• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

現行型 ダイハツ・コペンに試乗

現行型 ダイハツ・コペンに試乗 今日は現行コペンの試乗に福岡市内まで行ってきました。

本当はMTに試乗したかったけどCVTしかなかったのでそれに試乗。

内外装とも結構質感高くて好感触。
ただ、CVTは思った以上に今ひとつでちょっとがっかり。やっぱり自分的には小排気量はMTに限る。

で、幸いなことに展示車でMTが有ったのでクラッチやシフトの感触は知ることができた。
クラッチはOKだけどシフトのストロークが大きいのはイマイチかな。
でも総じて好みだった。
シフトはサードパーティでショートシフトとか有るんじゃなかろーか。

その後、中古車販売店で先代コペンのMTを発見。
こちらはシフトストロークは許容範囲だけど、クラッチがふわふわしてる上にとーとつに繋がるのでメチャ乗りづらかった。
元々そういうものか経年劣化のせいかカスタムとかのせいか不明。これが純正の状態なら先代MTは無しかな・・・・?
先代のデザイン、現行型より好きなんですけどね。
しかも年式の割には程度がかなり良かっただけに残念。
どこかで現行型のMT試乗できないかな~
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2025/02/02 18:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ファーストインプレッション
hatthiさん

コペンレンタカー乗り比べツーリング
お杉さん

スーパースポーツバイク納車(202 ...
まよさーもんさん

スポーツタイプの自動変速機
快傑!ズビートさん

Sか否か。
rossorossoさん

R60 MINIにズームエンジニア ...
Ponkozさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はコペンのウェザーストリップをラバープロテクタントでメンテナンスした後、いつものコースをドライブ。
風が強くて晴れたり曇ったりとあまりオープンには適してなかったけど、結局3時間近く乗ってしまった。
最後、ダイハツの部品共販で部品を何点か注文して帰宅。」
何シテル?   05/10 18:52
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation