• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ロド祭(本庄)車載動画

ロド祭(本庄)車載動画先日のロド祭の車載動画をUP!!

195CUP Nクラス仕様 GTウイング
ZⅡスタスペ 195/50R15






まずはプチレース
3番手スタート 
結果5位・ (’・ω・`)

NB2とはいえ、エンジンノーマルじゃちょっとキツいかな??
S字で腹下擦りまくりだし・・・



当日ベスト
46.397 ← ほぼマグレ。でもこのタイムで3位♪
s1:18.495
s2: 6.902
s3:21.000


1ヘアでログがとんでもないことになってる・・・
その後ズレズレ
何が起こったんだろう!?
Posted at 2014/05/04 03:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月27日 イイね!

ロド祭り(195CUP仕様シェイクダウン)

ロド祭り(195CUP仕様シェイクダウン)ロド祭りに参加してきましたー

今回はSタイヤではなく、195/50R15のラジアル。
195CUP Nクラス仕様(羽付)での参加でした。

セッティングメインのつもりでバネとかブレーキパッドとか
持っていったのだけど、本庄では特に問題が無く、
結局タイヤ空気圧の調整しかしなかった。


で、肝心の結果は・・・まぐれで3位表彰台!!
銅メダル貰ったったー♪(写真のね・笑)

ベストタイムは46秒397(最終外回り)
(↑たまたまセクターベストがきっちり揃った♪)

Sタイヤと比べると
Sでのベストは46秒フラットなのでたったコンマ4秒落ち

『ん?思っていたよりもタイム差が無いぞ!!
この差で日光やTC1000も走れれば・・・』
なーんて甘いことは無いだろうと簡単に考察。

この0.4秒ってのはほぼS2区間の差。
S1とS2のタイムはほとんど変わらない。

S1、S3でタイヤを使いきれてない・・・というか
オレの走り方だとあまり差が出ないのかも。
(S字なんてほぼ真っ直ぐだし・汗)

日光とかTC1000みたいに高速コーナーや複合コーナーがあると
同じようなタイム差では走れないだろうな~。

それでも、もし走れたとしたら、ASAやんや原チャくんよりも速いタイムがでて・・・
うーん、やっぱ無理だ・笑

とりあえず、そこそこ走れることが分かったので、
予定通り今年は195のNクラスで走ります♪
参加の前に予選(申込み)の激しいバトルに勝たなければならないけど
該当クラスの方々、よろしくお願いします!!

おっと、ロド祭りも、うちのロドに5人乗車でパレードランしたり
模擬レースしたり、とても楽しかった♪

主催のヒライさん、TKさん、スタッフの皆さん、参加者のみなさん
お疲れさまでした!!

また、次回もよろしくです!!
Posted at 2014/04/28 22:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月06日 イイね!

2~3週間に一度の

2~3週間に一度の浮気(笑)
海外赴任中の姉のクルマでふらふらドライブ♪

長期間乗れないので、2~3週間に一度くらい
動かしておいてって頼まれた

サーキット攻めたりするのでなく
普通にドライブするには、すっごく良いクルマ。
完全ノーマルでこれだけ走ればもう十分。

今、ドライブするだけなら、
自分のロド、ライフよりお気に入り♪

最近、本気で姉から奪い取ろうか考え中(笑)

Posted at 2014/04/06 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation