• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

リアモニターって結構カネかかるのね

リアモニターって結構カネかかるのね従兄がリアモニターを付けたいと言い出した。

車種は先代ハリアー。

それにフリップダウンモニターを付けたいらしい。


いつも思い付きで行動するこの従兄。
今回も既にモニター買ったんかと思ってたら、まだ漠然と検討しているだけとの事。


んで、私はモニターの増設というのは作業した事無いので、ちょっと調べてみました。
すると・・・、結構おカネかかりますね~_(^^;)ゞ


まずはフリップダウンモニターですが、メーカーもののモニターは定価6万円もするんですね。
まぁ変型機構のぶんもあるのかな?(^_^;)

海外もののモニターを通販で探したら2万円を切ってましたが、あやしい物は敬遠する人なので困るところ・・・


それと、このハリアーは純正のDVDナビが付いてるんですが、このナビのDVDでは市販の映像DVDは再生出来ないと言う・・・( ̄▽ ̄;)
と言う事はDVDプレーヤーを買うようか。

んで更に、外部入力端子は無いそうで、途中のコネクターに割り込む配線も必要。
単なる配線なのにコレがまた高いらしい・・・


あと、一部の車種にはお手軽取り付けキットが設定されてるようですが、ハリアー用は無いそうで、取り付け台座も自作ですか・・・



取り付け作業は私がタダでやるとしても、部品代だけで結構な額になる事が判明して、現在は保留となっています・・・

カーオーディオってカネかかるんだな・・・(@_@;)
Posted at 2010/02/07 06:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
1415 16 17 18 1920
212223 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation