• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

「さんぺーじはロトのかぶとをてにいれた!」の巻

つまり、ヘルメットを買ったということなんですが。






alt
まあヘルメットは持っているんです。
バイク用じゃなく、これもちゃんと車用です。






















alt
これが製造年が2005年!
走行会くらいならいいんですが、競技に出るとなるとNG。まだまだ使えそうでも、製造から10年経過したものは使えないんです。




















alt
というわけで、「ロトのかぶとをてにいれた!」。
前はスパルコ製でしたが、今回は「スティーロ」を選びました。
正直、「スティーロ」というメーカーは聞き覚えが無かったんですが(^^ゞ、WRCではほぼすべてのドライバーが使用するヘルメットなのです! 気分だけでもWRCということで、このヘルメットを買いました。















alt
WRCのドライバーたちがかぶっているのはカーボン製のお高いものでしょうが、これも形は同じ! 特徴的な前ににょっきり出ている部分には、マイクがついています。












alt
耳の所にはスピーカー。
コドライバーが読むペースノートを聞きながら走るラリーには必要な装備ですね。
なにしろ、「キツキツなので1サイズ大きなものを選ぶと良い」というアドバイスを受けてそうしたものの、それでもかなりキツキツ! ピタッとはまって、外の音はかなーり聞きづらくなります。こういうものが無いと、会話なんてできなさそうです。








alt
ハンスを付けるためのクリップも最初からついています。
これでお値段120450円!
一番安いものとはいえ結構しますが、上記の装備が最初からついていることを考えるとお買い得です。

このヘルメットを使って、2021年はいろいろと競技に出たいと思っています。
(^▽^)/

ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2020/12/27 18:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 20:57
私もスパルコの激安ヘルメットを買おうとしてましたが、保留中です

来季の活動も未定です
(。>ω<。)
コメントへの返答
2020年12月27日 23:42
お子さん心配ですものね…できる範囲でやっていきましょう!

プロフィール

「@頭でっかち 年末に仕事でそちらにお邪魔する予定ですが、もう結構降っているんですね…ヤバいかも💦」
何シテル?   12/07 18:18
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation