• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

Dell Graphic Pro Inspiron 15 7000 プラチナ・タッチパネル を買った

Dell Graphic Pro Inspiron 15 7000 プラチナ・タッチパネル を買った今年は絶対に物欲に流されない!

新年改まってもう既に二ヶ月め。そんな誓いを愚直に守ってるこーせーです。

省みるに、その誓いが破られたことはただの一度もありません。

さて、今回はタイトル通り、ノートパソコン(以下、ノート PC と呼称)のお話です。

自分のブログって、だいたい買った製品の話題に入る前に長々と購入に至る経緯を書くことが多いのですが、今回から趣を変え、先ずは製品そのものを事について書いて、次回のブログで購入に至る経緯を書いてみようと思います。

そんな訳で、先ずは今回購入したのはノート PC です。



続きは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コチラ



Posted at 2014/02/10 17:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2014年01月12日 イイね!

Amazon Kindle Fire HDX 8.9 を買った

Amazon Kindle Fire HDX 8.9 を買った年明け、新たな年の始まりです。
去年を振り返ってみますと、全く物欲にほだされたブログがありません。

一年一年と歳を取り、ようやく自分もこの境地に辿り着きました・・・とうとう物欲を消し去ることが出来たんですね・・・
感無量です (T_T)

さて、去年5月に Amazon Kindle Fire HD 8.9 を買ったと言うブログをアップしました。




続きは・・・・・・・・・・・・・コチラ







Posted at 2014/01/12 01:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2013年06月22日 イイね!

ネットワーク対応HDD (NAS) BUFFALO LinkStation LS-X2.0TLJ を買った

ネットワーク対応HDD (NAS) BUFFALO LinkStation LS-X2.0TLJ を買ったどーもどもども。

ついに今年も、もうちょっとで折り返しに入りますね。

歳を取ると一年経つのが本当に早いです。
なんちゅーか、勢い良く水が流れている竹樋の中をサッと一瞬で視界の彼方に消え去ってゆく流しそうめんのようです (爆)

さて、ここ半年振り返ってみますと、何と全く物欲にほだされたブログがありません。

自分もようやくこの境地に辿り着いたかっ!?

目頭を熱くしつつ空を見上げる事しばし・・・・
まぁ、以前から書いてるように、歳取れば誰しも欲望に疎くなるものですよ。うんうん。

さて、今回のお題は、いわゆる世間一般で言われている NAS (Network Attached Strage) と呼ばれる類の HDD です。



続きは・・・・・・・・・・・・・コチラ

Posted at 2013/06/22 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2013年05月20日 イイね!

Amazon Kindle Fire HD 8.9 を買った

Amazon Kindle Fire HD 8.9 を買った前回のブログで書いたように愛用していたタブレットが使えなくなりました。

んで、当然ですが次を探す必要が出てきます。

じゃないとせっかく享受していた「お風呂場エンターテイメント」、電子書籍リーダー、ネットサーフィン、動画鑑賞などなどが出来なくなってしまいます。

まぁ、今回はやむにやまれずって事で物欲には当たらないですね。うんうん。(^^)b




続きは・・・・・・・・・・・・・コチラ


Posted at 2013/05/20 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2013年05月18日 イイね!

中華タブレット NOVO7 Fire 文鎮化 (T_T)

中華タブレット NOVO7 Fire 文鎮化 (T_T)以前書いてた NOVO7 Fire ですが、表題の通り、ただの置物になってしまいました (笑)

とあるカスタムROMの導入に失敗して、タッチパネルが死んでしまいました。
細かく言ううと、カスタムROMの導入には成功したんですが、一部環境におかしい所が有ったんで、もう一度入れなおそうと公式ファームに戻した所でタッチパネルが無反応になってしまったんです。
何せタブレットなので、タッチパネルが使えないことは何にも出来ません (´・ω・`)




続きは・・・・・・・・・・・・・コチラ




Posted at 2013/05/18 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ダイハツ コペン (L880K) カスタム その1 ワイドミラー取り付け http://cvw.jp/b/215874/48633984/
何シテル?   09/03 01:30
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation