• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

その昔、何故か間違えるクルマが有りました....

その昔、何故か間違えるクルマが有りました....小学生の頃、スーパーカーブームが有りましたが、その殆どは外国のクルマでした。
そんな中で、頑張ってる日本車もました。

トヨタ2000GTなんかがそうですね。

しかし、スーパーカーでは無いものの、RX3・7、コスモ、セリカやZ、117クーペなんかも子供心に憧れてました。

子供ってのは現金なもので、勉強で覚えなきゃいけないものは全然覚えないくせに(^_^;)、マンガとかクルマとかに関しては、大人もビックリするぐらい細かな違いまで含めて覚えてます。
私もそんな一人でしたが、ただ一つ、分かってる癖にいつも間違えるクルマが有りました。

それはフェラーリとフェアレディです。

なんだよ、全然形も名前も似てねーじゃねーか。と思われる方が殆どだと思いますが、何故か私はいつも言い間違えていました.....(>_<)

今では流石に間違えはしませんが、この写真を見てて改めて思い出しました。

この型のフェラーリは、ラジコンも持ってたんですよねー。
懐かしいです (^^♪
Posted at 2006/12/20 21:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2006年12月19日 イイね!

ありゃりゃ。内容がかぶってるっぽいので、えっくすぼでぃーさん支援画像

ありゃりゃ。内容がかぶってるっぽいので、えっくすぼでぃーさん支援画像こん○○わ。

例によって自分のクルマの話が出来ないので、以前話題にしていた昔ブロマイド(でいいのか?)の続きをアップしようとしてたら、ちょうど、えっくすぼでぃーさんがランボルギーニの名車コレクションの事をアップされてました。

急遽、支援トラックバックに切り替えました (^_^;)

写真だと、何てこと無いですが、実は年代モノです。
Posted at 2006/12/19 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記
2006年11月15日 イイね!

世界のスーパーカー part II

世界のスーパーカー part II昨日のスーパーカーの写真、結構好きな方がいらっしゃったようなので、秘蔵品第二弾です。

実は、これ以外にもあったりして....(^_^;)

ちなみに裏面にはクルマのスペックと紹介文が書いてあります。

例えば、308GTBはこんな感じです。

-------------------

・総排気量=2926cc ・最高出力=255PS/6500rpm
・最大トルク=23.0Kgm/4500rpm ・最高速度=252Km/h

・現在、市販されているフェラーリのスポーツタイプはB・Bと このGTBのみ 静かなエンジンと 安定した走行性能は 長距離ドライブにはピッタリ 乗り心地は ポルシェ930ターボに匹敵する

-------------------

勿論、漢字にはルビが振ってあります。

書いてて気付きましたが、奇しくも、排気量・馬力は自分の3LのXとほぼ同じです (^_^;)

なんかそう見ると、Xスゴくない!?

P.S.
どうでも良いけどみんカラってVisualStudioで作ってあるんだ。
どうりで....
Posted at 2006/11/15 20:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味関連 | クルマ
2006年11月14日 イイね!

久しぶりにクルマの写真です

久しぶりにクルマの写真です今日は久しぶりにクルマのネタです。...て、違いますか (^_^;)

こんなもんホントに保存している自分、ヤバイですか!?

勿論、オリジナルですがね....
Posted at 2006/11/14 22:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味関連 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

おおおお!懐かしいぃ!

おおおお!懐かしいぃ!あるものを探してたんですが、その過程で写真のような本を見つけました。

自分的にはこれを機に、F1ファンでは無くなってしまったような気がします。

ちょうどこの頃から、シューマッハがトップ争いの常連になり始めていて、その後に続くシューマッハ天国を予感させるような、そんな時期でした。
.....そのシューマッハも、とうとう引退。
タイミング良く見つけたなぁ、因縁めいたものを感じます....(^_^;)

後、読み直して気になった事を調べてビックリ。
ヴェンドリンガーって、あの状態から意識を取り戻し、一度はF1に復帰してたんですね!
Posted at 2006/10/03 22:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記

プロフィール

「今日はコペンのトランクをポリッシャーで磨き直し。
今年のGWに一度磨いたものの3ヶ月でくすみ再発。
経年劣化で塗装終わってるので再塗装が一番だけど、それは来年に予定してるのでそれまで何とか延命させようと磨いた後にガラスコーティングしてクリアの代わりに。
#コペン
何シテル?   11/03 17:31
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation