• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルガスターの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

エキゾーストバンパーフレームのチッピング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元のグロスブラックからフラットブラックに塗装したものの、質感はツルツルのスベスベ。
クラッシュバーと統一感がないので、リアタイヤ交換で外したついでにチッピング塗装をしてみました。
2
十分に脱脂してから20センチ以上離して吹いてみると、荒い粒子がザラザラな塗装面を形成します。
3
近すぎると凸凹が潰れてしまうので、意識して遠くから吹きます。
4
乾燥後にクラッシュバーと色合わせのため、フラットブラックを上塗り。
5
装着の際、エンジンガードブロックの位置も少し後ろに調整。
6
思った以上に良い質感になりました。
次はフェンダープロテクターも同様にチッピング塗装する予定です。
7
フェンダープロテクターは何だか色褪せしてきました。
さすが中華。何とかせねば。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行距離1500km超、2回目のオイル交換

難易度:

パーキングブレーキ

難易度:

ADV160 フェンダー修繕、仕上げ その2

難易度: ★★

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

フォグランプ取り付け挑戦

難易度: ★★

リコール対応&右タンデムステップ交換完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@luckyangel さん、早速行ったんですね😁
これはリピートしたくなりますね👍」
何シテル?   08/17 16:23
1989年のデビュー以来、ユーノスロードスターひとすじの頑固者です。10万キロを越えたあたりからサーキット通いが始まりました。大丈夫か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーザー彫刻の味方 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:34:28
半導体レーザー彫刻機の味方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:10:52
KN企画 Dr.プーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:31:31

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムするとだんだんタイ風になっていく。 そしてどんどん重くなっていく。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
唯一無二
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターで登録してあります。よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご覧のとおりタルガトップです。 豪雨だと雨漏りしますが、お気に入りです。 【いじり具合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation