• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ツィーターのコンデンサをフィルムコンデンサに変更

ツィーターのコンデンサをフィルムコンデンサに変更表題の通り、ツィーターの電解コンデンサをフィルムコンデンサに変更しました。

前のクルマ、マークX(Julienne)では、前後ドアにデッドニングしたり、ツィーターをちょっとした加工したりして、それなりに良い音を鳴らせるようになっていました。

現在のクルマ、C300(Jacqueline)は、素の状態でもマークXよりはイイ音がします。
これは純正スピーカーが多少マシなのもあるでしょうが、ドアの厚みや構造がXより格段に恵まれているというのが影響してるでしょう。

より良い音を手に入れる為にC300もデッドニングしたい所ですが、ドア内張りを外す方法が判りません・・・・・
(T_T)

続きは・・・・・・・コチラ
Posted at 2009/07/20 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

監督に指示されたので、ベンツマークを仕込みました・・・・

監督に指示されたので、ベンツマークを仕込みました・・・・ドアロックピンのコメントで、次はベンツマークを仕込むように監督に指示されたので・・・・・・仕込んでみました。
^m^

これでボーナスの査定上がるかな?



続きは・・・・コチラ
Posted at 2009/06/29 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年06月28日 イイね!

ドアロックピンをクロームタイプに交換

ドアロックピンをクロームタイプに交換地獄のように忙しかった仕事も一段落。
(^_^;)

今日はちょっとした小物のDIYのお話です。

山口ラーメン紀行の後、次の週に北九州の某所でデッドニングオフをやったり、納期がちょこっとばかし延びたおかげで羽伸ばしができました。
今回の小物もその頃に注文したものです。



続きは・・・・・・コチラ
Posted at 2009/06/28 22:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

ポジションランプをLEDタイプに交換

ポジションランプをLEDタイプに交換前回のブログでは、ウインカーのクロームバルブへの交換を書きましたが、今回はポジションランプです。

前回はウインカーからカスタマイズなんて書きましたが、実質的にはウインカーとポジションランプの交換は同時ですね。


続きは・・・・コチラ
Posted at 2009/05/30 01:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ウインカーをクロームタイプに交換

ウインカーをクロームタイプに交換GWのことですが、ウインカーをクロームタイプに交換しました。

ここ最近、車買い直して最初にするカスタマイズは、ウインカーのクロームタイプへの交換が定番となりつつ有ります。
ま、今回は先にトランクスポイラーの取付やっちゃいましたが・・・・
(^_^;)


続きは・・・・・・コチラ
Posted at 2009/05/24 03:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ

プロフィール

「コペン。納車の時に付いてたクムホのタイヤがずっと気にいらず、ブリヂストンの POTENZA Adrenalin RE004に交換。
ついでにホイールもwedsのGyraft 8Sに交換。
少ない予算枠の中でそこそこなタイヤとホイールですね。当然インチアップとか無し (笑)」
何シテル?   09/06 14:38
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation