• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K) 事故からの復活 その2

ダイハツ コペン (L880K) 事故からの復活 その2今日は前回書いた鈑金修理の続き・・・になりますかね。

実は、鈑金修理でちょっとした修理漏れとミスがありました。

で、今日はその対応に朝からディーラーへ。

その一環でスピーカーを交換しました。
理由など詳しくは後日書くつもりですが、スピーカーは自腹で購入しましたが交換はディーラー持ちに。

元々付いてたのは前の持ち主が交換してたと思われる KENWOOD でしたが、今回は自分が取り付けたディスプレイオーディオに合わせて PIONEER にしました。
ほぼオープンで走るので良いのを付けてもあまり意味ないので 2 万円程度の安物で TS-C1640 にしました。
んで、せっかくなのでインナーバッフルもセットで取り付け。



修理後、そのままいつものダム周辺の峠道を軽く流してきました。

スピーカーのエージングもまだ全然できてない状態ですが、ちょっとしたインプレッションを・・・

基本的に KENWOOD は元気でメリハリの有る音って傾向がありますよね。
んで PIONEER はどちらかと言うと繊細な音まで拾うしっとり系の響きって感じの傾向かな?

今回買ったスピーカーも正にそんな雰囲気。

自分、コペンではほとんどオールド系ジャズばかり流してますが、この PIONEER のスピーカーはジャズと相性良いです。
KENWOOD に比べると音像の定位もはっきりしていて正に自分の前で演奏されてる感じが有って臨場感が増してます。



オープンとジャズと峠道は合いますね。オープンにしてジャズ聞きながら適当に流してるだけで本当に幸せな気持ちになります。

後日、修理漏れとミスの内容を書くつもりです。
その際にスピーカーのことも詳細に書きます。
Posted at 2025/11/01 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ

プロフィール

「今日はコペンのトランクをポリッシャーで磨き直し。
今年のGWに一度磨いたものの3ヶ月でくすみ再発。
経年劣化で塗装終わってるので再塗装が一番だけど、それは来年に予定してるのでそれまで何とか延命させようと磨いた後にガラスコーティングしてクリアの代わりに。
#コペン
何シテル?   11/03 17:31
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation