• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月10日

「華麗に災害復興中」活動11日目

 「華麗に災害復興中」活動11日目






TOP画は朝のミーティング


今日は穂保の堤外地の農道発掘
作業名は「堤外地啓開」なんだって
埋まってんだから農道発掘でイイじゃんね


カラスがさー
両脇の土を崩すから「オマエら遊んでてもイイけど邪魔すんな」と言ってみたけどなー


ここの堆積土量は40cm位かな?
(白っぽい色のトコが堆積土の表面、上に載ってるのは捲った土)





白いデッカイ鳥現れる!
隊長かもしれないな


堤防上に人影


バスで見物か?


午後は津野と穂保の境をウロウロ
ここは決壊現場の下流なので泥よりも砂が多い感じ


流木と何かの木



シートパイルの向こう側に見える長沼支所の体育館
堤防決壊の土砂の直撃を受けた場所



偵察に来たカラス


鳴いて仲間に連絡かな?


またもや現れたカラス軍団
タイヤシャベルをバックさせると、前の溝の中に数羽入って来るんだけど
泥を掻いて進むと慌てて壁にぶつかるヤツや
横の泥につまずいて転ぶヤツもいて楽しい



ココの堆積量は半端ない!
80cmくらいはあるかな(真ん中辺の白い所が堆積土の表面)


もう5mも進めば段差がある筈なんだけど…


道幅が狭いから小型でやってるけど、量的には大型重機が欲しいな~
昨日のオートレベラー故障はセンサーの断線だった
現場で道具が無かったから配線カバーを噛んで剥いて銅線をネジって結束して絶縁に「華麗に災害復興中」バナー修理用のマスキングテープでぐるぐる巻きに(笑)
災害現場では自己完結の心構えが必要です

ブログ一覧 | 復興支援 | 日記
Posted at 2019/12/11 05:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマを維持する為のDIY卒業します☝やれるのは夏タイヤ→冬タイヤ、冬タイヤ→夏タイヤの交換だけにするよわらう😀」
何シテル?   06/19 05:00
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48
カムシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 21:02:00

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation