• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1かむ12バルブの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

today(JA4) リアスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
全くの純正状態では、幾ら「3ドア5速フルタイム四駆だぜぇ~~!」と声高らかに叫んでも、結局は
「オバちゃんお買いものカー」

・・・

コレが現実です。
2
遂に・・・私のtodayにもリアスポが付く日がやって来た!
MトレでもなくQsというお買い得グレードな我がtodayには今まで縁が無かったと思わしきパーツ。

北は北海道旭川市からのエントリーですw
送料込7k円也。
3
必要なモノ

①電動ドリル・インパクト
②6~10mmビット
③6mmボルト*4(中央の2本分はネジだとより良い)
④強力両面テープ
⑤ブレーキ灯用の電線(テキトーな細いのでOK)

これ位。勿論、基本の手工具は有るの前提です。

強力両面テープは「エアロ用」と書かれているのがベストかと思いますが、ビンボーな私は「屋外用」と書かれた3M製のモノ。
1mちょっとで500円程でした。

恐らく、クソ高いエー●ン辺りの物と中身は変わらないハz(ry
4
穴あけ箇所。
ボルトは全て6mm。
両サイドの6mmはなるべく短めの物で。大丈夫だと思いますが、下手に長いとバックドアが閉まらなくなる可能性も否定できないので。

穴あけのコツは、両サイドは裏側の丸いスポット溶接痕のど真ん中に7mm位で穴をあけます。
問題が中央の2つ、ココが一番の曲者です。
バックドア裏のメクラを外してそっからボルトを突っ込みますが、穴あけは「現物合わせ」

私は8mmのビットで揉んで、なんとかワッシャで誤魔化して固定しましたw


赤で記した10mmの穴はブレーキランプ用の穴。ここから電線をもぐします。
この場所は特に規定はなく、結局「現物合わせ」でした。
5
ゴリゴリゴリゴリ・・・
かなり抵抗が有りますが、1回刃先を当ててしまえばもう戻れないw

切り口に防錆塗料を塗るのをお勧めします。
POR???そんな高級品じゃなくて、ホームセンターに売ってる「鉄工用」の防錆塗料をベタ塗。
コレで十二分です。

ココで、ホンダ車の塗装の薄さにあんぐり。。。

穴あけが済んだら、後はスポイラー取付。
古い両面テープの残骸は「Aベンジン」を含ませたティッシュでシコシコして取りましょう。
6
っと、その前にブレーキランプの線。
バックドアの内張りを引っぺがした後、先程開けた10mmの穴から針金を使い通線させます。

バックドア右側に無理矢理手を突っ込んで引き出してください。
痛いですw

そして、バックドア中央付近にある画像の線がハイマウントストップランプ用の予備線。
製造段階でグレード関係なく引っ張ってあります。

私はぶった切って半田上げして結線しました。
接触不良とは無縁です。

因みに、白緑が+です。
LEDなので極性ミスるとヤバいです。一応テスタで当たって下さいな。
7
ここまで来てようやく固定作業。
ボデー側の脱脂をお忘れなく。

ボルト4本で固定するので余りシビアにならなくても・・・ですが、こんなところで手を抜いても仕方ないのでちゃんとしましょうw

まずはブレーキ線のグロメットを10mm穴に嵌め、余分な線をスポイラー内部の空洞に押し込みます。
あとはボルトで固定するだけ。

この作業が中々難しい・・・
再々ですが一発では恐らくほぼ決まりません。

可能ならば2人で作業すればかなりやりやすいです。
8
完成図。

冒頭の「素」状態から比べれば確実にグレードアップを果たしました。
予想以上の迫力ですww

因みに、これ程出っ張っているように見えても、全長からは全くはみ出していませんので、純正なので当然ですが車検もノープロブレム。

参考になるか解りませんが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月5日 0:47
ボディへの穴空け恐いですが、羽根がつくと一気にスポーツ感でますよね!紺のボディーに黒の羽根の組み合わせがうちのと同じだったのでついコメしてしまいました。うちのは5ドアですが^_^

プロフィール

無線・クルマと前世紀の悪ガキみたいな趣味ですが、当の本人は妄想好きで基本単独行動な文系。 いろいろバカですが電工やってます。 世間に流される事が大嫌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
通勤用兼日常使用車。 5速MTターボ・4WDは絶対条件で通勤車を探しており、22ジムニ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2016年3月に神奈川からお嫁入りした、元”川崎56つ”ナンバーのワンオーナー車。 長年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
H12年にST30初期型の代替で、当時でも10年落ちの嫁入り。 30が大好きで、代替はシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
近所のショップに下取り車?か何かで入って来たであろう車両。お値段6万円也。 先代の青71 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation