• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動13日目

「華麗に災害復興中」活動13日目






今日は津野地区の堤外地で穴掘り


堤内リンゴ畑で回収したリンゴを廃棄する穴を掘って欲しいとの要請を受けて
出動~


俺クラスの達人になるとどんな重機だって使いこなしちゃうから


深さ3mの溝を掘りまくる~

予定が…

普段ヒーターが効いたタイヤシャベルに乗ってるから薄着なんだよ
ツナギの下は生脚だし
こんな機械を冬に乗った経験が皆無
「さっび―――(寒いの最高形)」
「死ぬ!(タヒぬの最高形)」

ボランティアは自己完結でなければならないから、我慢も限界に達して

ちょっと早かったけど昼休憩に勝手に突入

「午後イチで土嚢を軽トラ3台分捨てに行ってもらえませんか?」と社協のボラセンから依頼
「ハイ喜んで」

タイヤシャベルのバケット3杯分の土嚢を2tダンプに積み込んで真島のヘリポート横の土捨て場へ行って帰って覚悟を決めて堤外農地へ
タヒぬのが嫌なのでゴミ袋に穴を開けて簡易ポンチョを作って続きの穴掘りへ

重機ボランティアのクロサワ親分が登場
「お疲れー!あっちの栗の木の葉が付いた並びの葉の無い栗の木の先に赤いテープを付けた場所があるから軽トラ1台分の穴掘ってくれ」
「あ!了解だぁ」

って掘る

軽トラ1台分…
積載量で1台分?
軽トラが1台すっぽり入る大きさ?
どっちなんだろ???


大は小を兼ねるから、軽トラが1台すっぽり入る穴を掘ってみた


またサボリーマンが発生してる




カッコイイトレーラーが居るなぁって撮ったら


トレーラーハウスを連れて来たんだね~
お疲れ様です
Posted at 2019/12/12 20:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月11日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動12日目

「華麗に災害復興中」活動12日目






今日も穂保の堤外地へ


遠くにどこかのお寺の屋根が見えるな

R18のクロネコヤマトも見える



こいつらもマメだな
「何食ってんだ?」って観察してたら、イトミミズみたいのを咥えてた
2カ月前に川から上がってきた土なのに何でイトミミズが住みついてるのか?


流木も

オリャ―!って押して


何だ?あの赤いの

ズーム!!

何だろね?


埋まって見える

埋まっていると言えば…


耕運機(管理機)

寸胴?

シャベル

VV VV

シートパイル前に謎の二人組


暫くしたら堤防上へ移動
何者?
曲者か?


更に怪しい一団

もしかしてどこかの議員?
さっきの二人組は曲者探索の隠密?

俺がゴルゴ13なら全員タヒんでるな

ぞろぞろ歩くだけか?

カラスと変わらんな


何処かから流れ着いたビデ足場やネコ車やネットや流木が通せんぼしてたけど
俺&タイヤシャベルに適いっこない(笑)

15時過ぎに穂保地区の堤外地の農道掘りが終わったから
津野地区の堤外地へ行ってみた

こっちは砂が堆積してたから押すのは簡単だった
なるほど素人の0.02BHで発掘できる訳だ!
穂保の泥とは大違いだな

面倒臭い方を任される俺って…
どうよ!
そうそう15時過ぎに「穂保完了」って連絡したら
「え!もう終わっちゃいました?」って驚かれた
誰に物を頼んだと思ってんだ?
俺だよ
雪割り農道発掘のプロだよ
似たような作業で苦戦する訳ないだろ(笑)


(ek)


撮影する人を撮影


ボラセン前にクリスマスっぽい飾り

そっかー!

サンタさん来るかな?

Posted at 2019/12/11 19:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月10日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動11日目

 「華麗に災害復興中」活動11日目






TOP画は朝のミーティング


今日は穂保の堤外地の農道発掘
作業名は「堤外地啓開」なんだって
埋まってんだから農道発掘でイイじゃんね


カラスがさー
両脇の土を崩すから「オマエら遊んでてもイイけど邪魔すんな」と言ってみたけどなー


ここの堆積土量は40cm位かな?
(白っぽい色のトコが堆積土の表面、上に載ってるのは捲った土)





白いデッカイ鳥現れる!
隊長かもしれないな


堤防上に人影


バスで見物か?


午後は津野と穂保の境をウロウロ
ここは決壊現場の下流なので泥よりも砂が多い感じ


流木と何かの木



シートパイルの向こう側に見える長沼支所の体育館
堤防決壊の土砂の直撃を受けた場所



偵察に来たカラス


鳴いて仲間に連絡かな?


またもや現れたカラス軍団
タイヤシャベルをバックさせると、前の溝の中に数羽入って来るんだけど
泥を掻いて進むと慌てて壁にぶつかるヤツや
横の泥につまずいて転ぶヤツもいて楽しい



ココの堆積量は半端ない!
80cmくらいはあるかな(真ん中辺の白い所が堆積土の表面)


もう5mも進めば段差がある筈なんだけど…


道幅が狭いから小型でやってるけど、量的には大型重機が欲しいな~
昨日のオートレベラー故障はセンサーの断線だった
現場で道具が無かったから配線カバーを噛んで剥いて銅線をネジって結束して絶縁に「華麗に災害復興中」バナー修理用のマスキングテープでぐるぐる巻きに(笑)
災害現場では自己完結の心構えが必要です

Posted at 2019/12/11 05:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月09日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動10日目

 「華麗に災害復興中」活動10日目






昨日の続き~


完成~!


昨日残ってた土も出せたし
一昨日(?)のボラさんが作った土嚢も片付けてもらったし


今日の社協ボランティアさんの中に栃木県出身で富山大学に通うJDさんが居ました。

何かコッチ見てるなぁ~って思って声を掛けたら
「これ乗りたいですぅ」と言う

2回目の休憩中に手招きして、隣に乗せて
「こっちを前にすると前進。真ん中がニュートラルで、後ろに入れればバックする。コッチがアクセルで、これとこれがブレーキ。こっちのレバーを引くと腕が上がって、押すと下がる。コッチに曲げると掬って、アッチにすると開ける。判った?乗ってみ」と運転席を交代

走行レバーを前に入れて、アクセル踏んで
「わー!動いた~……怖い」
レバーを引いて後退
「わー!動いた~……怖い」
走行レバーを前に入れて、アームを上げて
「わー!動いた~……重ーい」
アクセル踏んで、作業レバーを引いて
「わー!動いた~……早ーい」
楽しそうである(笑)

「コッチのボランティアになるかい?」
「スタッフになるって事?」
「重機のオペレーターのボランティア。作業免許だけ取得してくれば乗れるよ」
「楽しそう」
「お昼休みに分かる人に紹介してあげるね」
「はーい」


物凄い泥の量


DRT災害支援重機ボランティアのステッカーを貼りました
午前中、長野市の環境課の方々が現れて
「誰の依頼でここを?」と言うから
「重機ボランティアですけど」と答えると
「お疲れ様です…」
飯山市の奴らとは大違いだ

一々説明するのも面倒臭いから
DRTの親方に「DRTのステッカー下さい」って、貰ったから早速貼ってみた


今日からDRT華麗に災害復興中チームわっしょいを名乗ります。
Posted at 2019/12/09 20:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月08日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動9日目

  「華麗に災害復興中」活動9日目






チームわっしょいでの活動は一時お休みになったけど 「華麗に災害復興中」は継続してるよ


今日はリンゴ畑じゃない畑の泥出し

ボランティアさんが庭の泥を出してくれるからサポートしながら泥出ししたよ

上から茶色、青色、茶色の土の層の青色の下が元の土
青い土がドブの終点みたいな臭いを発するし、水を多く含んでるから残っていると元の地盤がヌルヌルになっちゃう
ところがここら一帯は元の地盤も川砂だから、同じところを走っているとやっぱりヌルヌルになるから大変
16時半までやっても終わらなかった
土の置場もないし
明日はどうするんだろべ?
Posted at 2019/12/08 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「JALマイレージって自家用車やバイクで移動しても貯まる?」
何シテル?   07/28 19:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation