• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

ダイハツ・コペン(L880K) 納車

ダイハツ・コペン(L880K) 納車 昨日3/1、ようやくコペンが納車されました。

本家ブログの納車リンクを貼り付けておきます。
 基本的に本家のほうが詳しく書いてます。
----------------------------------------------------------------




天気が怪しかったけど、納車から4時間くらいはオープン日和を保ってくれたので、なんとかオープンの気持ちよさを味わうことが出来ました (笑)

正直、色は好みじゃないけど、先代コペンで高年式で状態の良いMTとなると選択の余地が無くて妥協してます。



コペンの持病である雨漏りによるサビも、定番のトランク底辺りに少し有ったもののサビチェンジャーでなんとかできる程度のもので済んでます。その他の雨漏りはありません。
(当日の夕方には雨降ってたので実地に検証できた)



購入した店はコペン専門店でしたが、なかなか良いお店で、色褪せが出てたボンネット、屋根、トランクを塗装しなおしてくれました 。まぁ、ある程度価格に込みなんでしょうが・・

その他、ハンドルをOPのMOMOステアリングに交換してくれたり、グリルをサービスで塗装してくれたり。
特にグリルの塗装は自分的にヒットでしたね。濃色車なのでシルバーが良く似合います。



ゆーて、初度登録が平成20年、2008年式なんでもう17年落ち、15万キロで旧車に足を突っ込んでるので、機関を良好に保つのにそこそこ努力が必要ですね。
ただ、パーツ類はまだまだ多いので、足回りとか走りに直結するところを中心に少しずつ手を入れていこうと思います。

一応、最低3ヶ月位は乗って5~6年乗れそうかどうか状態を確認してからになりますが。
ブログ一覧 | L880K | クルマ
Posted at 2025/03/02 13:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンL880K ピンチ!
純生こっぺさん

トランクの塗装が剥げてきた
イケぽんさん

愛車と出会って29年!
別手蘭太郎さん

【コペン】検証!コペンの積載力!結 ...
ホンキートンクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 納車日トラブル ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/215874/car/3698402/8337142/note.aspx
何シテル?   08/17 19:29
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation