• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

BBS LM Champion Edition にBBSリムステッカーを貼る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

インナーリムの再生を自分で行い、アウターリムのガリ傷と腐食は流石に素人では手に負えないからプロショップにリペアして貰いました~(・∀・)スンスンスーン♪

タイヤも組んだのでBBSのリムステッカーを貼る事にww!!
2
BBSのリムステッカーって、1つのホイールのリムに3枚貼るんだけどw

①エアバルブの対角線上に1枚
②エアバルブから90°先のリムに1枚
③②の対角線上に1枚

これが正しいリムステッカーの貼り方なんだってw!!
3
知り合いにBBSの先生みたいな人が居るのでww

適当に貼る訳にもいかず差し金使って90°確認をしっかり行いました…(゚_゚i)タラー
4
ホイールの真上から撮ったつもりだったけど、若干斜め下から撮ってしまった為、センターがズレてんじゃん~(゚∀゚)アヒャヒャ

って思う方も居るかと思いますが、真上から見ればしっかりセンター出しもOKですww!!

じゃ、早速貼っていきましょうw
5
せっかく苦労して位置決めしたのに、BBSリムステッカーもセンター出し出来てないと意味がないのでwww

BBSリムステッカーもしっかりとセンター出しねw!!

この地味な作業を12枚分。。。(-。-) ボソッ
6
センター出しをしたBBSリムステッカーを位置決め線と重なるようにwww

慎重に位置決めして貼っていきます(・∀・)ニヤニヤ
7
これが正面から見た画www

位置決め線とリムステッカーのセンター出し線がバッチリ重なってますね…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
8
最後に完成後の画~(・∀・)スンスンスーン♪

もうね。。。

感無量ですわww!!!

BBSの先生も褒めてくれました。。。(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 23:12
完璧ですね(≧∇≦)b
ほんまマメです(>_<)
コメントへの返答
2019年10月1日 23:20
完璧に貼らないと知り合いのBBSの先生に怒られちゃうんです。。。(笑)
2019年10月1日 15:27
流石っす!自分はリムステ3枚、だいたいの位置で貼ってました(爆)少しズレましたか気付かれないっすw
コメントへの返答
2019年10月1日 23:23
ほとんどの人はだいたいの位置に貼ると思いますよw!

そこまでじっくりリムステッカーの貼り付け位置を見る人は少ないでしょうね…(^^;

俺も聞くまで意識してませんでしたw(爆)

プロフィール

「第10回アリスト保存会お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/216086/47701524/
何シテル?   05/05 21:26
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤快速用に中古で購入した3.5LアエラスGエディション 会社の先輩に売って欲しいと頼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation