• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

格安 SIM b-mobile S 190PadSIM 加入 (先代スマホの活用)

格安 SIM b-mobile S 190PadSIM 加入 (先代スマホの活用)前々回のブログで docomo SONY XPERIA 1 Ⅲ SO-51B を買った と書きましたが、今回は先代スマホの docomo SONY XPERIA 1 SO-03L の活用(再利用)について書きたいと思います。

バイクでツーリングに行く際、今までは XPERIA 1 だけでナビ、音楽、インカム、写真撮影と全部を行っていました。

XPERIA 1 Ⅲ の購入ブログにも書いてますが、スマホを新しくした最大の理由は超広角撮影が出来るカメラの役割を分離したかったからです。
ブログ内でも

『と、言うワケで前置きが長くなってしまいましたが、主としてバイク・ツーリングでカメラとして使うのを前提に買ったのがこの XPERIA 1 Ⅲ なんです。
 XPERIA 1 は今のままスマホホルダに固定してナビと音楽担当として使い、新しい XPERIA 1 Ⅲ はカメラ担当で行く予定です。』

と書いてますね。


続きは・・・・・コチラ
Posted at 2021/08/11 01:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 趣味
2021年07月18日 イイね!

docomo SONY XPERIA 1 Ⅲ SO-51B を買った

docomo SONY XPERIA 1 Ⅲ SO-51B を買った自分は基本的に「みんカラ」ではクルマ・バイク以外のブログを載せないようにしているのですが、今回の買い物ブログはクルマ・バイク絡みの話に(次回以降で)繋がって行くのであえて載せることにしました。

・・・さて、

2年前に SONY XPERIA 1 SO-03L を買った と言うブログをアップしましたが、2年経ったので機種変です。

本当のこと言えば、更に次に出てくる筈の XPERIA のフラッグシップ機種あたりで書い直したかったんですが、色々理由が有って結局機種変しました。



続きは・・・・・コチラ
Posted at 2021/07/18 13:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2015年08月16日 イイね!

アシックス GT-2000 NEWYORK3 を買った

アシックス GT-2000 NEWYORK3 を買った相変わらず仕事が忙しくて盆休みもありません。
更に私事で土日も忙しく・・・・(T_T)

前回に同じく時間が無いので今回も推敲なしで短く簡潔に書きます。

以前、
1年ほど前のブログで日課にしているジョギングのためにアシックスのゲルカヤノ 20 を買ったと書きました。

アシックスストアで足と走り方を調べてもらい購入したおかげか、随分使い心地が良かったゲルカヤノも1年間使い込んで寿命が来てしまいました。





続きは・・・・・・・・・・・・・コチラ


Posted at 2015/08/16 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 趣味
2015年06月28日 イイね!

4K 対応液晶 東芝 REGZA Z9X 50インチ を買った

4K 対応液晶 東芝 REGZA Z9X 50インチ を買った前回に同じく時間が無いので今回も推敲なしで書きます (^_^;)

今回のお話は実は前回のブログ、サウンドバー SONY HT-ST5 を買った の続編でもあります (笑)

前回、サウンドバーを購入する決心をしたのは、それまで使っていた Pioneer の AV アンプが壊れたからです。

で、買うべきサウンドバーが決まり、ネットで注文して一安心・・・の筈でしたが、実はこの時点で気がかりな点が一つありました。





続きは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コチラ




Posted at 2015/06/28 12:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 趣味
2015年06月25日 イイね!

サウンドバー SONY HT-ST5 を買った

サウンドバー SONY HT-ST5 を買ったども。

前回の投稿からかなり日数経ってますが、相変わらず公私に忙しくなかなかまとまって何かする暇がありません。
※相変わらず時間なくて推敲せずに書きまくってるので以下の内容はメロメロだと思います。

おまけにストレスでまたメニエール病が再発して気分最悪なこーせーです (T_T)

さて、本日のお題はタイトル通りサウンドバーです。



続きは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コチラ






Posted at 2015/06/25 00:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は朝早く、あまり気温が上がらない内に油木ダムに行ってきました。
思ったよりクルマ止める場所が無くてイマイチ絶景ポイントで撮れなかった。
ここはバイクで行った方が良いかも。」
何シテル?   08/03 12:36
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation