• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

これはこれでアリでした

これはこれでアリでした先日、交換したフィットのリヤバネ。

その感触の確認をしに、
ワインディング登り坂が続く某所に
でかけました。

これはこれでアリでした。
でも、青バネだと、
横風の強い高速道路では、フィットがふらつくんです。

だから04リヤバネに次回、
近いうちに交換してみよ手(チョキ)exclamation×2
Posted at 2009/05/26 23:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月25日 イイね!

今はなき、あの喫茶店「松の実」(名古屋市昭和区八事音聞山に存在した)



今から30年以上前に、

名古屋市昭和区八事音聞山に存在した

今はなき、あの喫茶店「松の実」。

喫茶店なのにメニューが限定されてて

いわば、カレー専門店でした。

お店の場所は、このあたり 

カレーメニューは2種類のみで
当時としては
「高価」な1000円超え。

営業時間もランチ限定の感じで、
カレー売り切れになると閉店するような店でした。

そのカレーは
食べたことがある人でも
言い表せない「深い味わい」です。

カレールーの色は、いかにも
長時間、手間ひまかけて
煮込んだよ! という黒いもので

下味処理し煮込んだ肉をその場で
補足して、カレーは提供されました。

牛肉とチキンの2種類。

当然、牛肉のほうが高価です。

何度も行きました私、でも
チキンカレーの回数のほうが
多かったです。

でもそのチキン味のカレーでさえ
他の店では、出会ったためしがありません。

な~ってことを書いてると
思い出すね~!

当時のいろんな思い出、
青春でしたね。

25年前、
名古屋から離れて、私が大阪に勤務した頃に、
閉店してしまったようで、
名古屋に帰郷した際に
立ち寄ったら、存在しませんでした、。


ですから、その後、あの店は
どうなったのだろうとず~っと!ず~っと!!

気になってたんです。


最近、某所に、
「松の実」カレーの再現を目指しているというお店
存在すると知りました。

行かれた方がいられるならば、

感想が欲しいです。


近いうちに
私も、その店に行く予定ですがね。


その前に、

喫茶店「松の実」を実際に知ってる方は
どれくらい存在するんだろうか?

Posted at 2009/05/25 19:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理
2009年05月24日 イイね!

今日は、ミラのリアゴム交換しました

今日は、ミラのリアゴム交換しました


先日、myFITのリアバネを交換しましたが、
今日は、ミラのリアゴムを交換しました。
(ラバーリアスプリングアッパーと
リアコイルスプリングインシュレーターロアー)

目的は、my次男に作業を経験してもらう為です。

以前、プラグ交換、プラグコード交換を
体験
させましたが、それの延長線です。


で、一旦、作業し始めましたが、
FITと違い、ダンパーを外すのが大変です。
(ミラのリアダンパーは上下ともボルト留め)

通常の17mmメガネレンチでは力が不足し、
ダンパー下側のボルトが外れません。

しょうがないので、リアバンパー外して、
ダンパー上側ボルト外そうとしたんですが、
嫌な音がギシギシしたので止め。


作業工具を探し、良いモノ発見。
ロングメガネレンチ17&19

それを使うと、あ~ら、簡単に緩みます。

てなことを経て、めでたくゴム上下交換完了です。


詳細は、整備手帳にUPしますね。

Posted at 2009/05/24 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月23日 イイね!

作業開始から、約3時間で終了exclamation×2手(チョキ)

作業開始から、約3時間で終了

外れない部品は、
フロントアクスル側ハブベアリングの片割れ
(ベアリング・インナー・レース)
でした。

外れたら、あとは
スムーズに交換部品装着。
作業開始から、約3時間で終了。
(作業開始に言われた時間ピッタリ)


で、その後、フィットに乗ったら、
何故か固い乗り心地に
なっちゃったexclamation×2

ディーラーでリフトUPした後も、
同じ現象になるんだけどねexclamation×2

ちなみに、交換費用は
左右交換したんですけど
ディーラーでの片側交換より安価でした。

お世話になりました

m(_ _)m

>ハブベアリングは、外れましたが、もうひとつの部品外しに手間取ってます
Posted at 2009/05/23 12:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ハブベアリングは、外れましたが

ハブベアリングは、外れましたがハブベアリングは、外れましたが、

もうひとつの部品外し
(ベアリング・インナー・レース)
に手間取ってます

>次は、ハブ外しですが、
外れないので、悪戦苦闘中
Posted at 2009/05/23 10:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation