• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

輸入車のメッキモール磨き お触り篇

輸入車のメッキモール磨き お触り篇 久々のクルマDIYネタです。
(^_^;)

輸入車、と言うか欧州車に乗ってらっしゃる方だったら、メッキモールのくすみや白い腐食痕に結構困ってるんじゃないかと思います。

MB、BM、AUDI、VWなどの欧州車の場合、国産車のメッキモールと違って雨染みなどで早期にくすみや腐食が進行するようです。

しかも、一度、腐食しだすとナカナカ取れません。


続きは・・・・・・・・・・・・コチラ







ブログ一覧 | ジャクリーヌ | クルマ
Posted at 2011/12/12 20:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:15
いつもながらコーセーさんの色々、参考になります
まるで知恵袋ですね?
日本でも脱クロム化が推進され、日本車での影響もまじかですかね?
せめて3価クロムなら、いいといわれだしてますが・・・
小生は自前コーティングの際金属、樹脂まで塗ってしまいました。
ゴム系は塗ったら溶けるのでやってませんが。
メッキ部の腐食が始まったら試してみます。
コメントへの返答
2011年12月12日 22:45
こん○○は。

自分が調べた際には、3価クロムは装飾品用には確立していても、まだ工業製品には使われていませんでしたが、もうそんなところまで来ていたんですね。

自分も洗車の際に、色んなコーティング剤を塗ってたんですが、結局は腐食を許してしまいました。
(>_<)

思うに、ここ十年くらいの間に酸性雨とか雨に混じる不純物が飛躍的に濃くなってるのも原因の一つじゃないでしょうかね?
2011年12月12日 23:00
オイラと共同作業したかったのですか?(笑)

ふと、思ったのですが

軽い腐食系なら、金属磨きでも磨けないかとチョット思いました。


この作業は、昔のトイレを掃除する。
みたいな香りなのですねwww
コメントへの返答
2011年12月12日 23:08
こん○○は

皆さん苦労されてるんですが、それがなかなか落ちないんです
定番のピカールとかもあまれり効きません
(>_<)

勿論、今まで乗ってきたクルマ達もメッキ磨きやったことありますが、そういうのとは次元が違います。
よくあるメッキの錆とか曇りとかじゃなくて、ホントに腐食なんで、溶剤の力なんかもいるんだと思います。

プロフィール

「お盆休みの初ドライブ。
今まで大雨で全く出番の無かったコペンでようやく定番ドライブコースを走れました。
例年、大雨でどこかしら土砂崩れとか陥没で通行止めになるんですが、今年は奇跡的に大丈夫でした。」
何シテル?   08/13 18:07
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation