• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) ステアリングホイールカバー取り付け

メルセデス・ベンツ C200 (W206) ステアリングホイールカバー取り付けちょっと間をおいてしまいましたが、W206イジり、今回からしばらく内装篇です。

その第一弾、ステアリングホイールカバー取り付けです。

メルセデス・ベンツの現行世代のステアリングは何パターンかに分かれてますが、AMGライン系のステアリングはこの通称トンボ型と言われるものですね。

続きは・・・・・コチラ
Posted at 2024/08/12 19:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応・ヘッドライトユニット交換

メルセデス・ベンツ C200 (W206) 不具合対応・ヘッドライトユニット交換また不具合関連です (笑)

まぁ、以前予告してたものですけど。

前々回のブログでもろもろ不具合対応をやってもらったって書きました。

その中で「(6) 雨の際などにヘッドライト内部が曇る、またその所為で盛大に結露・水滴の跡がある。 」と書いてましたが、今回はその顛末になります。



続きは・・・・・コチラ
Posted at 2024/08/01 03:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 | 日記
2024年07月25日 イイね!

サインハウス B+COM SB6X デバイス(電源)ボタン故障

サインハウス B+COM SB6X デバイス(電源)ボタン故障最近、故障とか不具合のブログばかり書いてますが、今回もそんなお話です。

そして、久しぶりのバイクネタ。

自分、バイクに乗る時にはインカムを使ってます。

モノは B+COM SB6X。
まぁインカムの鉄板の内の一つだと思います。



続きは・・・・・コチラ
Posted at 2024/07/25 03:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年07月19日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) もろもろ不具合対応

メルセデス・ベンツ C200 (W206) もろもろ不具合対応前々回、前回のブログでも書きましたが、カメラ視界不良対策をディーラーでやってもらった際に一緒に他の不具合もやってもらいました。


内容としては以下のとおりです。

(1) カメラ視界不良の警告が出て自動運転支援系が機能しなくなる。
(2) エンジン掛けると曲がアイウエオ順の先頭曲に勝手に変わる。それも頻繁に。
(3) 運転席のフットレスト上部にあるカバーみたいなものがブラブラして左足に干渉する。
(4) アイドリング時にエンジン・・というか車体がユラユラ揺れる時がある。
(5) ドアノブを触ってもロック・アンロックできないことがある。
(6) 雨の際などにヘッドライト内部が曇る、またその所為で盛大に結露・水滴の跡がある。
(7) 緊急通報サービスが一部利用できないというメッセージが表示される。
(8) 自動運転時 60Km/h以上で左コーナーから直進に戻す際、ハンドル中央位置直前に明確に引っ掛かり感が出ることがある。
(9) 大舵角でコーナーで曲がってるときにリアからがキーンと大きな音がすることがある。


続きは・・・・・・コチラ
Posted at 2024/07/19 19:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | W206 | クルマ
2024年07月15日 イイね!

メルセデス・ベンツ C200 (W206) Sonic Design SonicPLUS Acoustic Control AX-206 施工

メルセデス・ベンツ C200 (W206) Sonic Design SonicPLUS Acoustic Control AX-206 施工前回のカメラ視界不良対策のブログでも書いてましたが、同時に幾つか依頼やその他の不具合対策をお願いしました。

その中の一つが今回のタイトル通り Sonic Design の SonicPLUS Acoustic Control AX-206 の施工です。

「ん?何それ?」という方のために説明しておくと、W206 専用のサードパーティのオーディオアップグレードキットになります。

W206 のオーディーオは正直あまり褒められた音質ではありません。
車格を考えるともう少し良い音を出して欲しいものですが、まぁ仕方ありません。
そういう人はブルメスターサウンドのメーカー OP を付けろよってことなんでしょうね。

ただ、自分みたいに中古で買った人だともう選択しようもないんですよ。


続きは・・・・・・コチラ
Posted at 2024/07/15 00:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | W206 | クルマ

プロフィール

「レーザー&レーダー探知機 YUPITERU YK-3000T を買った http://cvw.jp/b/215874/48614575/
何シテル?   08/23 02:42
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation