• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

HONDA TODAY を買った

HONDA TODAY を買った 先月、4月中旬に HONDA TODAY を購入しました。

HONDA の TODAY と言っても、軽自動車の TODAY では無く、原チャリの方です。

っても、最近の人は軽自動車の TODAY って言われてもあんまピンと来ないのかなぁ・・・



続きは・・・・・・・・・・・・コチラ









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/08 01:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

最高に暑い日
chishiruさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 2:02
コレもバリバリにいじるんですかー(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 2:08
こん○○は。

ご無沙汰してます。
(^^♪

いえいえ、イジるとしたらライトくらいですかね?
帰宅は当然夜なんで、純正の暗~いハロゲンは怖いです。

余計なコストを掛けないと言う意味で、通勤スペシャルにするつもりです。
(^_^) b
2011年5月8日 8:34
てっきり軽かと冷や汗

私も最寄り駅まで原チャ通勤ですけど、全くもって同じ選定理由でしたよ!w
前車のライブディオは、駐輪場の中でさえも数回盗難の危機に涙
てことで今はノーマルディオ、カラーも人気の無いブルーです。
それともう一つ選定理由に、環境に優しく脱2ストってのもありましたわーい(嬉しい顔)
同じく〇国製なので、質はバッド(下向き矢印)
セルを回す度にギアを噛む大きな異音が。。。
2種欲しいなぁと思うけど、免許無いし、乗ったらきっとスピード出すし、通勤で事故るわけにはいかないので、我慢して二段階右折してます冷や汗

today弄りも楽しみにしてますのでグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月8日 16:49
こん○○は。

自分とかも HONDA で TODAY って聞くと「軽」を思い浮かべる方です。
しかも2気筒エンジンの方の・・・・

少々古目の人間っぽいです。
(^_^;)

pu-kuさんも同じ理由で原チャリ選定されたんですね。

自分の方は田舎なんで駅まので道のりで二段階右折が必要な交差点がありません。
(^^ゞ

自分が現役で乗ってた頃は二段階右折なんて無かったので、法規的には理解しているものの、今ひとつピンと来ません。

しかし、この4stエンジン、ホントに力ありません。
昔の原チャリは6~7ps程度はフツーに有ったんですけどねぇ。

あ。
TODAYですが、弄ってもライトくらいだと思います。
雨+夜とか考えただけで怖い・・・

プロフィール

「今日は朝早く、あまり気温が上がらない内に油木ダムに行ってきました。
思ったよりクルマ止める場所が無くてイマイチ絶景ポイントで撮れなかった。
ここはバイクで行った方が良いかも。」
何シテル?   08/03 12:36
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation