• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

冬のバイク通勤に備えて

冬のバイク通勤に備えて 単なる買い物メモ・・・

現在、自宅→駅までの通勤で原チャリを使ってます。

原チャリ購入時に、雨対策として少し高めのスクーター用のレインコートを買いました。
(このコート今でも使ってますが、まぁ価格なりの性能で満足して使ってます)

しかし、春先だった事もあり、手袋までは買ってませんでした。

続きは・・・・・・・・・・・・コチラ





ブログ一覧 | ショッピング | ショッピング
Posted at 2011/10/27 20:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:40
こんばんは。バイク通勤だと手袋がないと辛い季節になってきましたね。
以前のバイク通勤を思い出します。手袋の防水は大切ですね。
コメントへの返答
2011年10月27日 21:58
こん○○は。

そうですね。
さすがに福岡でも手袋無いと朝晩の通勤は堪えるようになってきました。

フーチャンさんは職場が変わって、もうバイク通勤はされてないのですか?

次の課題はカラダ本体の防寒です。
原チャリ・スクーターのメットイン部分はメットとレインコートとグローブを入れるのが精一杯で、ウインドブレーカーの類までは収まりそうもありません。
どうしたものか・・・
2011年10月27日 22:30
私は昨年変わった職場に行ったときから、マークX通勤に戻っていますよ。バイクはたまに乗るだけです。
私のリード110はリアボックスもあったし、ウィンドウシールド、グリップヒーターが付いているので、冬でも結構助かっていました。
コメントへの返答
2011年10月28日 7:47
こん○○は

オブション機能付きまくりですね(笑)
ツーリングスペシャルというか、通勤スペシャルというか…

自分の場合、駅に乗り捨てなので、アレコレ付けるのは躊躇してしまいます
盗難とか考えると、豪華仕様は考えもんなんですよね…
2011年10月27日 23:31
以下の物を揃えると通勤が楽しくなると思います。


・チャンバー
・ガスショック
・ボアアップキット
・CDI(リミッターカット)
・タイヤ(ウインターバージョン)
・強化ベルト
・ハイパープーリー
・ツナギ(バンクセンサー付き)


これで快適な通勤が約束されるかも?(爆)
コメントへの返答
2011年10月28日 7:56
こん○○は~

中華製4ストに何期待してんですか(^^;)
チャンバーは意味無いし、リミッターは元から付いてないし、ハイプーリーはバランス崩すだけだし、ボアアップしても所詮空冷、冬はともかく、夏は熱だれしまくりでしよう。

でも、強化ベルトは付けるかも?あんまり意味ないけど、今度の春にベルトを交換する予定なんで、せっかくだから…
2011年10月28日 0:11
北国は冬のバイク通勤できません(笑)
郵便配達のバイクはスパイクだったかなぁ~

防寒しっかりでお気をつけて~(^^)
コメントへの返答
2011年10月28日 8:04
こん○○は!

冬の北海道の通勤は考えるだけで出勤意欲をなくしますね~( ̄▽ ̄;)

以前、10月~11月に長期出張で札幌に行ってたことがありました
その時は、地下鉄5割徒歩5割でしたが、11月にもなってくると、徒歩5割が苦痛でしょうがありませんでした
(^^;)
2011年10月29日 8:47
手袋とかゴーグルって仕様が良くなくても高いから、いいやつは更に高いんでしょうね冷や汗
専門店や通販でたまに買ったりする時に、毎度価格に驚きます。似非ライダーなコスチューム用なんで形優先で機能は度外視なんですが冷や汗
コメントへの返答
2011年10月29日 12:25
こん○○は。

ライダー系は高いっスね(^^;)

このグローブもランク落としたもの買ったんですが、それでも余裕で1万を超えました
ホントはこれの2ランク上のヤツが欲しかったんですが…

これからジャケットどうしようか考え中です
へたれなんで冬だけでもクルマで通勤しようかな…(笑)

プロフィール

「お盆休みの初ドライブ。
今まで大雨で全く出番の無かったコペンでようやく定番ドライブコースを走れました。
例年、大雨でどこかしら土砂崩れとか陥没で通行止めになるんですが、今年は奇跡的に大丈夫でした。」
何シテル?   08/13 18:07
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation