• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

新型FIT用J'SRACING SHOWAスポーツサスペンションの進捗状況

新型FIT用J'SRACING SHOWAスポーツサスペンションの進捗状況

SHOWAスポーツチューンを下地にした、

J'SRACING SHOWAスポーツサスペンション。

旧型FIT(GD系)用は発売中ですが、

新型FIT(GE系)用も開発が進んでいます。

リアのセッティングは決定したようです。
次はフロントのセッティングですね。


現在の進捗状況は、ここに書かれていますので、



https://minkara.carview.co.jp/userid/219772/car/354520/671302/note.aspx

ご覧あれ。


SHOWAチューニングスポーツ(通称 赤足)と
J'SRACING SHOWAスポーツサスペンション(通称 金足)。
どっちにしようかなと悩む方々

多いだろうな~!
関連情報URL : http://www.jsracing.co.jp/
Posted at 2009/01/19 18:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

キット、サクラサクよ手(チョキ)exclamation×2

キット、サクラサクよ

久しぶりの キットカット・ネタです。

受験シーズンだけに、大学いも味。

加えて、キャッチコピーは、「キット、サクラサクよ」手(チョキ)exclamation×2
Posted at 2009/01/18 16:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年01月17日 イイね!

ブラケットサポートトレーリングアーム・流用ネタまずは、画像の紹介

ブラケットサポートトレーリングアーム・流用ネタまずは、画像の紹介
リバウンドストッパー・ネタがつづきましたが、
今日は、
旧型フィットの
ブラケットサポートトレーリングアームに関するネタです。
新型フィットには存在しないパーツなので、
流用不可です。悪しからず。
画像は、
旧型フィットのブラケットサポートトレーリングアーム です。

これを某兄弟車のパーツと
交換します。 
結構、感じ変わりますよ。手(チョキ)exclamation×2

↓ をご覧ください。
Posted at 2009/01/17 12:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年01月16日 イイね!

といいつつ、新型FIT用Fダンパー用リバウンドストップラバーに交換してましたが

といいつつ、新型FIT用Fダンパー用リバウンドストップラバーに交換してましたが


昨日の日記

私は、旧型USDM・FIT用を装着してます。
と書いてたくせに

実は、新型FIT用Fダンパー用
リバウンドストップラバーに交換してました(恥

追記ですが、FREED用リバウンドストップラバーは
新型FIT用と同じです。


USAFIT用を装着した感じは、
しっかり感は出たが、腰に響く感覚が嫌な感じです。

そのいきさつは

↓ のURLを見てくださいな。
Posted at 2009/01/16 18:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年01月15日 イイね!

エアウェイブ用リバウンドストッパーをGEフィットには、お勧めしません

エアウェイブ用リバウンドストッパーをGEフィットには、お勧めしません


リバウンドストッパーに関してですが、
GD用はゴムの厚みが
薄いので、
GD乗りの方がゴムが厚いエアウェイブ用に
交換する意味はあります。


で、同じゴムの厚みがある、
エアウェイブ用、新型FIT用、旧型USDM・FIT用(アメリカ用)の
リバウンドストッパーは、品番は違えども、流用できます。

ただし、硬さでいうと、もっとも硬いのが旧型USDM・FIT用で
次が、新型FIT用で、もっとも柔らかいのがエアウェイブ用です。

新型FIT乗りの方が、もっとぐにゃとした感じに
したいなら、エアウェイブ用を
装着されてもよいかもです。

私は、旧型USDM・FIT用を装着してます。


>エアウェイブ用リバウンドストッパー
GE型に装着した場合、効果あるでしょうか?



あと、GE6にGE8のノーマルサスを装着されるならば、
新型フィット何でも質問・相談スレ
↓の164をご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/society/newfit/bbs/1453241/l10/

Posted at 2009/01/15 18:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation