイル抜くとギラギラ
   どころか細かい破片がコロコロでてくる状態なので・・・
   
   もし、いいよ♪って方が居たらメッセください。
Posted at 2012/06/17 23:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

ロドスタ乗り換えます

ロドスタ乗り換えますタイトル通り、NA8のロドスタから乗り換えることになりました

思えば約12年前 Z32を“しのい”でブツけ廃車にして
ほんの半年から1年くらいの繋ぎとして
たまたま、後輩の友人から格安で譲ってもらった車だった




正直言うと、ロードスターなんて、全然興味が無かった
繋ぎだからちょっと走れる車で良かった
お金貯まったらすぐにでもFD買うつもりだった

乗ってもパワー無いし、遅いし(そりゃZ32と比べちゃあダメだけど)
ロドで初めて“しのい”走ったときなんか
Z32の時よりタイム遅かった・・・

それが悔しくて、車高調入れて、デフ入れて、
ちゃんとしたSタイヤ履いて・・・・
タイムも始めの頃から比べてどんどん速くなって
いつしかZ32の頃よりも数秒速いタイムで走れるようになった

その頃からかな
ロドスタを弄るのも、走るのも面白くて毎週末のように弄るか走るかしてた
爪折りのつもりが幅が広がっちゃって、3ナンバー化したり
リトラをやめて固定ライトを自作したり
1/1の乗れるプラモ感覚で弄ってた

みんカラ通じてロド友達が増え
軽井沢MTGなんてものに参加してみたり
耐久チームにも誘って貰ってクラス優勝経験したり(車はシビックだけど)
ロドスタメインの走行会にも多数参加したり

ロド沼にどっぷり浸かって、
時間もお金もいっぱい使ったけど
とっても楽しい車でした

ロドスタは“人馬一体”ってコンセプトだけど
自分にとっては“馬”ではなく、
思ったとおりに動いてくれる、
考えなくても動いてくれる、
自分の体の一部のような車でした

長い間、ありがとう そしてお疲れ様でした

次の車は、すでに知ってる人も多いけど

“また”、ロドスタです ただ、NA8⇒NB8になります

そんな訳で今後もよろしくお願い致します!

次の車もまた手足のように動いてくれる車にしたいな♪

結局、【ロド沼】からは抜け出せなかった・・・(苦笑)
Posted at 2012/06/10 22:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation