• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

右曇華院(うどん)の"ぱるる号" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年2月4日

電圧計設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近ごろ周りでバッテリー上がりが頻発してるので、念のため電圧計をつけることにしました
電圧計と言っても時計におまけで付いてるようなやつですが...

もう1ついい商品にすれば青LEDのバックライトにできたのですが、今回は財布の中が寂しかったので値下げされててこちらのタイプに
2
シガーソケットは嫌いなので、今回もプラグを切断して直付けしようかと思ったのですが、簡単に他の車にも使えるようにシガープラグを残すことに。
それでも配線はできるだけ表に出したくなかったので、ちょっと無茶苦茶ですがダッシュボード裏にシガーソケットを増設してそこへ接続

分かりにくい写真ですみません^^;
3
とりあえず使えるようになりました\(^o^)/
まぁそりゃそうだよなって感じですが、心配と言っておきながら、ぱるる号は去年バッテリー交換したばかりで13.0V以上をキープ
今のところバッテリー上がりの心配はなさそうです( ^ω^ )

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

バッテリー充電 & 空気圧補充 & 掃除 & ボディーコート(暫く冬眠(笑))

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「欲張って艶を出すぞと、さらにクリア厚塗りしたらこんな結果に😂
厚塗りできたってことは少しは磨けるでしょうから、また1週間後に磨いてみたいと思います
それでダメなら塗り直しですね......トホホ......」
何シテル?   06/09 04:21
最近は元気がなくなってきてあまり車いじりもドライブもできていません?? 今は車を変えたばかりなのでまずはリフレッシュからしていきたいと思います??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換・スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:36:23
[ホンダ ジェイド] 2列目シート用ドリンクホルダーを取付けよう・・・と思って、とうとう完成させました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:11:25
WORK GNOSIS HS203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 01:33:58

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
フィットの次は絶対ジェイドに乗ると決めていました! 今まで乗った車全部シルバーだったので ...
ホンダ フィットハイブリッド ホクロちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
************** 不具合というより仕様に近いものだと思いますが、回生ブレーキ ...
日産 ティアナ アナおじさん (日産 ティアナ)
機能性と内装を中心に少しずついじってます\(^o^)/ 外見はほぼノーマル! お金があ ...
スズキ Kei ぱるる号 (スズキ Kei)
「沖縄のKeiといえば!」の1台に入るべく、できるだけ安くをモットーに日々いじり続けてお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation