• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

Kawasaki Ninja 400 (2018年モデル) アクションカメラ・マウント改善 TELESIN DJI Action 3 用 磁気式マウント・アダプター

Kawasaki Ninja 400 (2018年モデル) アクションカメラ・マウント改善 TELESIN DJI Action 3 用 磁気式マウント・アダプター現在、アクションカメラ DJI OSMO ACTION 3 をドライブレコーダーとして使ってます。

理由は過去に何度か書いてますが、バイク4台体制なので1台毎にドライブレコーダー付けてたら DIY でやったとしても結構な金額になってしまうため、1台のアクションカメラで使い回しをしようと考えたんですね。


んで、このブログで Ninja 400 への取り付けに関しても書いてます。

その前に使っていたアクションカメラ MUSON(ムソン) MAX1 の時から使っていたミラーステーにセットしたボールジョイント型のアームを再利用して取り付けしてました。
カメラの台座にはサードパーティの Ulanzi の OSMO ACTION 2 用のマウントアダプタ OA-11 を使用しました。
ACTION 2 と ACTION 3 の台座部分は公式には互換性が有るとは謳われていませんでしたが、ネットの写真を見ている限り行けそうだったので見切り発車で ACTION 3 の発表と同時に一緒に買ったのですが、結果、一応取り付け自体は出来るものの、微妙にガタツキが出る状態でした。

続きは・・・・・・・コチラ
Posted at 2023/06/10 16:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年06月07日 イイね!

バイクに乗るとき用にバイカーズウォレットを導入してみた

バイクに乗るとき用にバイカーズウォレットを導入してみた自分、ここしばらく財布はそれなりのものを使うようにしてます。

古くはこの 2006 年のブログに書いてあるダンヒルの長財布とかですね。
そのブログでも「男は歳をとればとるほど、分相応のモノを常に身に着けて無ければならない」とか書いてますね。
今でもこの考えは変わりません。
身につけるものはできるだけ気を使ってます。

んで、財布に話を戻しますが、その後買い足したり買い替えたりしてますが、今はこのブログに書いてあるグレンロイヤルってとこの長財布を使っています。


続きは・・・・・・・コチラ
Posted at 2023/06/07 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日は朝早く、あまり気温が上がらない内に油木ダムに行ってきました。
思ったよりクルマ止める場所が無くてイマイチ絶景ポイントで撮れなかった。
ここはバイクで行った方が良いかも。」
何シテル?   08/03 12:36
昔は結構クルマ好きだったんですが、最近はバイクの方ばっかりです。 クルマは買い物くらいにしか使ってません。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation