2015年12月05日
※本文と写真は関係ありません
最近高速道路を走ってて気付きました
車線変更の時のウインカーは3回点灯するだけで良いって教えてるの?
1回の人もいるし
2回の人もいる
中には
合図すら出さない馬鹿や
追い越し車線を法定速度で走ってる輩や
ハイビームのままビタ付け追走する基地外も…
車線変更する時のウインカーの出し方って「車線変更をする前にウインカーレバーを倒し、後ろの安全を確認し、進路変更を完了してからウインカーレバーを戻す」のがマナーでしょ
最近多いのが進路変更を始めてウインカーを出し、ウインカーを消してから進路変更を完了させる馬鹿
馬鹿はクルマに乗るな!
Posted at 2015/12/05 22:13:53 | |
トラックバック(0) |
何だか変だぞ | 日記
2015年10月08日
本日10:45頃のお話し
今年3月14日から新幹線が止まるようになった長野県北部の駅、の隣にあるスーパーマーケットの身障者マークに塗り分けられた駐車スペースで発見!
NPO法人「にんじん」
とドアにニンジンの絵が描かれた白いフィットが停まってました
「NOP法人の車両がココに止まっているって事は、利用者さんの買い物の介助で来ているんだろうな。大変だね~頑張って~」と思いながら店内へ行きました
買い物が終わって10:47にその場所を見るとまだニンジンフィットが停まっている
エンジンを掛け動こうとしたらニンジンフィットに近付く女性が
手提げカバンを持ってさっそうと歩いてきてリモコンキーで鍵を開け、ドアを開け、乗り込んで
「あ~介助職員さんが利用者さんと後から来るんだ~」と眺めてたら
シートベルトを締め駐車場を出て行こうとしてました
「おやおや?職員の方が1人で乗ってきただけですか?」
これってアリ?
Posted at 2015/10/08 11:46:51 | |
トラックバック(0) |
何だか変だぞ | 日記
2015年08月06日
今朝、某YAH○○!の迷惑メールホルダーを見てたら
From:GREE
件名:[GREE]メッセージが届いております♪♪
日付:2015/08/03.MON 13:35
ってメールが入ってたから、「おや~?」とクリックしたら…
___________________________
詳細ヘッダー
2015/8/3, Mon 13:35
Message body
「GREE」新着メールが届いております♪てゆまとりてゆまとり
■GREE受信BOX
http://266.upu2mksjg.com/cfc374e91a3811cb4dcefa15704ad66f/K09252/MTIy/MzYxNjky/f7664060cc52bc6f3d620bcedc94a4b6/NjU4MgK09252K09252/aaafa01545d774954256b416e27dbcbd/
(C) GREE
■停止
inf○rmati○n@joingxservice.c○m
てゆまとり3771てゆまとりてゆまとり3771てゆまとり3771てゆまとり3771
てゆまとり3771てゆまとりてゆまとり3771てゆまとり3771てゆまとり3771てゆまとり3771てゆまとり
_____________________________
こんな内容だった
URLの中に「gree」の文字列がないから、気を付けて見ればわかるんだけどねw
YAH○○!の場合、怪しい差出人(このメールの場合はFromにカーソルを合わせると「c4pr……@dzim.………」って表示が出た、本物のGREEメールは「mail@gree.jp」)からのメールは自動仕分けで迷惑メールホルダーに入るから安心なんだ!
それにYAH○○!メールがガラケーで使えなかったからPCでメールを見てるんだけど、正しいGREEメールでも文中のURLからアクセスしない人には無意味な攻撃だと思ったw
ところで「てゆまとり」って何だろう?
TEYUMATORI
りとまゆて
RITOMAYUTE
本文URLからも、配信停止のURLからも怪しいサイトに繋がるんだろうな~って思いますw
スマホの人は日々こんな迷惑メールと戦っているんだなぁって確認できましたw
ありがとうYAH○○!メール
ありがとう偽GREEメール
ありがとう正真正銘GREEメール
※この日記ってGREEパトのバイト君達は中身の確認もせずに削除するんだろうね。挙句ペナルティだのって措置も実行するんだろうな。偽メールの啓発なのに「URLがありました」とか「@」がダメですとか。
消えなかったらラッキーって事で…
某みんカラの日記にもコピペしておこう
Posted at 2015/08/06 06:49:30 | |
トラックバック(0) |
何だか変だぞ | 日記
2015年07月31日

健康そうなおじさんが乗ってきて
ココに駐車して
スタスタ歩いて
お店の前の自販機でジュースを買って
お買い物に向かったようです

某中野市の某カインズホームの駐車場です
Posted at 2015/07/31 06:20:11 | |
トラックバック(0) |
何だか変だぞ | 日記
2015年06月27日
6月27日は市民限定の「プレミアム商品券」発売日です。
午前9時~午後8時まで、1世帯1回、上限100万円…
総額2億1千万円
1世帯上限まで買って210人分か~
6時に行ったら250人も並んでた
「全員100万円分買う訳ないし、ギリギリ買える位置じゃないかな~」と待つ事2時間…
列に並ぶ人が600人を超えた頃
「予定数量の190に達しましたので、ココより後方に並んでいる方の購入の可能性はありません」
え!
え!
なんて??????????
予定数って210じゃないの?
インチキだ
Posted at 2015/06/27 09:03:46 | |
トラックバック(0) |
何だか変だぞ | 日記