• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

グッドイヤータイムトライアルJFカップRd.2

グッドイヤータイムトライアルJFカップRd.2久々の更新です。

グッドイヤータイムトライアルJFカップRd.2に参加してきました。

結果は・・・撃沈・・・また、寸止めです。

朝イチ一本目に失敗したのが最後まで挽回できず。






とりあえず、当日ベストの動画です。


↓ここだけは負けてない・・・と思われる。
sec1 9.381


同じくsec1 9.393


ボトムスピードが全然ちがうのに、タイムに差が少ない。

毎度のことながら、空飛んだり、久々にダート走ったりしたけど一日楽しかった♪

参加者の皆さん、主催Joyfastの伊佐治さん、としさん、お疲れ様でした!! 
申し込み完了しているので次回もよろしくお願い致します!!

で、最後の最後に事件が・・・
帰りの高速で、トラックに急に割り込まれたり、前が詰まってるのにハイ○ースに煽られたり・・・イライラが爆発してしまい、バビューンって走ってしまったら、銀色のクラウンさんに怒られて、青い紙と納付書を頂いてしまいました・・・
走行会の行き帰りは安全運転を心がけましょう。
反省。
Posted at 2017/09/30 23:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月20日 イイね!

間瀬~日光~応急修理まで

間瀬~日光~応急修理まで









先ずはSTAGE間瀬練習会

終日を通して路面はウェット。
最後の1本だけがそれなりに良くなってもドライにはならず・・・

NCに乗り換えてから3回目の間瀬だったけどリベンジ以外は雨
雨は雨で面白いんだけど、やっぱドライで走りたい・・
秋も参加確定かな・笑

で↓が当日のベスト動画。タイヤは71R 205/50R16


続いてグッドイヤーレーシング タイムトライアル JFカップ 日光

グッドイヤーの鷲はNBの185以来でNCで使うのは初。
結果は・・・結論から言うと、撃沈・・・
新品タイヤだったことも含め、71Rとの違いに戸惑い
鷲用に乗り方、セットアップを合わせられなかった。

で、全然タイム出無く、こうなったら少しでも距離で稼いでやろうって
縁石乗りまくってたら、↓動画(苦笑)



インナーフェンダー落として、赤旗の原因になってしまった。
Dクラスの皆さん、貴重な走行時間を潰してしまってスミマセンでした。

で、来週はさるくら練習会なのでインナーフェンダーの応急修理

外れた時、自分のロドで踏んだのでボロボロ


割れた部分をインシュロックで縫い合わせ


とりあえず復活
フランケン状態www


エンジンルームが丸見え
NCはインナーフェンダー無いと、エンジンルームホコリだらけになりそう


応急修理完了!


オマケ
鷲に付いたタイヤカスの量
赤丸左から『左後』、『左前』、『右前』、『右後』
『右後』が仕事してない・笑



間瀬、日光と参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!!

たぬーんさんとは間瀬、日光、2週連続でお会いしたし
上さんとは来週さるくらでもお会いする予定。
うーん、距離感おかしくなりそうww
Posted at 2017/05/20 23:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月06日 イイね!

GW中の作業

今年のGWは5/13の間瀬、5/19の日光への準備を色々と

・洗車
最初の作業は洗車・笑
R1の時に洗車して以来
花粉とホコリとネコの足跡でパッと見不動車・・・


・油脂類交換
エンジンオイルは今回からTAKUMIオイルを使ってみる
MT、デフ、ブレーキはいつもと同じ

・タイヤを新品鷲に交換
鷲用はADVAN RG♪


・アライメントをMikiProjectさんへ依頼
タイヤを鷲にしたのは新品だったから
偏摩耗したタイヤでのアライメントは・・・やらない方が良いですよ
車高が低すぎてそのままリフトに乗れず・・・
ストレーキが干渉してしまうみたい


このアライメント測定器は測定の際、タイヤにローラーを押し付けるので、
ホイールのリムよりもディスク面が飛び出ていると作業不可の場合があるらしい 
ADVAN RZは要注意!! 超引張りタイヤも多分×(ホイールに傷つける可能性があるから)



・フロントリップをベリーのグライドリップに交換
元はインテグラル神戸のリップ
今回は塗装も三木さんに依頼
取付けの時、風に煽られてリップが外れ落ち、速攻でキズモノにしてしまった・涙


・ベリーのチビトランクリップ取付け
こちらの塗装も三木さんに依頼
取付けは簡単、両面テープで貼付けるだけ


・タイヤを71Rに交換
71RはADVAN RZ
JFカップ以外は71Rで行く予定
タイム出しに行くなら誰に何を言われようとも『俺は71R』


残作業
メーターパネル(スマホ・Pラップ・キッチンタイマー貼付け用)を作る

メーターを貼り付けるパネルが行方不明に
家中(自宅も実家も)探したけど見つからない・・・

失くしたくないモノを厳重に保管するのだけど、何処に保管したかつい忘れ、
新調した後に見つかるという負のルーティーン・・・苦笑
Posted at 2017/05/07 01:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年04月07日 イイね!

ホイールやらタイヤの重さ

ホイールやらタイヤの重さタイヤ組替えやら処分やらついでに重さ量ってみた

※JFカップはADVAN RGで行きます♪(写真)







組替え前後なので単品で量れてなかったりデータ不足だけど
自分用のメモなので細かい突っこみはナシでー(笑)

ホイール(1本)
ADVAN RZ 8J-16 +35  6.9kg
32GT-R純正 8J-16 +30  7.8kg
NC純正17インチ 7J-17 +55(?)  7.7kg(思ってたより軽い)

タイヤ(1本)
鷲(新品) 205/50R16 約10kg(量ったときプルプル(笑)してしまったので『約』)

ホイール+タイヤ(1本)
ADVAN RG 8J-16 +46 + 鷲(新品) 205/50R16  16.1kg
ADVAN RZ 8J-16 +35 + RE71R(3部山) 205/50R16  16.7kg
WORK EMOTION 7J-16 +43 + PS3(5部山) 205/50R16 17.2kg

ワイトレ 
15mm+薄いナット(5個) 0.73kg

単品で量ってないし、タイヤの重さが怪しいけど
ADVAN RGは6kg前半っぽい
カナリ優秀

32R(イサムウレタンで自家塗装)

NC純正17インチ
 

ホイールが余った
Posted at 2017/04/07 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

2017 R1GPに参加してきました

2017 R1GPに参加してきましたとこしもMikiProjectさん主催のR1GPに参加してきました!

いきなりですが結果は・・・

ラジアルタイムアタッククラス ノーマルクラス

クラス優勝!!

めっちゃ嬉しい♪




とりあえずのまとめ

咳喘息が治らず体調不良
NC初TC1000で相変わらずのブッツケ本番
エキマニ交換後初走行でモクモクが心配
まともに走れるかどうか・・・と思いつつ1本目

アタック1周目でいきなり41秒台
あれ?いけるかも!?とそのまま攻めて

41.175 NBでのベストを早速更新♪


これは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ と思いつつ2本目

41.082 さらにベスト更新!!


もう少しで40秒台とタイヤ削って意気込んだ3本目

ベスト更新ならず・・・
気温が高すぎたっぽい


気温は3本目と変わらないのであまり期待せず4本目

3本目よりタイム落ちた・・・

って感じで2本目に出した41.082が当日ベストでした

41.082の動画です
うーん、微妙・汗


LAP+で当日の区間ベストを繋いだら・・・40.484
1ラップ上手くまとめられれば40秒台行けそうですね♪

集中力と体力不足のため短期集中アタックだったので
結局チェッカーフラッグを1度も見ませんでした
長年走ってるけど1度も見ないのは初めてかも・笑

そんな体調不良のなかでの参加でしたが、
MikiSpecial装着車の代表ってことで集合写真の
真ん中にウチのNCを入れてもらえたり
参加者の皆さんとワイワイ楽しく過させてもらいました♪

参加者の皆さん、主催の三木さん
お疲れ様でした&ありがとうございました!

そうそう、2つほど言い忘れ

MikiSpecial 本当に良い足です
NA、NBはもちろん、NCでもおススメです!!

マキシムワークスのマニ
これも良いですね
マフラーはノーマルですが、
エンジンの回転が軽くなって、パワー出てる感じです!!
Posted at 2017/02/26 22:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation