• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL120NS アイアン 1200 2019年モデル SP武川 スーパーマルチDNメーターに交換

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL120NS アイアン 1200 2019年モデル SP武川 スーパーマルチDNメーターに交換5月に買ったアイアン 1200 ですが、その際のブログに以下のように書きました。

『(3) の燃料センサーですが、アイアンは燃料計は付いてなくて今時 Empty ランプのみと言う仕様です。
しかし、ロードスターと呼ばれる他モデルに付いてるメーターや、サードパーティが出してる多機能メーターの類は燃料計を備えていて残量レベルの表示が可能です。
但し、そのためには残量レベルに対応したセンサーをタンク内に仕込む必要があります。
自分も後々この種のメーターに変更する予定でいるのですが、乗り始めてからタンクをバラすのは素人だとリスク高いです。
今回、タンク塗装の際に燃料ポンプなどを一旦バラすため、最初から付けておいた方が良いと思って付けてもらいました。
ただ、これ失敗したのが、このセンサーを付けると標準メーターの Empty ランプが正しく機能しなくなって点きっぱなしになるようです。
怖いので、早めにメーターを購入する予定です。』

Empty ランプが意味をなさない状態だと、頼りになるのは走行距離だけです。
おおよそ航続距離が 200Km と考え、念のために 150Km を超えたらガソリンスタンドを探すようにしてました。
燃料を満タンにする際にトリップをリセットして走行距離を監視する作戦ですね。

でも、精神衛生上よろしくないので、やっぱりメーターを購入することにしました。

続きは・・・・・・コチラ
Posted at 2019/07/21 04:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年07月15日 イイね!

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL120NS アイアン 1200 2019年モデル 慣らし完了

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL120NS アイアン 1200 2019年モデル 慣らし完了5月に買ったアイアン 1200 ですが、ようやく慣らしが終わりました。

取扱説明書によるとスポーツスターの慣らしは、

(1) 最初の 80Km は、どのギアにおいてもエンジン回転数を 3,000rpm 以下に保つ。

(2) 800Km までは、エンジン回転数を意識的に変えながら運転しどのギアにおいてもエンジン速度は 3,50rpm 以下に保つ。

とあります。


続きは・・・・・・コチラ

Posted at 2019/07/15 09:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日は朝早く、あまり気温が上がらない内に油木ダムに行ってきました。
思ったよりクルマ止める場所が無くてイマイチ絶景ポイントで撮れなかった。
ここはバイクで行った方が良いかも。」
何シテル?   08/03 12:36
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation