• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2007年10月3日

ポジションLED化(注:事件発生!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ポジション球をLEDに交換しました。

ポジション球の交換なんて簡単簡単って
さっさと交換してしまうつもりだったんですけど、

後期型ってポジションのソケットの手前に、
HIDのオートレベライザーユニットが付いてて、
ポジションのソケットに手が届かない・・・( ̄◇ ̄;)
2
毎度のことながら何とかなるだろって、
レベライザーのユニットを取外して、
ポジション球をLEDに交換しました。

ただ、
このことが後になって“事件”になるとは・・・(ーー;)
3
とりあえず、点灯確認(^^;;

注)写真は左側のです(汗)
  右は撮りわすれたみたい。。。
4
左側も同じように何も考えず、
オードレベライザーユニットを取外して交換。

※あとで判明したのですが、左側はレベライザーを
外さなくても、ポジション球を交換できるみたいです・・・。




夜になって、点灯の確認をしてるときにあることに気が付つきました。

・・・!?

ヘッドライトが“超”下向きになってる~って・・・( ̄◇ ̄;)
5
左右ともレベライザーユニットを取外してしまったので、
ヘッドライトの照射範囲が15mくらいになってしまいました。
そんなんじゃ、まともに走れないって。。。
※それでも、3日くらいはそのまま乗ってたけど・・・滝汗

それで、色々と調べた結果、レベライザーユニットに先っぽの丸い棒がついていて、
それがヘッドライトのユニットにきちんとハマっていないため、
棒がユニットを押すだけ押してしまい超下向きになってると判明。
(判りにくい説明でスミマセン)

それと、レベライザーユニットを取外した状態で、HIDのバルブが取付けらてるところを見ると、
リフレクタごと上下方向にフリーになってることも判りました。

ってことは・・・。

注)これから先は正しい方法で無いと思われるため、
  マネをしないでください。
  もし、やって失敗しても自己責任でヨロシクです(^^;;
6
で、どう対処したかというと、

まず、レベライザーユニットを取付け、HIDバルブのカバーを外し、中のユニットの写真親指のところを、
“えいぃっ!”って矢印の方向に押すと、“ポクッ”って
レベライザーの先端の丸いとこがヘッドライトユニットに
ハマる音がして、無事(?)ヘッドライトがちゃんとした
高さを照射するように直りました(*^o^*)

※ホント、マネしないでください。
失敗するとヘッドライト交換になるかも・・・(^^;;
7
とりあえず、作業してから2週間くらい経ちますが、
今のところ問題は発生していません(^_^;)


正式な交換方法ってどうやるんだろ?
もし、知っている人がいたら教えてくださいm(_ _)m

あっ!ディーラーで聞けば良いのか・・・
でも教えてくれるかなぁ・・・(-。-;

('08.03.08追記)
Dラーで聞いた、正式な作業方法は・・・
ヘッドライトを外して分解してから、モーターの先っぽをスライドさせて組付け、
元に戻すのが正解だそうです。

メンドクサ・・・・(^^;;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプ交換(ランプ及び車幅灯LEDバルブ化)

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ウインカー、ブレーキランプLED化

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月21日 1:27
整備書
コメントへの返答
2007年10月21日 2:27
!?

・・・(笑)
2007年10月21日 1:29
あぁ、書きかけで押しちゃった・・・

整備書って軽でも高いんですかねぇ?

それにしても、軽でオートレベライザーなんて付いてるとは驚きです。
コメントへの返答
2007年10月21日 2:36
あははっ!
やってしまいましたね
( ̄ー ̄)ニヤリッ

最近のHID付き車両はオートレベライザー付きでないと、車検取れないらしいですよ。
なので軽でも付いてる見たいです。

整備書ってどうなんですかね。
ライフはあまり弄る気が無いので
気にしてませんでした・・・汗

何てったって、通勤“快適”仕様ですからね~(^_^)☆
2010年12月5日 7:59
はじめまして。

自分も同じミスを犯してしまいました。

自分で直そうとおもいますが、6番の写真で
矢印の方向に押すと書いてありますが、
下方向に押すということでよろしいでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年12月5日 8:44
はじめまして。

ああ、やってしまいましたね。
メーカも『外れない』or『簡単に直せる』ようにしといてくれれば良いのに・・・。

で、押す方向ですが、2番写真でレベライザユニットの先っぽ部分をリフレクタ側の相手部分に押し込むので真下というよりも、矢印のように少し回転させながら押すイメージです。

ただ、このやり方は本当に良い方法なのか分からないので、Dラーで直してもらうことをお勧めします。

相手部品は多分、樹脂部品なので、力の入れ方によっては割れてしまうかもしれません。

色々と作業慣れされてるのであれば、失敗の可能性は低いと思いますが、そうでない場合、ご自分でやらないほうが良いと思います。

本文中にも書きましたが、それでも作業される場合は『自己責任』にて行ってください。

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8⇒NB8へ乗換え
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
町乗り、通勤快適仕様 ※いつの間にか“メイン”に格上げ(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation