• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応 代車は GLE450d 4MATIC

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応 代車は GLE450d 4MATIC
先日 W206 C200 で色々警告メッセージが出てエンジン始動不能、ナビブラックアウトなど不具合が出たと書きましたが、今日、ディーラーに修理に出してきました。 (修理と言うか・・単にバッテリー劣化と言う可能性もアリ) 代車は GLE450d 4MATIC。 W206 C200 購入依頼 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 | クルマ
2025年09月16日 イイね!

トラブルは続くよ・・・

トラブルは続くよ・・・
昨日、コペンで走ってて事故に遭いました。 脇道から飛び出して来たおばさん軽にぶつけられた。 こちらは出来る限りブレーキ掛けて避けようとしたのだが間に合わず。 なお、当然のようにこちらは青信号で更に優先道路。 ドラレコにもちゃんと映ってる。 文明の利器はイイね。 なわけで今日は会社を休んで整形外 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 16:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2025年09月13日 イイね!

コペンのタイヤ・ホイールを新調

コペンのタイヤ・ホイールを新調
先週、何シテルに書いてましたが、 納車の時に付いてたクムホのタイヤが気にいらず、ずっと何とかしたいと思ってましたがようやく交換しました。 ものはブリヂストンの POTENZA Adrenalin RE004。コペンに履かせられる公道用タイヤの中ではスポーティに分類されるタイヤですね。 まだまだ慣 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2025年09月09日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) カスタム その2 シートベルトストッパー取り付け

ダイハツ コペン (L880K) カスタム その2 シートベルトストッパー取り付け
コペンのカスタム第二弾、分類上カスタムと書いてますが、カスタムと言うほどのものではありません (笑) 自分、どうも昔からシートベルトの締め付けが苦手です。 決してシートベルトをしないって訳ではありません。 それどころか初めて自分のクルマを持った時から今に至るまでシートベルトしっかりし続けてます ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 00:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | 日記
2025年09月03日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) カスタム その1 ワイドミラー取り付け

ダイハツ コペン (L880K) カスタム その1 ワイドミラー取り付け
前回まで納車日の(長い)話が終わりました (笑) これから暫くメンテナンス系のブログをアップして行きたいと思います。 かなりバックオーダーが溜まってるのであまり余談を交えずガンガン書いていきたいと思います。 で、コペンのメンテナンスには大きく二種類に別れます。 一つは単純にカスタムやコペンの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 01:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2025年08月24日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応 Bピラー ウェザーストリップ交換

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応 Bピラー ウェザーストリップ交換
定番の? W206 Cクラスの不具合対応です (笑) 今回は B ピラーのウェザーストリップ (正式に何ていうのかは知りません) 実は発生したのは去年、2024/09頃の話です。 休日にスーパーに買い出しに行って、買い物袋を後部座席のBOXに入れようと運転席側のリアドアを開けたところBピラー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 18:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) レーザー&レーダー探知機 YUPITERU YK-3000T 取り付け

メルセデス・ベンツ C200 (W206) レーザー&レーダー探知機 YUPITERU YK-3000T 取り付け
タイトル通り、レーザー&レーダー 探知機 YUPITERU YK-3000T を購入しました。 YK-3000T は セパレートタイプの YK-3000 の流通ルート違いの型番ですね。モノは同じです。 久しぶりの W206 Cクラスのネタですね (笑) っても、取り付け自体は 02/24。かなり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 02:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 | 日記
2025年08月17日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) 納車日トラブル ワイパーブレード交換

ダイハツ コペン (L880K) 納車日トラブル ワイパーブレード交換
ちょっと間が空いてしまいましたが、今回はコペンの話です。 それもまた納車日のこと。 本当は書きたいバックオーダーが一杯あるんですがなかなか先に進めません (笑) 納車当日は昼間は晴れててオープン日和、おかげで最初からオープンの楽しさを実感出来たのですが、夕方にかけて曇り始めて帰宅する頃には雨が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | 日記
2025年06月18日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) 小物調達

ダイハツ コペン (L880K) 小物調達
03/01に納車されたコペン、前々回、前回に続き、納車されたその日ことです。 納車に合わせてキーホルダーを購入しておきました。 過去のクルマやバイクのお古のキーホルダーを使いまわししても良いんですが、まぁそんな高いものでの無いので・・・ モノはこのダイハツのロゴが入ったキーホルダーです。 続 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 01:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | 日記
2025年06月15日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) ゴム類メンテナンス

ダイハツ コペン (L880K) ゴム類メンテナンス
03/01に納車されたコペン、前回に続き、納車されたその日の作業その2です。 コペン、と言うかオープンカーの宿命として経年劣化による雨漏りが有ると思います。 幌かハードトップでその原因は変わってきますが、コペンの場合、やはり2分割構造のルーフ、及びボディを密閉させる役目のウェザーストリップなど ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 19:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ

プロフィール

「メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応 代車は GLE450d 4MATIC http://cvw.jp/b/215874/48666778/
何シテル?   09/20 14:48
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78 9101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation