• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

ドアノブの破損

クルマのドアノブ(アウターハンドル)は、
プラスチック製の場合が多くて、
経年劣化で割れたり折れたりする事があります。

AE92のドアノブは必ずと言う程割れてるんだわな。
先日観た「OPT2マサ夢号」のドアノブも両方崩壊してた。(^_^;)


さて、
今回見たコレ、







初代bB(NCP30系)のバックドアのアウターハンドルです。
強度を持たせるためか、金属製です。

で、そのバックドア。
ドアノブがガタガタすると言うのでバラしてみたら・・・・








割れとるがな!!(゜∀゜;ノ)ノ






金属製のドアノブが、ココから割れるのかよ!?Σ( ̄▽ ̄;


貨物車として毎日使われてるクルマなので、
通常の使い方では無いのは確かなんだが・・・
こいつぁ驚いたわ。(^_^;)
ブログ一覧 | クルマネタその他 | モブログ
Posted at 2015/04/25 21:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 21:23
皆さん、怪力…。
コメントへの返答
2015年4月25日 22:00
いや、このbBはレアなケースだと思うんだが・・・(^_^;)

92のは脆いんだわよ
2015年4月25日 21:26
ふはっぁ!?

bBのバックドアハンドルがぁ??

恐るべし、経年劣化と酷使・・・

私のbBは大丈夫だろうか・・・(滝汗
コメントへの返答
2015年4月25日 22:01
普通に使ってるぶんには耐えられるんじゃないですかねぇ・・・( ̄∀ ̄;)
2015年4月25日 22:25
形ある物いずれは壊れるというコトでしょうか^^;

92は私も例に漏れず割れたなぁ

フリードはファミリーカーなのにベンツみたいなゴツいハンドルなんで大丈夫かな!?
コメントへの返答
2015年4月26日 20:25
92は仕方ないんだろうねぇ(^_^;)

で、このbBの場合、
そう簡単には割れそうに無い、頑丈そうな金属製ドアノブなんだが・・・( ̄∀ ̄;)
2015年4月26日 22:41
こんばんは!自分も92の時割れました~後期のドアノブ欠品で前期のザラザラドアノブ塗装して使ってました(^-^;懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2015年4月27日 21:13
あー、そうね後期ドアノブは欠品してたわねぇ・・・

いま生き残ってる92達はどんなだろ(^_^;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation