• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

CPU を Core 2 Quad にしてみた

CPU を Core 2 Quad にしてみた 最近、色々有ってストレス溜まりまくりのこーせーです。
(vv)

そんな所へ、某所のとあるお方が Core 2 Quad のマシンを作成されたみたいです。
羨ましい。
(>_<)


続きは・・・・・・コチラ
ブログ一覧 | パソコン関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/08/24 21:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年8月24日 21:34
半年前くらいに安売りで買ったデスクトップは
まだcore2 DUOです。Quad機は
高かったので・・・ まぁ以前持ってた古い
セルロン1.1Gより早いので良しとします。(笑)
コメントへの返答
2008年8月24日 22:18
こん○○わ。

自分もココまでする必要あるのかと思いますが・・・・。

ムシャクシャしてやった。今は反省している。・・・ってトコでしょうか。
(>_<)
2008年8月24日 21:41
ジョゼ様のチェックはすんなりいったんでしょうか?
こーせーさんの激安の基準は、額面?それとも、同じ企画品と比べての高低?
コメントへの返答
2008年8月24日 22:29
こん○○わ。

ジョゼ様には、別途ご機嫌取りようのおやつを購入しました。
チェックが始まった途端お出ししたら、案の定チェックがおろそかにっ!
(^^♪

ちなみに激安の基準は・・・・・面積かな?
^m^
2008年8月24日 22:44
ん~~異次元・銀河系外の出来事?(><;;;;;;;;;;)
脳みその回転速くなるパーツですか(汗)

マシンと言えば閃くのは車・・・PCはなぜマシンと呼ぶのだろう?
コメントへの返答
2008年8月24日 23:03
こん○○わ。

良いパソコン買うと買った本人の思考能力が落ちるという罠・・・
(^_^;)

うーん。人間なんかもマシーンって言いますよね?
あいつは○。○○マシーンだっ!
とか・・・・・
違うか。
^m^
2008年8月24日 23:10
こんばんは。

私も本日PCの購入に行きました。
最近は、10万円も出せばそこそこのマシーンが出来ますので、PC関係って安くなましたね。
コメントへの返答
2008年8月24日 23:24
こん○○わ。

確かに、そこそこと割り切れば安く上がりますよね。

自分、新規で作る時は最新を目指す場合が多いので、大体平均で15~8万コースが多いです。

昔に比べれば自作の旨みは少なくなっていますが、一番の利点は自分が好きな方向に尖がったマシンが作れるところでしょうか?

今回は有りもののMBの制限で1世代前の代物見繕ったので、エラく安く済みました。
(^_^;)
2008年8月25日 0:08
こんばんは^^いっちゃってますね~!
誰に刺激されたのかは置いといて、Quadいいですよね!
といっても僕はまだOS入れてないんで分かりませんが...
今のメインPCは製作してから5年使用して愛着がわいているので、今後どうするかが悩みどころです(T_T)別れ惜しい...
コメントへの返答
2008年8月25日 0:25
こん○○わ。

逝っちゃってます!
(>_<)

誰に刺激されたのかは置いてといて。
(^^♪

5年ですか!?
長いですね。確かにそれだと愛着湧くかも?
自分は1世代前のマシンはサブマシンに、2世代前のマシンは3rdマシンにという風にしてます。
ちなみにマシンごとに役割を当てているので、1日の内、必ずどれかのマシンが稼動しています。
(^^♪

役割が被る場合、知り合い譲るようにしてます。
・・・・もう何台旅立って行った事か・・・
2008年8月25日 0:26
同じベンチ走らせたら Cedermill の Pen4 3GHz よりも1個当たりのプロセッサ能力が上がってるみたいですね~Σ(゚Д゚ノ)ノ
最近の CoreDuo/Quad は性能高いですね!

ビデオの能力が下がったのは、ほとんど誤差の範囲じゃないでしょうか?
マルチスレッドのオーバヘッドが若干影響したとか、そんな程度だと思いますよー

ああ、僕もクアッド欲しい…。仕事場のマシンにw
コメントへの返答
2008年8月25日 1:27
こん○○わ。

製造プロセスの違いの所為でしょうね。

VIDEOはどうなんでしょう?
この際、限界までOCしようかな?

自分、仕事場のマシンはThinkPadのX60(C2D)です。
HDDの性能に引きずられてる所為か、今一つ早いと思えません。
C2Qも良いですが、何事もバランスですね。
(^_^;)
2008年8月27日 1:56
切れちゃって⇒衝動買い⇒ジョゼ様チェックの
パターンが最高です☆(^^)b

私はパソコン音痴なので、今自分が
使ってるのはTOSHIBAのdynabookという
くらいしかわかりません(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月3日 0:45
こん○○わ。

返信遅れて申し訳ありません。

今月も、切れちゃって⇒衝動買い⇒ジョゼ様チェック、のパターンは続くと思います。
^m^

プロフィール

「お盆休みの初ドライブ。
今まで大雨で全く出番の無かったコペンでようやく定番ドライブコースを走れました。
例年、大雨でどこかしら土砂崩れとか陥没で通行止めになるんですが、今年は奇跡的に大丈夫でした。」
何シテル?   08/13 18:07
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation