• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラビさんの"き〜ろ" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

駐車場のリモコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

新車時より、サイドブレーキんとこにあるカップホルダにトレイを付けてます。

現在2代目のトレイです。
製品名を調べたら『ヤックPZ-569 フワポケ ドリンクプラストレイ2』のようです。

どうでもええけど、1代目を調べたら『ヤック PZ-400 フワポケ ドリンクプラストレイ』ってたまたま同じメーカーのものだったようです。

ちなみに、両品番とも廃番となってましたが・・・



2
画像下側の小さいのが自宅マンションの駐車場へ入るためのリモコンです。
3
以前のリモコンの場所はココ。

リモコン操作するのに少し体を起こして手を伸ばさないとボタンが押せませんでした。
4
ということで、トレイの裏側をカッターナイフで5㎜ 程度くり抜き、オートバックスで購入したナポレックスの車用カードケースを瞬間接着剤で貼り付け。
5
リモコンを装着して出来上がり。

この加工をしてからほぼ運転している姿勢のままでリモコン操作ができるようになり横着者の私には最高のDIYだったと自己満足してます。



おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トップカウル補修

難易度:

Frドアサービスホールカバー交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

l250ミラ用センターコンソール流用

難易度:

フットレスト取付け

難易度:

最近の出来事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール


復元完了!!」
何シテル?   02/18 10:19
シンプルな車が大好きなおじいちゃんです。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEINリアショックの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:01:39
ステアリングのホーンモチーフ自作 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:05:18
桃苺さんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:13:12

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム き〜ろ (ダイハツ エッセカスタム)
き〜ろのESSE・・・ 大切に乗り続けたいと思わせてくれるところがESSEの魅力です ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
Pashley Guv’nor Single_Speed 縁あって私のもとにやって ...
その他 その他 黒い林檎 (その他 その他)
Apple信者ではないがMacintosh時代からMacを使い続けているので・・・
その他 自作PC ・・・ (その他 自作PC)
コンピュータ関係の備忘録として
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation