• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7031のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

ラジエタ~

ラジエタ~7月にエビス走るのでラジエター交換しました
詳細は
整備手帳で。








油温が、街乗りで85度なのでアルミテープで塞がないとです(笑)
水温は90度から92度だったかな~(ノーマルサーモだし)


まあ、夜にゆったり走っただけだから、こんなもんでしょ~
後は、11日に日光でテストします
当日は色々忙しそうだ(^_^;)



所で、HKSのオイルクーラーってサーモが75度位で開くらしい

油温は100度は欲しいのでモンスターのサーモ(開弁100度)とか考えようかなぁ

何でも見た目はHKS製とまったく同じらしいのでネジピッチも同じって事なのかな??




まあ、個人的には寒い時は塞ぐ。それでいいかと(^O^)/





Posted at 2015/02/08 12:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月06日 イイね!

タイヤ貧乏~(汗

タイヤ貧乏~(汗画像は 日光 エビス西 筑波1000(2回) 
と計4回走ったクムホV700です

以外とキレイに減ってますが
一番オイシイと言われる溝が無くなる時を経験していません~

勿体ない~。。。






さて、何故タイヤ貧乏かといえば
毎回最後まで使いきらないから

RSスポーツ195も日光4回走って微妙な状態
後、1回位走れそうですが、クムホ履く為に剥がしてあります
なので、次に履く時は街乗り専用って感じに...






そして、71R買っちゃったし(笑)



V700も結局サーキット走らない可能性大




なので、R1が終わったらV700にチェンジ
終わったら、RSスポーツで行こうかと

勿論、普段履きっすけど(^O^)/





まあ、年に1セットで済ますのが財布に優しいので理想っすけど
サーキット用にキャンバー付けてるので無理っぽいぞ



ん??

まてよ、、冬に新品下ろして あーしてこーしてと
おお、年に1セットでイケるかもしれん



タイヤ貧乏脱出だぁwww






あ、71Rですが、街乗りエア2.0でも サイドウォール素敵な固さ
スッゴイ固い~❤

V700よりも当然ネオバ08Rよりも


サーキットでは期待出来そう~




そして、現在車はショップに入庫中
あれを交換します

夏に交換しろよって話ですが
冬でもキツクなってきたので。。












Posted at 2015/02/06 08:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2016 エビスR1 http://cvw.jp/b/2158168/38270057/
何シテル?   07/27 10:01
7031です。NB1のロードスターでサーキット走ってます♪ 出没するのは、筑波.日光.エビス辺りです ブランクあるのでお手柔らかにお願いします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
89 10111213 14
15161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 05:16:19
 
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 05:15:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 ロードスターに乗っています。 BEST LAPデータ TC1000 41秒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
主に筑波に合わせてセットしていました 沢山の仲間との思い出を作ってくれた車です 今はお ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation